夜風が涼しいそんな夏の夜。

あるものに目を通してみると、

そこには運命とも言える出来事が書かれていました。

あたしがずっと思ってた夢、

11年越しの夢、

叶えられないだろうとあきらめかけていた夢、

あたしの力次第で

叶えられるところまできそうな出来事に遭遇!!

これは…運命かもしんない。

あきらめかけていたけど、

また巡って同じ位置に戻ってくるって

すごくない?!

ヤバイ、あまりの興奮にアドレナリンが大放出っっ!!

あたしにもまだまだ可能性が眠ってる☆

それを改めて確認できただけで

大きな収穫☆☆☆
一人勉強にもやっとこさ、馴れてきていい感じな
今日この頃の勉強ライフ☆

先々週なんて一人で勉強してたら
どんどん鬱入ってきて、ダーリンに
「気が滅入る…」ってよく助けを求めてたけど(笑)

今日もさくさくしてたら図書館閉まるし( ̄□ ̄;)
でもそれくらい集中してたってこと☆

当初はプレッシャーにイライラしたこともあったけど
今はプレッシャーなんて感じなくなってきたなぁ(^^)

だってさ、
あたしが受からなかったら誰が受かるの?
って感じだもん☆★☆
それくらい強気に勉強することにしたのだ(^0^)

誰にも負けてられない。
一番にあたし自身に負けてらんない。

あ、
二番目にダーリンに負けてらんないんだった。

ダーリンはある意味ライバルだからね…(メラメラ)
ま、色んな意味で強敵であることはNEXT!!
何かと将来を考えなきゃいけない時期がやってきました。
就職活動に、試験勉強に…

夢を現実にするために☆★☆

*******☆*******

野望その1。

大ちゃんの会いに行けるように
東京に就職しようかと真面目に検討中(爆)
就職説明会も参加計画中。

そのため大ちゃんのライブは大阪で留めました。
(費用削減・大ちゃんごめん!!)

東京以外にもほんとはもっと行きたいところあるけど…
拒否られそうなので決断は余裕で

出来ません(泣)

計画その1。

今月から予備校に通うことにします。
国家試験、マジ受かる気しかないんで。

最近「試験勉強はどうなのー?受からなきゃねー」ってよく言われますけど

誰よりも受かりたいのはこのあたしなんだよっ!!(激怒)

当たり前やん。
こんだけ時間かかってここまで来てんのに
受からないなんて

あたしのプライドが許さん!!

今日はここまで。
意気込みは次回にゴー!
課題を無事にこなしても、
勉強しなきゃいけないことは底なし。

だからまた勉強する。

繰り返していくうちに
自信が湧いたり喪失したり
忙しい。
ある部分のあたし。

以前はとてもやわい奴で

前進がなくて

自分もウンザリ。

周りもきっとウンザリ。

それが

とある部分に関しては

魔王が魔王にすら見えないくらいですから。

このニュアンス分かるかな〜?!
学ぶ姿勢が、全力か、そうじゃないか、
学ぶ姿勢によって学べることの量は違う☆

自分が日々どう成長していったか考えてみること。
周りのことも自分のことも必ず振り返る☆

自分のためだけに周りの人が存在するんじゃない。
何かのプラスになれるように☆

いろんな人のおかげでここまできたことを感謝する☆

学びの場へは積極的にゴー☆

将来、判断することがいっぱいでてくる。
そして責任も伴ってくる。
そのとき“自分は何を大事にしたいのか”を考えて
それをもとに今後の優先順位を決めていく☆

否定の目も忘れないこと。
具体的に学びを書き残していくことで
自分の成長も分かるようにしていくこと☆

いつでも“違い”に目を向けて
そこから学びを得ること☆

自分の力を試される場所。
自分の原石を作る☆

*******☆******

「今」でしか得られないもの。
自分の手で掴み取れ★
今日も何かと色々考えて、本読んで
また考えて、「考えすぎ」って言われて。

空はこんなに明るくていいお天気なのに
なんであたしの気分は晴れないんだーーー!!(*` Д´)

あたしのお日さまダーリン呼ばなきゃ☆(お日さまて・笑)

でもいざとなると、カッコ悪い自分を見せるのが嫌になったり
でも、やっぱり今の自分知ってほしかったりして
結果、マシンガントークになってた(照)

安心した。
落ち着いた。
もう一度軽くよく考えてみた。

答えが出た。

あたしはあたしらしく。
あたしのためにあたしを動かす。

そう考えたら答えは簡単だ☆
答えは本の中でも、あたしの夢の中でもなかった。
あたしのポリシーの中に☆★☆

過去の自分を未来への自分の道に繋ごう☆☆

大丈夫。
過去のあたしは消えるわけじゃない。
今のあたしの一部になってる。

それにあたしにはお日さまの味方が(笑)
もとい、ダーリンがいるし♪

 
自分的には…
恋に溺れてるというより、
一緒に横にいる人がいるって感覚。
 
 
何にしろ、ノロケ?(笑)

とりあえず、問題いっちょ上がりぃ☆

よし、問題が片付いたら、
後はやるべきこと、さくさくっとこなすだけ(^▽^)v
★今回の学び★

◎あたしは今就こうとしてる職業に向いてるということ(爆)

◎本来のマイペースぶりが戻りつつあるというか、
 戻ったというか、戻りすぎてるって感じです☆

これこそあたしです(^▽^)ノ☆★☆

過去日記を見てると(見なくても)
あたしはほんと感情のない時期があって

“いつになったらほんとのあたしに戻るんだろうか”

って思ってた。

“そもそもほんとのあたしってなんだろう”

とも思ってた。

とりあえず、文句たれながらも前へ進んできたら
あらっ!進歩してた!!って感じです(笑)

あの時、自分を追い詰めて考えてたことも
今となっては笑って人に話せるようになった(^^)

周りからも「ほんと毎日楽しそうだね」って言われた。
(本音は「毎日のん気だね」みたいだけど・笑)

自分の変化に自分も気がついて、
周りも気がついて。
それってスゴイよねー☆

*******☆*******

大ちゃんの7枚連続リリースのCDを全部購入して
応募券を出したら抽選で、

[1]未発表曲CD(コメント付)  7名
[2]サイン入り生写真    77名

がもらえるらしい!!
オゥイェー☆☆☆
朝出かけて、ひたすら勉強に打ち込む。

夕方、ゆうちゃんと少しお茶する。

また勉強に向かってひたすら書く。

検討する。書く。

22時帰宅。

ゴハン食べる。

明日は4時半起き。

*******☆*******

ひたすら机に向かうけど

あたしの心はここにあらず?

いや、あるべきところにあたしの心がないだけ。

あたしはここにいる。

だけど嵐はあたしの心にあって

落ち着くことはまずない。