7月20日の日記

2005年7月20日
何が復活なのかはさておき。

久々に書いてみた。
この前書いたのは年末なのね(笑)

とにかく生きています。

まだまだ要成長です。

やっぱ大介年!!

2004年12月31日 音楽
今年は元旦早々から大ちゃんを追っかけて東京へ行き、
クラブイベントに参加して、
途中何回もクラブイベントやライブへ行き、
ついに大晦日はaccessのカウントダウンライブで年を越そうとしております!!

何かと大ちゃんな一年だった☆★☆

とりあえず忙しくて日記まで追いつかないので
後日!!
今日久々にあたしに気合いを入れてくれる人がおった。
まぁ、正直、
あたしの気合いを入れるために言ったんやなくて、
あたしにケンカ売ってる以外の何ものでもない
んやけど。

人の選んだ道にケチつけんなや。
こっちだってそれなりに考えて出した答えに決まってるやんけ。


まぁおかげで気合いが入ったわ。
あくまでもバケツの水をかけられたというより
まだコップの水をかけられたって感じやから
今の時期ではちょっと寒いけど、そんなにダメージはない。
あたしのこれからを見ておけばええねん。

どうもこの生活を続けていると
目先のことをこなすのにいっぱいになるけど、
あたしにとって大事なことは
もう結構先まで道が出来ている。

とりあえず、ざっと30歳になるくらいまでのビジョンはある

あたしはあたしのために
前に進めばいいだけやから、
何もネガティブになることはない。
マイナスなこともよく考えて落ち込むけど、
今ここに立っていられるのは
今までの自分の頑張りとかがあるから。

過去に失敗したことはこれから先失敗しなけりゃいい。
自分の引き出しは着実に増えてるんやから。

あたしにケンカ売る奴らを
見返してやれ。
少し忘れてたけど、

あたし、あなたの声を忘れることはないんだね。

今日、聞いてしまった。

「今から帰るよ」って声。

*******☆*******

どうにかこうにか落ち着いた生活を送れるようになってきた。
ふぃ〜♪
髪は二つくくり、めがねをかけて
今日も色気ナッシングでお仕事へゆく。
イマドキ二つくくりだよ!ふたつくくり!!
おさげにしてやろうかとも思ってたりする。

とりあえず週5日ペースでお仕事へ、
週2日は堅くお勉強日。

生活がかかると頑張るわけです。
お疲れピークですが。

でも、お金も満足になく、
ご飯も炭水化物太りまっしぐらだし。

そんな中でもなんか満たされてる時間もあって、
それはそれでいいだろうと思ってる。

…思うようにしてる。
「これでも満たされてる」って思ってないと精神が保てない。

今の生活を守るのに必死で、
全然前に進めていない自分に
嫌気がさす。

もう少し体を張ったら生活は楽になっても
未来は見えない。
そして潰れる。

いっそのこと潰れてしまいたい自分と、
潰れたらもう戻れないことが分かってる自分と、
まだまだこんなこと言ってるうちは甘いな、と思う自分と。

体以上に頭の中が疲れる。

ふいのメール。

2004年11月18日 恋愛
あなたからメールをもらいました。

“どうして?

 どうしてメールしてくるの?

 どうして「メールしたい事がもしあったら

 その時はいつでもしていいから」って言うの?

 あたし、からかわれてるのかな”

そんなことを思いながらも、

気持ちの高まりを抑えることが出来ない。

考えるのはどうやって返事しよう?ってことばかり。

素直に返事を書いてみる。

馬鹿にされちゃうかな。

情けなく映るかな。

でも嘘はつけない。

笑えるあたし。

2004年11月11日 日常
特別な事情を相手が知らなきゃ
本当のあたしは分からないと思ってた。

特別な事情をあたしが知らなきゃ
本当の相手は分からないと思ってた。

でも、今日みんなと一緒にいて思った。

知ってるとか知らないとか
それぞれ持ってるとか持ってないとか
分からないことがあっても
一緒に笑えて、一緒に過ごせる。

それだけで不思議元気が出るんだから
それでいいやん。

「特別」って使い方、
気を付けよう。
今日は前々から気合入れてたバースデー☆
なのに寝坊!!
朝からダッシュで予約してた美容院へゆく。

いつもの美容師さんを指名。
さくさくっと話も弾んでカットしてもらう。
今回は前髪伸ばすー♪
ちょびっち大人になるのだ!
仕上げはバースデーサービスで巻き巻き〜♪
しっとりお姉さんにしてもらった♪

お昼から街に出て某カフェダイニングにてランチ☆
ちょっと贅沢な分、めーーーっちゃおいしかったし、
お店もいい雰囲気で、お気に入りになった(*^^*)

ちょっとのんびりしたらカラオケに行って
我が道を暴走する(笑)キャハハハー☆

その後、おねだりしてた指輪ゲットぉ☆★☆
これが指にしっくりきてんだなー(^^)

軽くお茶して、ドライブしていい子に早めの帰宅。

夜は夜で鍋パーティー☆
イエーイ!神戸牛!!うまっ!!

と、まぁ、これだけ見たら順調なバースデーだけど、
これなりに色々あって。
 
 
 
 
 
 
 
23歳にもなって、
しかも23歳のバースデーに
あたしは家出なんかしでかしてしまった。

何するにも突然のあたしだけど、
さすがに本格家出には多少抵抗あった。

でも、もう檻の空気にも声にも圧力にも
耐えられなくなってしまった。

逃げ出して飛び込んだ電車の中では
目をつぶっていても涙が溢れてきた。

次の日、何をしなければいけないのか、
どうやって食べていくのか、
何も考えず、今に至る。

とりあえず、あたしでいられる居場所があれば、
何もいらない。

11月の無題。

2004年11月8日 日常
今すべきことはすること。

こなせることはこなすこと。

どれも中途半端にならないようにすること。

大事なことから逃げないこと。

適当な理由をつけて、自分や周りをごまかして、

自分自身を納得させないこと。
大ちゃんおめでとう♪
大ちゃんにDAnetからバースデーメールを送りました☆

あ!!大ちゃん!!
携帯替えたからメルアド変わったの!!
大ちゃんとフューチャーしちゃってるのよん♪
あはん☆

あ!!大ちゃん!!
仲間内でカウントダウンライブのチケットが
ぽつぽつ手に入ってるから
行けるかも!!
あはん☆
来週にFC優先予約しに行かなきゃ♪

あ!!大ちゃん!!
次の黄アルバムの顔、
肌綺麗だね(笑)

組曲ジュエリー

2004年11月2日 趣味
ホワイトゴールドリング。

来週ゲット確定。

以上。
木曜狙い。

以上。
とーにーかーくー、
時間が足りない!!
24時間じゃ足りないー!!!!!


やりたいことが見つかると
他にもやりたいことが見つかって
もう大変!!

暇な時はボケーーーーっとしてるから
やりたいことも見つからないのに!!
なんなんだ!!

やりたいことが見つかって
それをやりだすと
それだけ体力も使うし
精神的にも疲れるから
癒しもほしいし、寝る時間も遊ぶ時間も倍くらいほしい!!

神様、時間くれっ!!

なんなら寿命短くなってもいいから
一日30時間にしてくれ。
そしたら満足した睡眠が得られる。
頼むわ!!!

グレーな世界。

2004年10月26日 日常
集団での生活に嫌気がさす。
何が面白くて愛想笑いをしなくちゃだめなんだ。

今日も集中力のないまま机に向かい
途中吐き気を催す。

飲んだお酒が喉を通ったのかも分からぬまま
気がついたら足元の地面が近づいてくる。

こんな生き地獄、
消えてしまえばいい。

(↑バイト内にてごく一部流行挨拶)
最近微妙に遊びに忙しくてヘバってる、のんちゃんです。

特に書くことはありませんが、
強いて言うなら
今はやたら強いです。
我が道暴走中ですかね。

気に入らない所は
特に結果らしきものが出てないところですが。

そういえば、
最近色んなことで人から干渉を受けることが増えて
めっちゃイラってます。

クダラナイコトで
あたしに耳障りな思いをさせないでほしいわ。

人が集まるところに
人の話が出て当然ですが
他人の話なんてどうでもいいじゃない。

とりあえず、
最近ヤバイのは
そのイライラを筆頭に
集団行動がとってもおっくう。
というか、イライラ。
というか、歯ぎしりしまくり、顔ゆがみまくり。
で、正直病んでます。

一人で部屋にいる時とか
特定少数の人とつるんでるとか
ほんと、サイコー☆

ということで、
連日帰りは日が変わってます。
でも、次の日ちゃんと予備校にも行くし
バイトも行くし、約束守るし、
あたしエライ!!

そんな中でちょっとヤバイ?のは
ダーリンへのメールを始め、
誰かにメールを返事するのが
最低2日遅れ。
着信に至っては返事なし。
なんてことが多数。

“あぁ、返さなきゃ…”ってネタ考えてたら
次の日の朝とか。
で、朝にメール返して起こしちゃマズイな、と思って
放置してたら、夜はどんちゃん騒ぎしてるので
また思い出すのは朝。
で、朝にメール返して起こしちゃ…のエンドレス。

先日もダーリンが昼間に電話があって
(きっとこれもこのとき取ってなかったらかけ直すの忘れてたと思う)
その後に結構重要だと思われるメールを入れてきましたが、
返事をしたのは日の変わった夜中。

あたしたちの関係が終わってしまってもしょうがない
ような感覚。
ヤバイぞ!あたし!!

でも、最近のあたしは周りのことに関して
かなり無関心。
周りがどう思おうが、
周りが何してこようが、
ウザイ。
に尽きる。

特に色んな意味であたしに積極的に関わってこようとする人については
マジウゼーーーー。
ということで、
昨日のあたしの笑えるメール。
相手が今度の飲み会について熱くメール入れてきてくれたにも関わらず、
しかも幹事をあたしがなすりつけたにも関わらず、
そしてその人があたしに好意があることをいいことに
200文字くらいで送ってくれたメールを
「いいよー☆」の一言で片付けた女。
しかも結局どこで飲み会やるかについて
全く知らない女。
ついで向こうからは確か「〜なんだけど、知ってる?」とかって疑問文、
一切無視。


キャハ☆



あたし、いつか一人ぼっちになると思う。


そう考えるだけでブルーで
また夜の街に繰り出して行くのさ☆
というか、昼過ぎに出たくせに
帰りは次の日の夜中だから。

もぅ、この不良ちゃん!!

そんなこんなで
ある意味暴走中ののんちゃんでした★

成敗。

2004年10月14日 日常
気に入らないものを

成敗してやる。

この手で。

この力で。

見える敵にも

見えない敵にも

このあたしが

刀を振り落とす。
日払いバイトまでして
東京のライブファイナル2Days行ってきました!!
取り急ぎレビュー☆

★Ride on Free
前回のソロライブDVDでは、微妙な盛り上がりだな…と思ってたし、
虹ライブなのにしょっぱなが虹じゃない!!って思ったけど、
これで一体感がたまらない☆アレンジも大ちゃん得意の一時の沈黙に
ドキドキしたしね!音楽でこんなにドキドキとか有り得ないよ><

★MC:
大ちゃんと発声練習。一回やって大ちゃんのダメ出しが出て
2回目の発声で大ちゃんが「いいんじゃないの(指差し風)」って
言うのに悶絶…可愛いかと思ったら男前だった!
男前というよりハンサムな感じ(爆笑)

★BLUE SKY BLUE
大ちゃんとファンのコラボって感じですか♪
大阪公演の時に比べて、やっぱ歌える人がたくさんいたなぁ。
あたしもその一人。だって大ちゃんとハーモニーしたいんだもーん(*^^*)

★Angel Algorithm
フリ付けもしてあげあげでいきますよ〜!
大ちゃんがナキガオ♪エガオ♪ってフリしてると可愛いぃぃぃ><
でもさ、踊りだす♪の時のシムケンダンスはどうかと思う(大笑)
みんな笑ってたしさ!!大ちゃん、あれはウケ狙い??
あとさ、あの人形何??(謎)

★Quantum Mechanics Rainbow I
CDで聴いてめっちゃ好きなのはライブでも断然イイ!!
カラダに響いてくる感覚とか、演奏してる時も大ちゃんの表情とか
全てが大ちゃんのソロの醍醐味が味わえる一曲☆
各局のおエライ様方!ほんとね、何かのイメージソングに使ってください!!

★Real Time Sequence
今回はあまり盛り上がっていなかったような…。
音が聴こえづらいのもなんこかあったし。
でも打ち込みやってるときの大ちゃんってワクワク★キラキラ★してる(^^)
そういや、大ちゃんのイッてる顔お好きじゃないかも。
年が出始めてるんだもん(苦笑)
Icemanの時くらいはまだ良かったけどね(^^;)

★Meme Crack -ハルカカナタのMajorへ
えっと、あんまり印象に残っておりません…(汗)

★Jade of sorrow
「緑」アルバムが一番好きなあたしとしては、
この曲を真ん中に持って来るのはオシイ!!
めっちゃノリノリなるし♪
大ちゃんのアレンジも日に日にコアになってきてステキ☆

★小さい秋見つけた/どんぐりころころ 〜 etude on C-String 〜
 Toy Box In The Morning/1000年の誓い
MCでもめっきり秋になったね〜♪ってことで
秋の童謡を披露してくれました。
えっと、ここで予想が的中!!
最終日は「1000年の誓い」をやってくれると思ってたんだよね><
一番だけだったけど、みんなで合唱しました〜♪

★青い花 -Heinrich von Oftendigen-
大ちゃんの青春の曲☆大ちゃんの軽やかなピアノが好き♪

★Indigo cave
それぞれのソロがカッコイイの!!
まずはやなぎーのソロ☆大ちゃんのサポートの元(逆?)聴いたけど
パーカッションをなめてました!!ごめん!!あんなに曲を大きく仕上げるのは
パーカッションのお陰だねぇ♪
次にじゅんぼうのソロ☆ベースは元から好き。今回のライブでは
東京1日目のアレンジがあたし的には一番シンプルで好きだったかな♪
最後はロングでしーちゃんのソロ☆あの人、プレイがカッコイイね(ぽっ♪)
魔法の指と呼ばせてもらいたい><

★SE Mytyl -mirai no kuni-

★mercy snow -Violet Rays ver.-
なんかの宗教団体かと思うような振り付け(笑)
でも、やっぱ生曲はイイ!!大ちゃんの白の衣装もステキですし♪

★techno beethoven
今回のライブであたしが一番カッコイイと思った曲☆
あの指揮者風の振り付けがええ!3回もすりゃできるようになるわな(笑)
よく聴いたらこれベートーベンの「交響曲第5番 ハ短調 "運命"」だよね?
でも帰ってDVDで確認すると"運命"って流れてないんだよね…
てことは今回のアレンジだったってことかな?
カッコよかった!!大ちゃんの名アレンジャーぶりが発揮されてたから
ファンじゃない人も聴け!!

★Mona Lisa overdrive
あたしの中であまりしっくりこなかった「紫」アルバムの中で
最もしっくりこなかった曲だけど、ライブのためにアルバムを聴き返したり
クラブミックスを聴いてたら徐々にはまっていった曲。奥が深い(しみじみ)
ライブでもあげあげでしたし♪会場がクラブになっちゃうもんね。
ミラーボールも輝くし☆
悔しいのはあの歌、歌えない!!だってあれソプラノ歌手やん?!
歌詞も何言うてるか分からんやん?!くっそーーー!!

★Paranoia Method
これ、大阪の時はクラブイベントでしか聴けなかった曲。
これを会場でするとは…!
もうライブもクラブイベントにしちゃうつもりですね?!
ま、思う存分踊らせてもらいました☆
スイングな感じがスキーーー(*^^*)

★’Deep Blue’Resolution
「Blue boy!!」って、こぶしを突き上げるとこがイイ!!
会場の一体感もスゴイ(^0^)/
大ちゃんの盛り上げ方もHIRO並みになってきたしね☆
バンドメンバーが会場に飛ばしてくれた風船にタッチ出来たよーー><
キャーーーー☆

★Genetic Bomb
Icemanの中でかなりスキ☆
各パートを大ちゃんが一人で歌うってスゴイよ☆
会場のノリも違うし、ギターとベースもかなり冴えてるのよ!
ぐふふふ♪な曲でした!また聴きたいー><
というか、このらへんにはaccess持ってきてもいいんじゃないか?!と
思ってたんだけどなぁ。ここは予想外れ(−_−;)

★Re-communicate
すいません、今回のライブで初めて聴きました(^^;)
どうやらあたしが手に入れてない唯一のアルバムに入ってるようで…
でも歌詞はちゃんと耳にしました♪
いかにも大ちゃんっぽくてよいですね(^^)
キミのこと♪ボクのこと♪同じこと♪
絶対CDゲットしますよぉ☆振り付けも覚えますよぉ☆
ライブ終わってから一番耳に残る曲でした。

ENCORE 
★Stigma -indigo-saurus! ver.-
大ちゃんごめん!!
正直、CDでもライブでも大ちゃんが何と歌ってるのか聴こえない…(ー_ー;)
よって歌詞は覚えておりませぬ…。
つーことでアンコールなのにびみょーーーになってしまった><;
でもこれはね、長い曲なのに気持ちいい!

★Sheltering Sea
盛り上がりも最高潮!!
アルバムのヴォーカルさんもいいけど、
大ちゃんのヴォーカルも捨てたもんじゃないわよ☆
サビの終わりらへんが切なくてイイ☆

★beautiful symphoney-only for your life-
大ちゃんの集大成と申しましょうか、
今回のライブのコンセプトにはピッタリなんじゃないでしょうか。
前よりもどんどん好きになってく曲☆

*******☆*******

感想箇条書きは10日の日記に。
「綺麗だなって思うものを大事にしていきたい」って言ってた
大ちゃんの目がすごいウルウルしてて
みんなに「大ちゃ〜ん♪」って呼ばれて、
うん、うんってうなずいてる大ちゃんの目がすごいウルウルしてて
一緒にあたしも泣きそうになった><

「女の子は暖めてあげるよ☆」って大ちゃんが言ったときは…
ファンみんなで卒倒状態でしたね(笑)
しかもファイナルは大ちゃんの投げキッスの多さに…(鼻血)
正直、大ちゃんのルックスには興味はありませんが
でも動いた時の大ちゃんってカッコイイし、可愛いし、
もーーーなんなんだっ!!大ちゃん反則だっ!!

*******☆*******

次は3月にソロライブ!!
大介コスして行きたーーーい><
もちろん髪型は金髪にするでよ☆
ま、1週間後には社会人になってるという
微妙に危険な時期ではあるが…

*******☆*******

大阪公演でお会いした方は
大ちゃんの影響で音楽の道に進んで
今音楽の仕事に就いてると
言ってました!

東京公演初日目でお会いした方は
大ちゃんのYAMAHA時代からのファンって言ってました!
ろくに挨拶も出来なくてすいませんでした…
色々お話聞かせてくれてありがとうございました♪

ほんと大ちゃんが今まで無事音楽をやっていてくれることに感謝!!!

SWEET SILENCE

2004年10月7日 音楽
access

ブラインドずらす指 待ち伏せた 月に怯えて
窓越しのスパンコール この街は星のCAPITAL
“言葉ナラ欲シクナイ”君の目が頷きかける
束の間の恋をせがむ 言い訳はせつなすぎて

サファイア溶ける闇 二人揺られて
螺旋の夜の中でくちづけは意味を変えてゆく

JUST SWEET SILENCE 見つめて
出逢いをすべてを悔やまぬ様に
灼ける肌の想いが 真夏を感じているのに
“君以外いらない”
言えない自分に何ができる?
激しい雨に打たれて 駆け出す心を止めたい
今すぐに抱きしめて
ためらいがちのSLOW DANCE

瞳閉じないキスのその理由に気づいているよ
お互いを待つ誰かの面影に触れぬように
吐息が洩れる程 抱き合うたびに
もてあます愛しさを 互いの素肌で埋めてゆく

JUST SWEET SILENCE 見つめて
出逢いをすべてを悔やまぬ様に
灼ける肌の想いが 真夏を感じているのに
“心ならいらない”強がる自分が追い込まれる
激しい雨に打たれて モラルの壁さえ崩れる
今だけは側にいて
囁きはただSLOW DOWN

本気で求めたら すべて壊れる
言いかけそうな僕を静寂の海に沈めてく

JUST SWEET SILENCE 見つめて
出逢いをすべてを悔やまぬ様に
灼ける肌の想いが 真夏を感じているのに
“君以外いらない”
言えない自分に何ができる?
激しい雨に打たれて 駆け出す心を止めたい
今すぐに抱きしめて
ためらいがちのSLOW DANCE

JUST SWEET SILENCE 答えて
どうして僕らはここにいるの
終わりのない想いが危険な迷路を彷徨う
“心ならいらない”強がる自分が追い込まれる
激しい雨に崩れてゆくなら それでもかまわない
今だけは側にいて
囁きはただSLOW DOWN

*******☆*******

これを初めて聴いたのは小学校5年生の時。
当時は「おもい」を「思い」じゃなくて「想い」ってとこや
「静寂の海に沈めてく」ってとこに
大人さを感じていた。

今日久々に口ずさんで改めて意味を考える。

なんか…昔感じてたより随分大人だ。
大人っていうか、関係は純粋でないけど、
カラダは純粋なような、なんというか。
なんとなく分かっちゃうとこが
あたしも色々知ったってことでしょうか(苦笑)

決定事項☆

2004年10月5日 音楽
大ちゃんへ♪

日曜日、会いに行きます☆
もうそのことで頭いっぱいです><
キャハハハハ☆
日雇いバイトで稼ぎましたので…(苦笑)
行けます!というか、這ってでも行きます!!

でも月曜はやっぱ行けません(泣)
予想では月曜にDVD用撮影あるんじゃないかと思ってんだけど。
そうなったらうれしいような、ギャー!!って叫ぶような…

とにかく今は予習・復習しまくって
決戦に備えます☆☆☆

1 2 3 4 5 6 7 >