友達とのお料理の日☆
2004年2月1日 友達今日は一日中お料理の日☆
午前中は高校ん時の友達とお料理教室へ(^0^)/
煮込みハンバーグ作りました!!
手順をちゃんと教わったらめっちゃ早くて感動した☆
でも味は…
確かにおいしいんだけど、うちとは全然違って
ちょっと困った(^−^;)
基本が分かれば後は自分流に変えていけばいいやんね〜☆
やってみよ♪
*******
お料理教室で恐ろしいことを聞いてしまった〜( ̄□ ̄;)
「主婦は30年間毎日お料理を作るって言われてます。
では、1ヶ月に何品くらい作れたらいいと思いますか?」
正解は最低280品!!
一日に食べる品数が平均10〜15品。
10品として、一週間で70品。
一ヶ月で280品…。
ちなみに体が食べた味を覚えてるのは
2週間らしい。
ということは単純に考えて、
140品レパートリーが必要ってことになる。
うっ…主婦も楽じゃない。
もちろんミクロちゃんみたいに手抜きさんもいるから
一概にそうじゃないと駄目ってわけじゃないけど。
結構難関だなぁ…あたし。
余裕で来たらちゃんとお料理教室通おう><;
*******
夕方からは大親友まさこちん(本人許可あり・実名・笑)と
工作に励みました。
またの名をお菓子作りと言います(爆)
まさこちんとは年に何回か、
2年に1回か、一緒にお菓子作りをする。
しかも気まぐれに。
二人ともめっちゃどんくさくて準備に時間かかりまくりで、
始めるまでの時間が長い!
でも、準備する時間が長いからって
ちゃんと準備できてるわけじゃない。
今日も台所に帰ってから2回は買い物しなおした(^−^;)
要領悪っ…(泣)
あと、二人ともめっちゃ適当で、
大さじ1杯とかって書かれてても、
二人揃って「いいよいいよ、適当にジャッと入れちゃったら」って言う(爆)
ついでに作る時間は…
長っ!
あ、でも今回はめっちゃ優秀♪
今までって1このお菓子作るのに
3〜4時間くらいかかってたけど、
今回は1時間半で3こ作れた♪
すご〜い(≧▽≦)/
うはうは〜ん♪
あたしもやればできるや〜ん!
女の子らしいこと♪むふふふ><
午前中は高校ん時の友達とお料理教室へ(^0^)/
煮込みハンバーグ作りました!!
手順をちゃんと教わったらめっちゃ早くて感動した☆
でも味は…
確かにおいしいんだけど、うちとは全然違って
ちょっと困った(^−^;)
基本が分かれば後は自分流に変えていけばいいやんね〜☆
やってみよ♪
*******
お料理教室で恐ろしいことを聞いてしまった〜( ̄□ ̄;)
「主婦は30年間毎日お料理を作るって言われてます。
では、1ヶ月に何品くらい作れたらいいと思いますか?」
正解は最低280品!!
一日に食べる品数が平均10〜15品。
10品として、一週間で70品。
一ヶ月で280品…。
ちなみに体が食べた味を覚えてるのは
2週間らしい。
ということは単純に考えて、
140品レパートリーが必要ってことになる。
うっ…主婦も楽じゃない。
もちろんミクロちゃんみたいに手抜きさんもいるから
一概にそうじゃないと駄目ってわけじゃないけど。
結構難関だなぁ…あたし。
余裕で来たらちゃんとお料理教室通おう><;
*******
夕方からは大親友まさこちん(本人許可あり・実名・笑)と
工作に励みました。
またの名をお菓子作りと言います(爆)
まさこちんとは年に何回か、
2年に1回か、一緒にお菓子作りをする。
しかも気まぐれに。
二人ともめっちゃどんくさくて準備に時間かかりまくりで、
始めるまでの時間が長い!
でも、準備する時間が長いからって
ちゃんと準備できてるわけじゃない。
今日も台所に帰ってから2回は買い物しなおした(^−^;)
要領悪っ…(泣)
あと、二人ともめっちゃ適当で、
大さじ1杯とかって書かれてても、
二人揃って「いいよいいよ、適当にジャッと入れちゃったら」って言う(爆)
ついでに作る時間は…
長っ!
あ、でも今回はめっちゃ優秀♪
今までって1このお菓子作るのに
3〜4時間くらいかかってたけど、
今回は1時間半で3こ作れた♪
すご〜い(≧▽≦)/
うはうは〜ん♪
あたしもやればできるや〜ん!
女の子らしいこと♪むふふふ><
コメント