大ちゃんとあたし?@東京
2004年3月19日 音楽注:今回のレポはやる気ないので
気悪くしそうだったら読むのやめてね。
*******☆*******
今日は大ちゃんと2ヶ月半ぶりに会える日☆
キャー☆☆☆って日なのに、全然盛り上がらない><;
気分が暗〜い!
めっちゃやる気なくて新幹線に乗ったのは
18時半過ぎてた。
イベント始まるの22時なんですけど?(爆)
新幹線も寝まくって、めっちゃ寝起き不機嫌に降りる。
あ、そういや、あたしスッピンで出かけてた。
ってことで、ササッと軽くメイクしてやる気ないまま六本木へ☆
とりあえず会場着いたらファンがわんさか☆
FCのチケットで早めに入れた。
今日は眠たくなる恐れ、というか寝ちゃう恐れ80%だったので
お酒には一切手付けず。
クラブに踊りに来るときはお酒飲むのが必須だけど
大ちゃん目の前に寝るわけにはいかないもん><
ということで、開始早々前のほうを陣取る。
今回やたら割り込んでくる奴多し!!(怒)
ま、ムカついた(元から今日は機嫌悪かったし)あたしはすげぇことしちゃったけどね。
秘密に書こっ。
今日は横に40代後半と思われるおばちゃんがおった。
しかもおばちゃん、おっちゃん、一人二人とちゃうし!
すげぇよ。体力あるなぁー。
ノリは悪かったけど、尊敬だべ。
入ったら若いDJのお兄ちゃん(名前忘れた)がプレイしてて
あたし的には結構好みのセレクト☆
普通のクラブの兄ちゃんって感じ。
でも、やっぱ大ちゃんのプレイ聴いたことあるとしょぼく感じる。
ノレない…ごめんなさい!!
次は大光さん。
髪ツルンツルン♪がすごい気になった(笑)
曲のセレクトは前回の方が打撃系で好きだったかなー。
二人とも1時間ずつ位やってたけど
後ろでファンが、
「早く大ちゃん出てこないかな。こんなの聴きにきたんじゃないんだけど」
って言ってるのが激しく聞こえる・・・。
確かにそうかもしんないけど失礼だってば!!
時間が経てば経つほど、プレイの音よりしゃべり声の方が大きくなってく。
あたし的に言わせてもらえば
「お前らの話し声聞きにはるばる来たんとちゃうわ!!」
ガン飛ばしたのは言うまでもなく。
何回かイベントやってると大体大ちゃんがいつ出てくるか読めてくる。
大光さんのプレイが終盤になってくると、みんなが戻ってくる。
ったく都合いいんだから。
24:30に大ちゃん登場☆
一気に押されて…ギャーーーーー!!
潰れるーーーー!!大ちゃん見えないーーーー!!
一番前の子大丈夫かな…(余計な心配)
えっと、プレイ曲全然覚えてません(爆)
多分知らない曲ばっか。1時間ほど。
でも、やっぱ他のDJと違ってほんとノレる☆
重低音のテンポが体に響いてくるのがイイ!!
前半のシメは今上映中の映画「イノセンス」の主題歌、
伊藤君子のFOLLOW MEでした☆
ゆっくりしてるねんけど、音に波があってイイ!!
やっぱ大ちゃんいいよ・・・(しみじみ)
ここで大ちゃん、そそくさと退散。
全然盛り上がってないのは気のせい??
大ちゃんがマイクもたなかったから?!
周りの皆さん(割り込んできた人やおばちゃんも含め)寝てる(爆)
おいおい…皆さん何しに来たの??
感じ悪いわー(怒)
*******☆*******
大ちゃん退散後はDJ SILVER☆
前半全然踊ってなかったからここぞとばかりに☆
でも、一部しか盛り上がってない…?
前を陣取ってたこともあって踊ってる人は少なかった。
(後ろのほうではかなり踊ってたらしい)
ノリもそんなによくなくて、てゆっか
みなさん前半から寝まくってます(笑)
眠いよねー眠いよねー。
でも踊るよ〜♪ヘイヘイ〜♪
今回あたしの好きな曲多かったし〜♪
SILVERはほんとスタートからテンポ早くくるから好き☆
大ちゃんは「ほんと最初っから飛ばしてしてるよねー」って笑ってたけど(笑)
それにSILVERは観客を盛り上げるようにちゃんと見てるしね。
その波に乗って踊れや踊れ〜★
2時間くらいプレイがあって続いて大ちゃん2部突入☆
QUEEN「WE WILL ROCK YOU」でスタート(^0^)/
手拍子したり「ROCK YOU!」ってみんなで歌ってくと
テンション上がりまくり☆★
やっぱ大ちゃんアレンジャーで売った方がいいよー(笑)
元と比べてこそ大ちゃんの天才ぶりがより分かると思う!!
↓覚えてるだけでこれがありました↓(^^)
新曲Violet Memeから2曲
(出す時に大ちゃんが「虹」「CD」「やるよ」って
ポーズで教えてくれた☆すっごいウレシそうだった★)
MICHY MOUSE MARCH
(何故か掛け声が揃うと大ちゃんが爆笑してた!
なんで?!勢いづいたから?!)
REAL AT NIGHT[truancy mix]
Hung Me For The Distance[preservative mix]
(これみんな好きだよねー。盛り上がりが違うし。
聴けば聴くほど味が出る♪)
Against rule-AA trance-
(大ちゃんも手振ってたし〜♪)
ride on free
(何度聴いても踊れるよー★)
replicate VIRUS
(ここいらになるとめっちゃノリノリ♪
大ちゃんもステップ踏みまくりだったし!)
LOVE&JOY
(大ちゃんがボタン間違えて押して エンディング?が2回鳴った・笑
それでごまかす大ちゃんがまたカワイイ><)
Rainbow in the Universe
(大ちゃんaccess前のソロ!初めて生で聴いた!!)
Forma divina
Kiss For SALOME
(The seekerは初めて全部聴いた><
視聴した時は大ちゃんこれはあかんで…と思っちゃったあたしですが
クラブで聴くとやっぱ違う〜!イイ!次までに覚えてこな!!って思っちゃう)
Neo Age
(今日は大ちゃん一緒に歌ってくれなかったよぅ・泣)
以上終わったら大ちゃんがブースから前に出てトークしてくれた><
(お陰でみんな押しまくりでしんどかったですぞー><;)
「今度のCDは好きな人と嫌いな人にすっごい分かれると思う。
…もう、ほんといいのが出来たの!…(中略)
よかったら聴いてください。聴け。(マジ顔に見えた・笑)」
大ちゃん思いっきり自画自賛(笑)
でも涙目になってたし、ほんとよく出来たんだと思う☆
今度5月のクラブイベントが終わったらしばらく合間が空くらしい。
そしたらみんなから「大阪でやってー」という声を筆頭に
みんなの住んでるであろう土地の名前がいっぱいでてきた。
北海道やら熊本やら…
結構みんな遠くから来てるんだなぁってウレシくなった(*^^*)
で、あたしもちゃんとゆった♪そしたら大ちゃん、ちゃんと聞いてた!
キャーーーーー><
あとは撮影のために行った海外で水着が使えなかった話とか
飛行機の中で読んだ本の話とか。
今回大ちゃんトーク長かったな〜♪
よかったよかった(^^)満足満足☆
今回は出だしから絶不調でマジどうしよーと思ってたけど
後半からは乗れて良かった><
帰りには前回のイベントで会った人(チケット譲った人とそのお友達)の人とも
偶然また会えてケータイ交換しちゃった☆
イヒヒヒ☆次の遠征も楽しみなりぃ〜♪
でも5月のイベントは正直悩み中(−_−;)
今日の勝算:眠たくならなかったこと。
*******☆*******
続きは20日のところに。
気悪くしそうだったら読むのやめてね。
*******☆*******
今日は大ちゃんと2ヶ月半ぶりに会える日☆
キャー☆☆☆って日なのに、全然盛り上がらない><;
気分が暗〜い!
めっちゃやる気なくて新幹線に乗ったのは
18時半過ぎてた。
イベント始まるの22時なんですけど?(爆)
新幹線も寝まくって、めっちゃ寝起き不機嫌に降りる。
あ、そういや、あたしスッピンで出かけてた。
ってことで、ササッと軽くメイクしてやる気ないまま六本木へ☆
とりあえず会場着いたらファンがわんさか☆
FCのチケットで早めに入れた。
今日は眠たくなる恐れ、というか寝ちゃう恐れ80%だったので
お酒には一切手付けず。
クラブに踊りに来るときはお酒飲むのが必須だけど
大ちゃん目の前に寝るわけにはいかないもん><
ということで、開始早々前のほうを陣取る。
今回やたら割り込んでくる奴多し!!(怒)
ま、ムカついた(元から今日は機嫌悪かったし)あたしはすげぇことしちゃったけどね。
秘密に書こっ。
今日は横に40代後半と思われるおばちゃんがおった。
しかもおばちゃん、おっちゃん、一人二人とちゃうし!
すげぇよ。体力あるなぁー。
ノリは悪かったけど、尊敬だべ。
入ったら若いDJのお兄ちゃん(名前忘れた)がプレイしてて
あたし的には結構好みのセレクト☆
普通のクラブの兄ちゃんって感じ。
でも、やっぱ大ちゃんのプレイ聴いたことあるとしょぼく感じる。
ノレない…ごめんなさい!!
次は大光さん。
髪ツルンツルン♪がすごい気になった(笑)
曲のセレクトは前回の方が打撃系で好きだったかなー。
二人とも1時間ずつ位やってたけど
後ろでファンが、
「早く大ちゃん出てこないかな。こんなの聴きにきたんじゃないんだけど」
って言ってるのが激しく聞こえる・・・。
確かにそうかもしんないけど失礼だってば!!
時間が経てば経つほど、プレイの音よりしゃべり声の方が大きくなってく。
あたし的に言わせてもらえば
「お前らの話し声聞きにはるばる来たんとちゃうわ!!」
ガン飛ばしたのは言うまでもなく。
何回かイベントやってると大体大ちゃんがいつ出てくるか読めてくる。
大光さんのプレイが終盤になってくると、みんなが戻ってくる。
ったく都合いいんだから。
24:30に大ちゃん登場☆
一気に押されて…ギャーーーーー!!
潰れるーーーー!!大ちゃん見えないーーーー!!
一番前の子大丈夫かな…(余計な心配)
えっと、プレイ曲全然覚えてません(爆)
多分知らない曲ばっか。1時間ほど。
でも、やっぱ他のDJと違ってほんとノレる☆
重低音のテンポが体に響いてくるのがイイ!!
前半のシメは今上映中の映画「イノセンス」の主題歌、
伊藤君子のFOLLOW MEでした☆
ゆっくりしてるねんけど、音に波があってイイ!!
やっぱ大ちゃんいいよ・・・(しみじみ)
ここで大ちゃん、そそくさと退散。
全然盛り上がってないのは気のせい??
大ちゃんがマイクもたなかったから?!
周りの皆さん(割り込んできた人やおばちゃんも含め)寝てる(爆)
おいおい…皆さん何しに来たの??
感じ悪いわー(怒)
*******☆*******
大ちゃん退散後はDJ SILVER☆
前半全然踊ってなかったからここぞとばかりに☆
でも、一部しか盛り上がってない…?
前を陣取ってたこともあって踊ってる人は少なかった。
(後ろのほうではかなり踊ってたらしい)
ノリもそんなによくなくて、てゆっか
みなさん前半から寝まくってます(笑)
眠いよねー眠いよねー。
でも踊るよ〜♪ヘイヘイ〜♪
今回あたしの好きな曲多かったし〜♪
SILVERはほんとスタートからテンポ早くくるから好き☆
大ちゃんは「ほんと最初っから飛ばしてしてるよねー」って笑ってたけど(笑)
それにSILVERは観客を盛り上げるようにちゃんと見てるしね。
その波に乗って踊れや踊れ〜★
2時間くらいプレイがあって続いて大ちゃん2部突入☆
QUEEN「WE WILL ROCK YOU」でスタート(^0^)/
手拍子したり「ROCK YOU!」ってみんなで歌ってくと
テンション上がりまくり☆★
やっぱ大ちゃんアレンジャーで売った方がいいよー(笑)
元と比べてこそ大ちゃんの天才ぶりがより分かると思う!!
↓覚えてるだけでこれがありました↓(^^)
新曲Violet Memeから2曲
(出す時に大ちゃんが「虹」「CD」「やるよ」って
ポーズで教えてくれた☆すっごいウレシそうだった★)
MICHY MOUSE MARCH
(何故か掛け声が揃うと大ちゃんが爆笑してた!
なんで?!勢いづいたから?!)
REAL AT NIGHT[truancy mix]
Hung Me For The Distance[preservative mix]
(これみんな好きだよねー。盛り上がりが違うし。
聴けば聴くほど味が出る♪)
Against rule-AA trance-
(大ちゃんも手振ってたし〜♪)
ride on free
(何度聴いても踊れるよー★)
replicate VIRUS
(ここいらになるとめっちゃノリノリ♪
大ちゃんもステップ踏みまくりだったし!)
LOVE&JOY
(大ちゃんがボタン間違えて押して エンディング?が2回鳴った・笑
それでごまかす大ちゃんがまたカワイイ><)
Rainbow in the Universe
(大ちゃんaccess前のソロ!初めて生で聴いた!!)
Forma divina
Kiss For SALOME
(The seekerは初めて全部聴いた><
視聴した時は大ちゃんこれはあかんで…と思っちゃったあたしですが
クラブで聴くとやっぱ違う〜!イイ!次までに覚えてこな!!って思っちゃう)
Neo Age
(今日は大ちゃん一緒に歌ってくれなかったよぅ・泣)
以上終わったら大ちゃんがブースから前に出てトークしてくれた><
(お陰でみんな押しまくりでしんどかったですぞー><;)
「今度のCDは好きな人と嫌いな人にすっごい分かれると思う。
…もう、ほんといいのが出来たの!…(中略)
よかったら聴いてください。聴け。(マジ顔に見えた・笑)」
大ちゃん思いっきり自画自賛(笑)
でも涙目になってたし、ほんとよく出来たんだと思う☆
今度5月のクラブイベントが終わったらしばらく合間が空くらしい。
そしたらみんなから「大阪でやってー」という声を筆頭に
みんなの住んでるであろう土地の名前がいっぱいでてきた。
北海道やら熊本やら…
結構みんな遠くから来てるんだなぁってウレシくなった(*^^*)
で、あたしもちゃんとゆった♪そしたら大ちゃん、ちゃんと聞いてた!
キャーーーーー><
あとは撮影のために行った海外で水着が使えなかった話とか
飛行機の中で読んだ本の話とか。
今回大ちゃんトーク長かったな〜♪
よかったよかった(^^)満足満足☆
今回は出だしから絶不調でマジどうしよーと思ってたけど
後半からは乗れて良かった><
帰りには前回のイベントで会った人(チケット譲った人とそのお友達)の人とも
偶然また会えてケータイ交換しちゃった☆
イヒヒヒ☆次の遠征も楽しみなりぃ〜♪
でも5月のイベントは正直悩み中(−_−;)
今日の勝算:眠たくならなかったこと。
*******☆*******
続きは20日のところに。
コメントをみる |

Evanescence
Going Under
Bring Me To Life
Everybody’s Fool
My Immortal
Haunted
Tourniquet
Imaginary
Taking Over Me
Hello
My Last Breath
Whisper
「Bring Me To Life」は有線でやたら耳に入った曲。
初めは宇多田ヒカルがついに全米デビューか?!とか思ってた。
でも、弟がCD持ってたから借りてみたら
おっと♪そんなんじゃなかった!
想像以上にカッコよかったよ☆
しかもボーカル女☆
NANAのナナとかぶるのはあたしだけ?(笑)
そういう影響もあってハマる(^▽^)
歌詞も音域もなかなか難しいもんがあって
カラオケでチャレンジしたけど、あたしが歌うとか細くなる><;
エイミーのあの太くて透るあの声がサイコー☆★☆
あたしはリズムの早い曲が好きだから
バラード系を意識して聴くことって滅多にないけど
エイミーのバラードはかなり聴いた♪
ギターも練習したくなった><
オススメ☆☆
Going Under
Bring Me To Life
Everybody’s Fool
My Immortal
Haunted
Tourniquet
Imaginary
Taking Over Me
Hello
My Last Breath
Whisper
「Bring Me To Life」は有線でやたら耳に入った曲。
初めは宇多田ヒカルがついに全米デビューか?!とか思ってた。
でも、弟がCD持ってたから借りてみたら
おっと♪そんなんじゃなかった!
想像以上にカッコよかったよ☆
しかもボーカル女☆
NANAのナナとかぶるのはあたしだけ?(笑)
そういう影響もあってハマる(^▽^)
歌詞も音域もなかなか難しいもんがあって
カラオケでチャレンジしたけど、あたしが歌うとか細くなる><;
エイミーのあの太くて透るあの声がサイコー☆★☆
あたしはリズムの早い曲が好きだから
バラード系を意識して聴くことって滅多にないけど
エイミーのバラードはかなり聴いた♪
ギターも練習したくなった><
オススメ☆☆
コメントをみる |

LIVE SCALE 1997 Hyper Digital
2004年3月6日 音楽
Iceman
浅倉大介 伊藤賢一 黒田倫弘
1. ICE BREAKER
2. BREATHLESS NIGHT SLIDER
3. Mr.D
4. Dear My Friend-make your shine way-
5. SEQUENCE SCALE
6. Nartic Boy
7. ANGEL DUST
8. Something feel like Heaven
9. DARK HALF TOUCH YOUR DARKNESS
10.FINAL PRAYER
11.Edge of season
12.Edge of season-Piano Version-
*******☆*******
ダーリン様様がプレゼントしてくれました☆
DVD以外にもIcemanの全CDも揃えてくれましたぁぁぁ(*^▽^)ノ
ダーリンほんとにありがとう♪
Icemanは大ちゃんがaccess初期を終了してから
全く新人だった黒田倫弘(Vocal)と伊藤賢一(guiter)と結成したユニット☆
で、レビューですが、一言。
「ヤバイです☆」
大ちゃんがいるにも関わらず、
こんなに大ちゃんの存在が薄くなったのは初めてです(笑)
実はIcemanってテレビとかあまり出てなかったから
動いてるとこ、見たの2回しかないんよね。
まずフロントマンのクロリンがめっちゃカッコイイ〜><
長身でモデルばり☆声もなかなかイイ☆
ライブの真っ最中にバク転しちゃうんだよぉ☆
大ちゃんの音楽を男前が歌うとこうなるのかっっっ!!
ライブの盛り上げ方もHIROとは一味違った。
次にギター&コーラス担当の伊藤さん。
伊藤さんも伊藤さんでカッチョイイエンターテイナー><
1曲だけ伊藤さんメインの曲があったけど
伊藤さん!ボーカルいけるよ!!(・∀・)
ギタープレイもカッコいいしね。
そしてキーボード&コーラス担当の大ちゃん。
3人でプレイすると影薄かったです(笑)
でも、やっぱ曲は天才だね☆
access初期程はメジャーではないけど、
それは多分音楽的にディープだから。(意見多数)
アレンジとかもほんと聴きごたえがある(´ー`)b
ソロプレイのSEQUENCE SCALEはカッチョ良かったよ〜♪
Livin’ GHOSTのソロプレイに似てたなぁ。
そうそう、あたしは大ちゃん絡み系が嫌いっ!!
accessの時ほんま絡みすぎやからね(−_−;)
Icemanだとそれがなくて安心して見れた(^0^)
武道館をフルに活用したいいライブでした☆
あの時期、大ちゃんをなめてて(爆)
追ってなかった自分に激しく後悔…
もぉぉぉ!!大ちゃんの過去を知れば知るほど後悔がぁぁぁ><;
だから大ちゃんには惜しみなく時間・お金使いますっっっ!!
さて、今夜からしばらくダーリンがプレゼントしてくれた
IcemanのCDづくしの毎日になります♪
浅倉大介 伊藤賢一 黒田倫弘
1. ICE BREAKER
2. BREATHLESS NIGHT SLIDER
3. Mr.D
4. Dear My Friend-make your shine way-
5. SEQUENCE SCALE
6. Nartic Boy
7. ANGEL DUST
8. Something feel like Heaven
9. DARK HALF TOUCH YOUR DARKNESS
10.FINAL PRAYER
11.Edge of season
12.Edge of season-Piano Version-
*******☆*******
ダーリン様様がプレゼントしてくれました☆
DVD以外にもIcemanの全CDも揃えてくれましたぁぁぁ(*^▽^)ノ
ダーリンほんとにありがとう♪
Icemanは大ちゃんがaccess初期を終了してから
全く新人だった黒田倫弘(Vocal)と伊藤賢一(guiter)と結成したユニット☆
で、レビューですが、一言。
「ヤバイです☆」
大ちゃんがいるにも関わらず、
こんなに大ちゃんの存在が薄くなったのは初めてです(笑)
実はIcemanってテレビとかあまり出てなかったから
動いてるとこ、見たの2回しかないんよね。
まずフロントマンのクロリンがめっちゃカッコイイ〜><
長身でモデルばり☆声もなかなかイイ☆
ライブの真っ最中にバク転しちゃうんだよぉ☆
大ちゃんの音楽を男前が歌うとこうなるのかっっっ!!
ライブの盛り上げ方もHIROとは一味違った。
次にギター&コーラス担当の伊藤さん。
伊藤さんも伊藤さんでカッチョイイエンターテイナー><
1曲だけ伊藤さんメインの曲があったけど
伊藤さん!ボーカルいけるよ!!(・∀・)
ギタープレイもカッコいいしね。
そしてキーボード&コーラス担当の大ちゃん。
3人でプレイすると影薄かったです(笑)
でも、やっぱ曲は天才だね☆
access初期程はメジャーではないけど、
それは多分音楽的にディープだから。(意見多数)
アレンジとかもほんと聴きごたえがある(´ー`)b
ソロプレイのSEQUENCE SCALEはカッチョ良かったよ〜♪
Livin’ GHOSTのソロプレイに似てたなぁ。
そうそう、あたしは大ちゃん絡み系が嫌いっ!!
accessの時ほんま絡みすぎやからね(−_−;)
Icemanだとそれがなくて安心して見れた(^0^)
武道館をフルに活用したいいライブでした☆
あの時期、大ちゃんをなめてて(爆)
追ってなかった自分に激しく後悔…
もぉぉぉ!!大ちゃんの過去を知れば知るほど後悔がぁぁぁ><;
だから大ちゃんには惜しみなく時間・お金使いますっっっ!!
さて、今夜からしばらくダーリンがプレゼントしてくれた
IcemanのCDづくしの毎日になります♪
コメントをみる |

今日は気分ゆっくりしてて帰り道に本屋さんへ☆
そしたら大ちゃんとHIROの出てる特集の雑誌発見☆☆
もちろんゲット☆ちょいと高かったけど。
そこで知った事実。
どうやら…
accessは今年活動しない模様。
あかんて!!( ̄□ ̄;)
大ちゃんもHIROもソロ活動に専念する模様。
CD出るのはうれしいけど、やっぱaccessじゃなきゃイヤだっ!!
*******☆*******
お父さんは大ちゃんのことを
「大さん、最近何してるの?」
という。
大さん…
ぷっ。
そしたら大ちゃんとHIROの出てる特集の雑誌発見☆☆
もちろんゲット☆ちょいと高かったけど。
そこで知った事実。
どうやら…
accessは今年活動しない模様。
あかんて!!( ̄□ ̄;)
大ちゃんもHIROもソロ活動に専念する模様。
CD出るのはうれしいけど、やっぱaccessじゃなきゃイヤだっ!!
*******☆*******
お父さんは大ちゃんのことを
「大さん、最近何してるの?」
という。
大さん…
ぷっ。
ご送金くださいますようお願いします☆
2004年3月1日 音楽昨日から病みさ満開で
今日はマジ休んでやろうと思ってた。
でも、待ってる人がいるから行った。
とりあえず一日が終わった。
おうちに帰ったら、
キタキタキターーー!!!
来月の大ちゃんのクラブイベント@東京のチケット
手に入りましたぁぁぁ☆☆☆
前回に引き続き先行予約で当たっちゃった♪
こんなに運良くていいんだろうか…
でも落ちそうな気は全くしなかったんよね。
ライブの先行予約のときに全然当たらなかったりして…
てゆっか、前回のチケットはみんな(しゃべった人)は
先行予約でも手に入らず、一般発売でも手に入らず、
ネットのダフ屋で買ったってゆってた。
今回は抽選もなかったんでしょうか?大ちゃん?(汗)
ま、そんなこといいんです(^^)
だって当たったんだもーん(^0^)/
大ちゃんに会えるんだもーん(*^^*)
ぐふふふふふ♪
嫌な日も頑張ってみるもんだな☆★☆
春休みまであと一週間☆
右肩上がり上昇中p(^^)q
今日はマジ休んでやろうと思ってた。
でも、待ってる人がいるから行った。
とりあえず一日が終わった。
おうちに帰ったら、
キタキタキターーー!!!
来月の大ちゃんのクラブイベント@東京のチケット
手に入りましたぁぁぁ☆☆☆
前回に引き続き先行予約で当たっちゃった♪
こんなに運良くていいんだろうか…
でも落ちそうな気は全くしなかったんよね。
ライブの先行予約のときに全然当たらなかったりして…
てゆっか、前回のチケットはみんな(しゃべった人)は
先行予約でも手に入らず、一般発売でも手に入らず、
ネットのダフ屋で買ったってゆってた。
今回は抽選もなかったんでしょうか?大ちゃん?(汗)
ま、そんなこといいんです(^^)
だって当たったんだもーん(^0^)/
大ちゃんに会えるんだもーん(*^^*)
ぐふふふふふ♪
嫌な日も頑張ってみるもんだな☆★☆
春休みまであと一週間☆
右肩上がり上昇中p(^^)q
コメントをみる |

Rippin’ GHOST / access
2004年2月14日 音楽
access 浅倉大介 貴水博之 CD ERJ 2003/02/05 ¥2,913
Rippin’ GHOST / access
-a-bstract GHOST
KISS MY -a- SOUL
BREAK THROUGH THE BIG TOWN
White Lights
REAL AT NIGHT ~眠れぬ夜の向こうに~
FLY HIGH,FLY AWAY ~IN-COMER ANDROID~
balearic GHOST
VIEW
OZONE, IN THE NATIVE
ANOTHER DAY
Hung Me For The Distance ~絆された愛の果てに~
7年ぶりの再結成以来、2002年のベスト盤を皮切りにアルバム形態としては3枚目となる本作。作詞をすべて貴水博之が担当、作曲/編曲は相棒である浅倉大介が手掛けている。
*******☆*******
レビューするのはやっぱ大ちゃん関係でしょう☆
ってことでコレ!
去年沈んでたあたしにこのCDが光を差してれた☆
曲:歌詞=7:3の割合で聴いてます(ごめん、HIRO・笑)
日記にWhite Lightsは2回ほど書いたけど
White Lightsは恋の歌(*^^*)
*******☆*******
夢をあきらめないでおこうと思った歌は
☆BREAK THROUGH THE BIG TOWN☆
仕方ない 変わらない そんな理由にしがみついていた 自由をつかめる時代の中で
誰にでもあるような悩みをひとりきり 抱える暇があるなら 今ここで叫んで
*
流されながらもGO YOUR WAY CHANCEには敏感に飛び乗れ
ノるかそるかはDESTINY なら今から楽しもうよ?
*
何にだって夢中になる そんな気持ちを捨てたくない
10年後の明日を笑い飛ばせるように
*******☆*******
元気になる歌は
☆VIEW☆
全文載せちゃえぃ(^0^)/
いつもNIGHT&DAY ずっと並んで 時に悩んで 君の中で
飾られた言葉よりも ちょっとわがままな君を魅せて
だから SHINING YOUR LIFE もう負けないで 冷めた明日に流されないで
ナミダは似合わないから そっと口づけで微笑んで
枯れ葉散る夕暮れの街 恋人達ははしゃぎ 目の前通り過ぎてく
僕はまだ会えない君の 温もり触れたくて 遠い空を見上げた
彷徨って揺れて叫んで 闇の果てまで溺れていく 弱さに負けたくないと
ひとりきり首都高速飛ばした 昔と変わらぬ願いよ この空越えて今届けて
BE HAPPY NIGHT&DAY ずっと並んで 時に悩んで 君の中で
この摩天楼のパズル抱いて そっとふたりの明日へ旅立とう
だから SHINING MY LIFE 振り向かないで 傷ついても流されないで
僕らが信じた夢を ずっと胸に今を生きていく
ちぎれそうな想い抱えて 追いかける日々さえあやふやに消えそうで
そんな時も君を想えば 何も間違いじゃない そう信じて歩ける
全ては夢か幻 カタチナイ愛の現実 なにかを手にするたびに なにかを失う毎日
それでも与え合い続けた ふたりが今も輝くよ
BE HAPPY NIGHT&DAY 君と並んで すぐとなりで 手を取り合って
あの日描いた夢より もっと輝く明日へ進もう
だから SHINING YOUR LIFE もう負けないで 冷めた街に流されないで
煌く瞬間感じ合った シャイな夢をふたりに乗せて
答えは向かっては来ない ためらいはきっと訪れ 昨日の自分に負けない
心に虹をかけるのさ 鮮やかに広がってゆく ふたりの愛が消えないように
BE HAPPY NIGHT&DAY ずっと並んで 時に悩んで 君の中で
飾られた言葉よりも ちょっとわがままな君が好きさ
だから SHINING YOUR LIFE もう負けないで 冷めた明日に流されないで
ナミダは似合わないから そっと口ふけで微笑んで
いつも NIGHT&DAY 君と並んで すぐとなりで 手を取り合って
サヨナラだけは言わないで どんな時もひとりじゃないから
そして PRAY THE NIGHT この出逢いに 笑いながら 歌いながら
二度とはナイ瞬間を ギュッと抱き締め君を想うよ
この歌は大ちゃんのコーラスが入ってます><
曲自体はなんか似たり寄ったりのひとつですが(^ー^;)
でも曲のノリも前向きな歌詞もイイです☆☆☆
ライブではアンコール曲になってました!
Rippin’ GHOST / access
-a-bstract GHOST
KISS MY -a- SOUL
BREAK THROUGH THE BIG TOWN
White Lights
REAL AT NIGHT ~眠れぬ夜の向こうに~
FLY HIGH,FLY AWAY ~IN-COMER ANDROID~
balearic GHOST
VIEW
OZONE, IN THE NATIVE
ANOTHER DAY
Hung Me For The Distance ~絆された愛の果てに~
7年ぶりの再結成以来、2002年のベスト盤を皮切りにアルバム形態としては3枚目となる本作。作詞をすべて貴水博之が担当、作曲/編曲は相棒である浅倉大介が手掛けている。
*******☆*******
レビューするのはやっぱ大ちゃん関係でしょう☆
ってことでコレ!
去年沈んでたあたしにこのCDが光を差してれた☆
曲:歌詞=7:3の割合で聴いてます(ごめん、HIRO・笑)
日記にWhite Lightsは2回ほど書いたけど
White Lightsは恋の歌(*^^*)
*******☆*******
夢をあきらめないでおこうと思った歌は
☆BREAK THROUGH THE BIG TOWN☆
仕方ない 変わらない そんな理由にしがみついていた 自由をつかめる時代の中で
誰にでもあるような悩みをひとりきり 抱える暇があるなら 今ここで叫んで
*
流されながらもGO YOUR WAY CHANCEには敏感に飛び乗れ
ノるかそるかはDESTINY なら今から楽しもうよ?
*
何にだって夢中になる そんな気持ちを捨てたくない
10年後の明日を笑い飛ばせるように
*******☆*******
元気になる歌は
☆VIEW☆
全文載せちゃえぃ(^0^)/
いつもNIGHT&DAY ずっと並んで 時に悩んで 君の中で
飾られた言葉よりも ちょっとわがままな君を魅せて
だから SHINING YOUR LIFE もう負けないで 冷めた明日に流されないで
ナミダは似合わないから そっと口づけで微笑んで
枯れ葉散る夕暮れの街 恋人達ははしゃぎ 目の前通り過ぎてく
僕はまだ会えない君の 温もり触れたくて 遠い空を見上げた
彷徨って揺れて叫んで 闇の果てまで溺れていく 弱さに負けたくないと
ひとりきり首都高速飛ばした 昔と変わらぬ願いよ この空越えて今届けて
BE HAPPY NIGHT&DAY ずっと並んで 時に悩んで 君の中で
この摩天楼のパズル抱いて そっとふたりの明日へ旅立とう
だから SHINING MY LIFE 振り向かないで 傷ついても流されないで
僕らが信じた夢を ずっと胸に今を生きていく
ちぎれそうな想い抱えて 追いかける日々さえあやふやに消えそうで
そんな時も君を想えば 何も間違いじゃない そう信じて歩ける
全ては夢か幻 カタチナイ愛の現実 なにかを手にするたびに なにかを失う毎日
それでも与え合い続けた ふたりが今も輝くよ
BE HAPPY NIGHT&DAY 君と並んで すぐとなりで 手を取り合って
あの日描いた夢より もっと輝く明日へ進もう
だから SHINING YOUR LIFE もう負けないで 冷めた街に流されないで
煌く瞬間感じ合った シャイな夢をふたりに乗せて
答えは向かっては来ない ためらいはきっと訪れ 昨日の自分に負けない
心に虹をかけるのさ 鮮やかに広がってゆく ふたりの愛が消えないように
BE HAPPY NIGHT&DAY ずっと並んで 時に悩んで 君の中で
飾られた言葉よりも ちょっとわがままな君が好きさ
だから SHINING YOUR LIFE もう負けないで 冷めた明日に流されないで
ナミダは似合わないから そっと口ふけで微笑んで
いつも NIGHT&DAY 君と並んで すぐとなりで 手を取り合って
サヨナラだけは言わないで どんな時もひとりじゃないから
そして PRAY THE NIGHT この出逢いに 笑いながら 歌いながら
二度とはナイ瞬間を ギュッと抱き締め君を想うよ
この歌は大ちゃんのコーラスが入ってます><
曲自体はなんか似たり寄ったりのひとつですが(^ー^;)
でも曲のノリも前向きな歌詞もイイです☆☆☆
ライブではアンコール曲になってました!
コメントをみる |

1 2