のんちゃんVS睡魔
2003年12月1日今日のあたしは睡魔に完全に主導権を奪われてました。
もぉ。。。ヤバイ。
ひたすら眠くて、
参考書開こうとしたまま寝てて、中途半端な位置で参考書が開いてたり、
知らない間に45度のおじぎをしてたり、
飲み途中のジュース手に握り締めたまま寝てたり。
で、守衛さんに起こされる羽目に…
うあぁ!!!!!
なじぇ?昨日ちゃんと早めに寝たのにー><;
先生の「今日は勉強はかどった?」って言葉が
胸に刺さりました。ごめんなさい、先生…
来年に向けての学習に取り掛かることが今月の目標となってくるんだけど、
膨大な量に改めてため息。
あぁ〜!!ヤバイ!!(これ口癖)
でも、もっとヤバイのは、
この勉強したとこで、果たしてなりたいあたしになれるんだろうか?
という、今の夢を捨てそうなこの気持ち。
復学して早3ヶ月。
(3ヶ月?!数字にしてみると意外と経ってる…)
学校続けてることに素直に喜べた日数と
学校続けてることに無意味さを感じる日数。
ハッキリ言って、後者の方が断然多い。
でも「ここで辞めたらもったいない。有言実行できない!」と思って
「頑張ろう!頑張ろう!」と自分に言い聞かせてここまで来た。
気にしちゃいけないけど、今日クラスメートと話してて気がついた
重大な事実。
あたしみたいに一度休学とかしてて、復学した子とか、
勉強追いつけず留年した子、そういう子、どの子も、過去、
誰一人卒業出来てない。
こ、怖っ!!!
実際、今登校拒否気味の子が増えておりまして…
あたしの行く末を表しているようで、
マジ怖い!!ギャー!!ある意味これは学校の七不思議だ…
あと、1ヶ月で勝負が始まるわけだけど、
ほんとにこれでいいのかなって今でも毎日考える。
考える…考える…考える…zzz…。
(おい・汗)
あ、でも、今日はほんとこんな↑感じで、
考えては寝る、考え直しては寝る、の繰り返しで、
通学中の電車の中は立っても寝たし、座っても寝たし、
家に帰ってきてからも、ゴハン食べる前も寝そうで、
ゴハン食べ終わった途端寝てたし、
起きたらいつもの寝る時間に近づいてるし。
どうしたんだー!!あたし!!
疲れてるのかな…
気持ち的には普通なんだけどね。
もぉ。。。ヤバイ。
ひたすら眠くて、
参考書開こうとしたまま寝てて、中途半端な位置で参考書が開いてたり、
知らない間に45度のおじぎをしてたり、
飲み途中のジュース手に握り締めたまま寝てたり。
で、守衛さんに起こされる羽目に…
うあぁ!!!!!
なじぇ?昨日ちゃんと早めに寝たのにー><;
先生の「今日は勉強はかどった?」って言葉が
胸に刺さりました。ごめんなさい、先生…
来年に向けての学習に取り掛かることが今月の目標となってくるんだけど、
膨大な量に改めてため息。
あぁ〜!!ヤバイ!!(これ口癖)
でも、もっとヤバイのは、
この勉強したとこで、果たしてなりたいあたしになれるんだろうか?
という、今の夢を捨てそうなこの気持ち。
復学して早3ヶ月。
(3ヶ月?!数字にしてみると意外と経ってる…)
学校続けてることに素直に喜べた日数と
学校続けてることに無意味さを感じる日数。
ハッキリ言って、後者の方が断然多い。
でも「ここで辞めたらもったいない。有言実行できない!」と思って
「頑張ろう!頑張ろう!」と自分に言い聞かせてここまで来た。
気にしちゃいけないけど、今日クラスメートと話してて気がついた
重大な事実。
あたしみたいに一度休学とかしてて、復学した子とか、
勉強追いつけず留年した子、そういう子、どの子も、過去、
誰一人卒業出来てない。
こ、怖っ!!!
実際、今登校拒否気味の子が増えておりまして…
あたしの行く末を表しているようで、
マジ怖い!!ギャー!!ある意味これは学校の七不思議だ…
あと、1ヶ月で勝負が始まるわけだけど、
ほんとにこれでいいのかなって今でも毎日考える。
考える…考える…考える…zzz…。
(おい・汗)
あ、でも、今日はほんとこんな↑感じで、
考えては寝る、考え直しては寝る、の繰り返しで、
通学中の電車の中は立っても寝たし、座っても寝たし、
家に帰ってきてからも、ゴハン食べる前も寝そうで、
ゴハン食べ終わった途端寝てたし、
起きたらいつもの寝る時間に近づいてるし。
どうしたんだー!!あたし!!
疲れてるのかな…
気持ち的には普通なんだけどね。
社会という箱。
2003年11月30日今日は朝からバイト☆
仕事は…疲れた><;
でも、なんかあたし成長したと思う日々(笑)
仕事の内容のこともだけど、
主に人間関係。
なんかすぐにカッとすることなくなった。
(バイト先では・笑)
ん?と一度良く考えてみて、ちょっと相手を冷静に見てみたら
「きっと今忙しいからなんだろうなぁ」とか
「怒ってるとかじゃなくて、いっぱいいっぱいなんだろうな」とか
分かる。そしたら、こっちがキレても仕方ないしね。
今日バイト終わってから、
バイト先の最強コンビの相方Rちゃんと電話で
今のバイト先のこととか、
今後どんな風にしてくとか、話してたんだけど、
結構冷静に見て思ったことって、
みんなもハタッと気が付くものらしい。
だから寛大な心で(笑)今後も頑張ってく!
*******
不条理なことがまかり通っているこの世の中で
どれだけのことを我慢していかないといけないのだろう。
上に立てば我慢しなくていいのか、
そういうわけにもいかず。
下にいても屈服せず生きていけばいいのか、
そういうわけにもいかず。
若い頃の苦労は買ってでもしろなのか、
そういうわけでもないような?
分からん。
*******
毎日あったかいのがあると、
安心してここにいられるよ。
ありがとう♪
仕事は…疲れた><;
でも、なんかあたし成長したと思う日々(笑)
仕事の内容のこともだけど、
主に人間関係。
なんかすぐにカッとすることなくなった。
(バイト先では・笑)
ん?と一度良く考えてみて、ちょっと相手を冷静に見てみたら
「きっと今忙しいからなんだろうなぁ」とか
「怒ってるとかじゃなくて、いっぱいいっぱいなんだろうな」とか
分かる。そしたら、こっちがキレても仕方ないしね。
今日バイト終わってから、
バイト先の最強コンビの相方Rちゃんと電話で
今のバイト先のこととか、
今後どんな風にしてくとか、話してたんだけど、
結構冷静に見て思ったことって、
みんなもハタッと気が付くものらしい。
だから寛大な心で(笑)今後も頑張ってく!
*******
不条理なことがまかり通っているこの世の中で
どれだけのことを我慢していかないといけないのだろう。
上に立てば我慢しなくていいのか、
そういうわけにもいかず。
下にいても屈服せず生きていけばいいのか、
そういうわけにもいかず。
若い頃の苦労は買ってでもしろなのか、
そういうわけでもないような?
分からん。
*******
毎日あったかいのがあると、
安心してここにいられるよ。
ありがとう♪
情。
2003年11月29日今日は短時間の派遣バイトだけの一日。
昨日元気なかったのは、
今日のうちに元気になった☆
ありがとう☆★☆
*******
ホットシークヮサーティーを飲む。
結構イケる♪あったかあったか♪
*******
今日久々にNANAの1巻を読んだ。
な、泣けた(TーT)
ナナとレンが駅のホームでお別れのキス。
ナナがホームで泣き崩れ、
レンが東京行きの新幹線の中で泣く。
カーッッッ!!
男涙!!マジ感動!!
あ、情けなく泣いてる男とか、
いつも泣いてる男とは別ですよ(笑)
*******
あたしの派遣のバイト先の女の子は、
みんな「彼氏・旦那は絶対お金持ってる人」と言う。
それが普通にまかり通っていて、
それはそれで正しいとは思うんだけど、
それだけでほんとにいいの?
「旦那が浮気しようが全然構わないね。
お金さえ毎月運んでくれたらそれでいい」って。
その前に言ってたこと。
「どうせ愛情なんて薄れて情だけになんねんから」
だから「お金持ってる人」だって。
愛情持って結婚するのは当たり前。
愛情が消えてもつながっていられるのはお金のお陰か。
あぁ、確かに。
親見てたら分かるような。
家にお金を入れるのが仕事のお父さんと、
それで生活するお母さん。
まぁ、不倫とかしてないし。
あ、昔はお父さん浮気してたらしいけど(母情報)
まぁ、あのお母さんだったら、お父さんが
他に逃げ場所(安心できる場所)探してしまうのも納得だし。
なるほどねー。
まぁ、あたしは将来結婚して離婚しても大丈夫なように
今なりたい職業選んだけど。
(結婚できなかった時・親から自立する時の為であったりもするけど)
そうそう、この前の総選挙選の時、
女性問題でマスコミにぎわせた挙句、
当選しなかったY氏。
その横に演説のときも、事務所にいるときも
絶対横にいた奥さん。
女性問題抱えてる旦那の横によく平気で応援できるよね。
と思って見てた。
なんで一緒にいられるかな…なんで離婚しないかな…
「議員の妻って立場のほうが大事ってことじゃないの?
議員の妻だったらそれなりにいい生活も出来るわけだし」
って友達は言ってた。
そんなに収入良くて、向こうに原因があるなら
離婚してたらふく慰謝料もらえばいいじゃん。
初心を忘れちゃうもんかなぁ。
じゃぁさ、街で二人仲良く手つないで歩いてる
おじいちゃんおばあちゃんとかって情で手つないでる?
きっとそこには愛情もあると思うんだけど。
昨日元気なかったのは、
今日のうちに元気になった☆
ありがとう☆★☆
*******
ホットシークヮサーティーを飲む。
結構イケる♪あったかあったか♪
*******
今日久々にNANAの1巻を読んだ。
な、泣けた(TーT)
ナナとレンが駅のホームでお別れのキス。
ナナがホームで泣き崩れ、
レンが東京行きの新幹線の中で泣く。
カーッッッ!!
男涙!!マジ感動!!
あ、情けなく泣いてる男とか、
いつも泣いてる男とは別ですよ(笑)
*******
あたしの派遣のバイト先の女の子は、
みんな「彼氏・旦那は絶対お金持ってる人」と言う。
それが普通にまかり通っていて、
それはそれで正しいとは思うんだけど、
それだけでほんとにいいの?
「旦那が浮気しようが全然構わないね。
お金さえ毎月運んでくれたらそれでいい」って。
その前に言ってたこと。
「どうせ愛情なんて薄れて情だけになんねんから」
だから「お金持ってる人」だって。
愛情持って結婚するのは当たり前。
愛情が消えてもつながっていられるのはお金のお陰か。
あぁ、確かに。
親見てたら分かるような。
家にお金を入れるのが仕事のお父さんと、
それで生活するお母さん。
まぁ、不倫とかしてないし。
あ、昔はお父さん浮気してたらしいけど(母情報)
まぁ、あのお母さんだったら、お父さんが
他に逃げ場所(安心できる場所)探してしまうのも納得だし。
なるほどねー。
まぁ、あたしは将来結婚して離婚しても大丈夫なように
今なりたい職業選んだけど。
(結婚できなかった時・親から自立する時の為であったりもするけど)
そうそう、この前の総選挙選の時、
女性問題でマスコミにぎわせた挙句、
当選しなかったY氏。
その横に演説のときも、事務所にいるときも
絶対横にいた奥さん。
女性問題抱えてる旦那の横によく平気で応援できるよね。
と思って見てた。
なんで一緒にいられるかな…なんで離婚しないかな…
「議員の妻って立場のほうが大事ってことじゃないの?
議員の妻だったらそれなりにいい生活も出来るわけだし」
って友達は言ってた。
そんなに収入良くて、向こうに原因があるなら
離婚してたらふく慰謝料もらえばいいじゃん。
初心を忘れちゃうもんかなぁ。
じゃぁさ、街で二人仲良く手つないで歩いてる
おじいちゃんおばあちゃんとかって情で手つないでる?
きっとそこには愛情もあると思うんだけど。
コメントをみる |

思考能力≒0
2003年11月28日今日はもしかして…
鬱ですか?この気持ちの沈みよう。
とりあえず、学校はまた休みだったから、
友達とお茶して、家で勉強して、
ジム行って、ちょっとダンスして、
帰宅。
特に何もなく。
というか、頭が働かなくて。
いろいろ頭を駆け巡るものの…
形にならず。
苦戦。
鬱ですか?この気持ちの沈みよう。
とりあえず、学校はまた休みだったから、
友達とお茶して、家で勉強して、
ジム行って、ちょっとダンスして、
帰宅。
特に何もなく。
というか、頭が働かなくて。
いろいろ頭を駆け巡るものの…
形にならず。
苦戦。
コメントをみる |

充電器の在り処。
2003年11月27日今日は起きた時から何かと自己嫌悪ばかりで、
疲れちゃった。
学校もバイトも頭の中もおうちも、
どこも疲れる。
休まる場所がない。
夢の中くらいかな。
寝よ。
疲れちゃった。
学校もバイトも頭の中もおうちも、
どこも疲れる。
休まる場所がない。
夢の中くらいかな。
寝よ。
コメントをみる |

気持ちはすでに来年へ☆★&今夜は毒吐き
2003年11月26日今日はまたまた学校臨時休校。
ここまで休まされるとちょっと悲しいもんがある(泣)
といいながら、昨日はしっかり夜更かしして、
今日は夕方まで寝てましたけど(笑)
夕方からはバイト。
もぉ!!暇!!やることない!!
ということで、ぼちぼち仕事しながら、
大ちゃんに会い行くための計画&妄想をする(爆)
もうチケットのお金もちゃんと払ったから、
大ちゃんはあたしのものだもーん♪
一人東京だし☆何しようかなー☆
でも、年始ってことはお店とかも開いてないんぢゃ(汗)
あ、東京は大都会だからいつも通り営業かな?
う〜ん、分からないが、とりあえずマップ買いに行こうっと★
あ、お金もちゃんと貯めないと…
う〜ん、何で節約しようかなぁ。
毎日飲んでるコーヒーとか?コンビニのお昼ゴハンとか?
たまに行く(?!)呑みとか?
頑張って節約だぁぁぁ!!
なんて考えつつ、バイト終了☆
おうちに帰ってきてから早速ネットで
夏にやってた大ちゃんのイベントで流れてた曲目をチェック☆★
うむうむ、結構いろいろ流れるのね〜♪
知ってるのあるかな…
Icemanの曲も全部チェックしとかなきゃ☆
もぅすっごいご機嫌(≧▽≦)アハハ☆☆☆
おっと…来年の大ちゃんに浮かれてばっかで
来年のメインを忘れるとこだった(汗)
それではダメなので、今日は賢く(?)
電車の中で参考書を開いてお勉強☆
ちゃんと勉強してー、学校卒業してー、
資格取ってー、就職してー、いっぱい稼いでー
もっと大ちゃんに投資する(爆)
大ちゃん中心に世界が、生活が回ってるのんちゃんでした(*^^*)
注)
でも、ご機嫌ななめになることあったの…
詳しくは下記に。でも、不機嫌なので
読まないほうがよい。
こんなので文字数長くしたくないけど…
リアルでは出さないから勘弁!!
*******
ケータイのメール。
最近やたら知らない番号からメールきたりする。
いわゆる出会い系サイト?
まぁ、これはよしとしよう。無視。
次うっといの。
相手が誰か分かってる。
でも、嫌だから返事もしてない。
でも、しつこく、
「元気?」とか「会いたいです」とか。
みんないい年してます。
気付こうよ!!!!!
嫌なんだって!!!!!
半年近く連絡取ってないし!!
というか、全然会ってもないし!!
というか、お前すれ違ってもあたしって分からないだろ!!
過去の一度、しつこい人がいて、
ケータイからかけてきて、
メールしつこく打ってきて、
着信拒否したら公衆電話からかかってきて。
我慢できなくなったから電話に出て
「なんで電話でてへんかくらい気が付けよ。うっといねん」
とハッキリ丁重(?)にお断り。
それ以来メールも電話もなし。
実は今回結構しつこい奴がいる。
メールしてくるわ、電話かけてくるわ、
うっとい。
うっといことは共通の友達を通じて伝わってるはず。
この人は今までと異種で、
この人は女にモテる。
で、彼女も何人もいる。
のせいか、自分が嫌われたことを絶対に認めない。
「お前は俺の言うことだけ聞いとけばいいんや」ってゆう。
アホか!!(怒)
まぁ、そういうとこもキライで、
ずーっと無視し続けてた。
どうせ街であってもこの髪型じゃ分からんだろうし(大笑)
こんなとこで変身(?!)が役に立つなんて(笑)
で、この前面白いことがあった。
「無視されてるみたいやから縁切るつもりで話する。
実はお前狙いやった。
でも、うまくいかへんから○○(他の女)で我慢した」
ってメールが来た。
爆笑!!
この人はどうやら、
どうしてでもあたしからの返事がほしかったらしい。
そんなに自分が嫌われてること認めたくないの?
キモイ!!でも笑える!!
思わず「お前アホやろ?」って返事してまうとこやった(笑)
でも、向こうの思うツボやから返さず放置。
確かに○○さんとはすでにそういう関係で、
毎週遊んでるってのは別の友達から聞いてたから
よく知ってた。
でもそれをネタにメールしてくるこいつって…(苦笑)
情けないですねぇ。。。
昔モテたからって、
今モテてるからって、
誰でも手に入ると思ったら大間違いですよ(高笑い)
あぁ、あたしも性格悪ぅ…
共通の友達を通じて伝わってるかと思ったけど、
どうやら周りの誰もが
『この男に「のんちゃんはあんたのこと嫌いやで」なんて言ったら
プライド高いのに、手ぇ付けられへんくなるやん』(友達談)らしい。
周りも気使って…可哀相に。
で、先週そいつから
非通知を合わせた何回かの着信。
取らなかったけど。
縁切ったんちゃうんかい!!
そろそろ始末する方法を考えないと。
と思ってた矢先…
ついさっき公衆電話から電話があった。
嫌な予感はしたけど、友達から「ケータイ壊れた」とかの
電話だったらあれだから電話出た。
奴だった…(怒)
「のんちゃん?俺やけど、なんで電話でーへんの?」
「俺って誰?」
「○○。なぁ、なんででーへんの?」
「お前うっとうしいねん。メールの返事ないことで分かれよ。
感じ悪いし、もう友達になるつもりも遊ぶつもりもない」
と言って切りました。
あたしは嫌いで、今度会うことは絶対ないって人には
露骨に「嫌」っていうのを表に出すし、
それでもダメなら言葉にも出す。
鬼です。
ここまで休まされるとちょっと悲しいもんがある(泣)
といいながら、昨日はしっかり夜更かしして、
今日は夕方まで寝てましたけど(笑)
夕方からはバイト。
もぉ!!暇!!やることない!!
ということで、ぼちぼち仕事しながら、
大ちゃんに会い行くための計画&妄想をする(爆)
もうチケットのお金もちゃんと払ったから、
大ちゃんはあたしのものだもーん♪
一人東京だし☆何しようかなー☆
でも、年始ってことはお店とかも開いてないんぢゃ(汗)
あ、東京は大都会だからいつも通り営業かな?
う〜ん、分からないが、とりあえずマップ買いに行こうっと★
あ、お金もちゃんと貯めないと…
う〜ん、何で節約しようかなぁ。
毎日飲んでるコーヒーとか?コンビニのお昼ゴハンとか?
たまに行く(?!)呑みとか?
頑張って節約だぁぁぁ!!
なんて考えつつ、バイト終了☆
おうちに帰ってきてから早速ネットで
夏にやってた大ちゃんのイベントで流れてた曲目をチェック☆★
うむうむ、結構いろいろ流れるのね〜♪
知ってるのあるかな…
Icemanの曲も全部チェックしとかなきゃ☆
もぅすっごいご機嫌(≧▽≦)アハハ☆☆☆
おっと…来年の大ちゃんに浮かれてばっかで
来年のメインを忘れるとこだった(汗)
それではダメなので、今日は賢く(?)
電車の中で参考書を開いてお勉強☆
ちゃんと勉強してー、学校卒業してー、
資格取ってー、就職してー、いっぱい稼いでー
もっと大ちゃんに投資する(爆)
大ちゃん中心に世界が、生活が回ってるのんちゃんでした(*^^*)
注)
でも、ご機嫌ななめになることあったの…
詳しくは下記に。でも、不機嫌なので
読まないほうがよい。
こんなので文字数長くしたくないけど…
リアルでは出さないから勘弁!!
*******
ケータイのメール。
最近やたら知らない番号からメールきたりする。
いわゆる出会い系サイト?
まぁ、これはよしとしよう。無視。
次うっといの。
相手が誰か分かってる。
でも、嫌だから返事もしてない。
でも、しつこく、
「元気?」とか「会いたいです」とか。
みんないい年してます。
気付こうよ!!!!!
嫌なんだって!!!!!
半年近く連絡取ってないし!!
というか、全然会ってもないし!!
というか、お前すれ違ってもあたしって分からないだろ!!
過去の一度、しつこい人がいて、
ケータイからかけてきて、
メールしつこく打ってきて、
着信拒否したら公衆電話からかかってきて。
我慢できなくなったから電話に出て
「なんで電話でてへんかくらい気が付けよ。うっといねん」
とハッキリ丁重(?)にお断り。
それ以来メールも電話もなし。
実は今回結構しつこい奴がいる。
メールしてくるわ、電話かけてくるわ、
うっとい。
うっといことは共通の友達を通じて伝わってるはず。
この人は今までと異種で、
この人は女にモテる。
で、彼女も何人もいる。
のせいか、自分が嫌われたことを絶対に認めない。
「お前は俺の言うことだけ聞いとけばいいんや」ってゆう。
アホか!!(怒)
まぁ、そういうとこもキライで、
ずーっと無視し続けてた。
どうせ街であってもこの髪型じゃ分からんだろうし(大笑)
こんなとこで変身(?!)が役に立つなんて(笑)
で、この前面白いことがあった。
「無視されてるみたいやから縁切るつもりで話する。
実はお前狙いやった。
でも、うまくいかへんから○○(他の女)で我慢した」
ってメールが来た。
爆笑!!
この人はどうやら、
どうしてでもあたしからの返事がほしかったらしい。
そんなに自分が嫌われてること認めたくないの?
キモイ!!でも笑える!!
思わず「お前アホやろ?」って返事してまうとこやった(笑)
でも、向こうの思うツボやから返さず放置。
確かに○○さんとはすでにそういう関係で、
毎週遊んでるってのは別の友達から聞いてたから
よく知ってた。
でもそれをネタにメールしてくるこいつって…(苦笑)
情けないですねぇ。。。
昔モテたからって、
今モテてるからって、
誰でも手に入ると思ったら大間違いですよ(高笑い)
あぁ、あたしも性格悪ぅ…
共通の友達を通じて伝わってるかと思ったけど、
どうやら周りの誰もが
『この男に「のんちゃんはあんたのこと嫌いやで」なんて言ったら
プライド高いのに、手ぇ付けられへんくなるやん』(友達談)らしい。
周りも気使って…可哀相に。
で、先週そいつから
非通知を合わせた何回かの着信。
取らなかったけど。
縁切ったんちゃうんかい!!
そろそろ始末する方法を考えないと。
と思ってた矢先…
ついさっき公衆電話から電話があった。
嫌な予感はしたけど、友達から「ケータイ壊れた」とかの
電話だったらあれだから電話出た。
奴だった…(怒)
「のんちゃん?俺やけど、なんで電話でーへんの?」
「俺って誰?」
「○○。なぁ、なんででーへんの?」
「お前うっとうしいねん。メールの返事ないことで分かれよ。
感じ悪いし、もう友達になるつもりも遊ぶつもりもない」
と言って切りました。
あたしは嫌いで、今度会うことは絶対ないって人には
露骨に「嫌」っていうのを表に出すし、
それでもダメなら言葉にも出す。
鬼です。
やっぱ運命?!ニャハ☆
2003年11月25日大ちゃ〜ん☆★☆(*^^*)ウワァァァイ><
ニューイヤークラブイベント@東京の
先行予約のチケットがゲットできましたぁ♪
大ちゃんに会いに行けます!!生の音楽聴けます!!
ニャハハハハハ(≧▽≦)/
というか、ファンクラブに入った時点で予想はしてました。
チケット当たるんじゃないかなぁ、と。
なんかファンサイトによると、
ファンクラブに入ったばっかの時はいい座席のチケットが
当たるとか当たらないとか。
そう考えたら…
ま、どっちにしろ大ちゃんに会える運命だったってことで♪
ウレシー!!!!!
*******
今日は憂鬱な天気だったけど、
バッチリ起きられたので学校へ☆
朝から真面目に授業★
今日はあたしの人生ナンバー1先生の講義☆
毎回脱帽です!!授業はほんと講師次第!!
ちゃんとしっかり色々教えてくれる先生。
だから、こっちもちゃんとしないと…キ、キビシイ><;
飴と鞭を使い分ける人だわぁ♪
すごいいろんな意味で賢くて
勉強することを惜しまない。
生徒の気持ちもナースの気持ちも
患者さんの気持ちも分かってる。
マジ尊敬!!
こういう人がいるから世の中成り立ってると思う☆
来年お世話になるので、
それまでにお勉強お勉強…〆(..;)
*******
そういえば、うちの弟(17)も
なかなか飴と鞭を使い分ける男みたいだ。
弟(17)は<今を楽しむ・無駄な努力をしない>ことをモットーに
自己中で、我が道爆進中。
普通に遅刻しまくりだし、しかも注意したら逆ギレ(怒)
でも、自己中だけじゃなくて、
この前みたいに優しい面もあって…
なんか男前。ムカつくけど、男前。
「だからモテるわけねぇ、ははん」とミクロちゃんと論議。
恐るべし!我が弟(17)
いや、さすが我が弟(17)か?!(爆)
そんな弟(17)の理想の女の子は
「一人じゃ出来な〜い><;って言ってて、
しょうがないなぁ、俺が面倒見たろって子がいい♪」
…。
いつか変な女に捕まるんぢゃないでしょーね?!
「あぁ、それ!そんな感じもするねん(´д`;)」
あかんて、それ。勘弁してよ。
「でもなぁ…
そういえば、俺が好きになる女は見た目は女の子って感じで、
おぉ☆って思うのに、仲良くなったら
姉ちゃんみたいなサバサバした強い女ばっかやねーん(T_T;)」
どういう意味やねん!!
とりあえず、あたしからは離れられへんってことやな(笑)
*******
今日のロンブー、魔性の女リナに続き、ミワ。
あんなに相手に執着するものがあるってある意味スゴイと思った(゜。゜)
お金のためなら…っての出来ないなぁ。。。
バクチな人生は無理(−_−;)
*******
最近のあたしの口癖はキルビルのセリフ。
「ヤッチマイナー!」
「本当ニ服部半蔵ノ刀ダッタンダネ…」 Byルーシー・リュー
「オ願イダカラ…戦ワナイデ」 Byユマ・サーマン
この(実は)モノマネ、一人で言って一人でウケるという
最悪なパターンを辿っております、はい。
*******
フォト日記またまた更新しやした☆
よかったらどうぞ♪
まぁ、ハッキリ言って普通ですけど(汗)
ニューイヤークラブイベント@東京の
先行予約のチケットがゲットできましたぁ♪
大ちゃんに会いに行けます!!生の音楽聴けます!!
ニャハハハハハ(≧▽≦)/
というか、ファンクラブに入った時点で予想はしてました。
チケット当たるんじゃないかなぁ、と。
なんかファンサイトによると、
ファンクラブに入ったばっかの時はいい座席のチケットが
当たるとか当たらないとか。
そう考えたら…
ま、どっちにしろ大ちゃんに会える運命だったってことで♪
ウレシー!!!!!
*******
今日は憂鬱な天気だったけど、
バッチリ起きられたので学校へ☆
朝から真面目に授業★
今日はあたしの人生ナンバー1先生の講義☆
毎回脱帽です!!授業はほんと講師次第!!
ちゃんとしっかり色々教えてくれる先生。
だから、こっちもちゃんとしないと…キ、キビシイ><;
飴と鞭を使い分ける人だわぁ♪
すごいいろんな意味で賢くて
勉強することを惜しまない。
生徒の気持ちもナースの気持ちも
患者さんの気持ちも分かってる。
マジ尊敬!!
こういう人がいるから世の中成り立ってると思う☆
来年お世話になるので、
それまでにお勉強お勉強…〆(..;)
*******
そういえば、うちの弟(17)も
なかなか飴と鞭を使い分ける男みたいだ。
弟(17)は<今を楽しむ・無駄な努力をしない>ことをモットーに
自己中で、我が道爆進中。
普通に遅刻しまくりだし、しかも注意したら逆ギレ(怒)
でも、自己中だけじゃなくて、
この前みたいに優しい面もあって…
なんか男前。ムカつくけど、男前。
「だからモテるわけねぇ、ははん」とミクロちゃんと論議。
恐るべし!我が弟(17)
いや、さすが我が弟(17)か?!(爆)
そんな弟(17)の理想の女の子は
「一人じゃ出来な〜い><;って言ってて、
しょうがないなぁ、俺が面倒見たろって子がいい♪」
…。
いつか変な女に捕まるんぢゃないでしょーね?!
「あぁ、それ!そんな感じもするねん(´д`;)」
あかんて、それ。勘弁してよ。
「でもなぁ…
そういえば、俺が好きになる女は見た目は女の子って感じで、
おぉ☆って思うのに、仲良くなったら
姉ちゃんみたいなサバサバした強い女ばっかやねーん(T_T;)」
どういう意味やねん!!
とりあえず、あたしからは離れられへんってことやな(笑)
*******
今日のロンブー、魔性の女リナに続き、ミワ。
あんなに相手に執着するものがあるってある意味スゴイと思った(゜。゜)
お金のためなら…っての出来ないなぁ。。。
バクチな人生は無理(−_−;)
*******
最近のあたしの口癖はキルビルのセリフ。
「ヤッチマイナー!」
「本当ニ服部半蔵ノ刀ダッタンダネ…」 Byルーシー・リュー
「オ願イダカラ…戦ワナイデ」 Byユマ・サーマン
この(実は)モノマネ、一人で言って一人でウケるという
最悪なパターンを辿っております、はい。
*******
フォト日記またまた更新しやした☆
よかったらどうぞ♪
まぁ、ハッキリ言って普通ですけど(汗)
コメントをみる |

ミクロちゃんとあたし。小さな旅@京都☆★☆
2003年11月24日今日は朝から一人京都の旅を計画☆
目的:一人で考えて一人で行動する。
が、しかし!起きたら昼前。
こんな日にまで寝坊!!ほんと笑かす!!
それに外は天気悪っ!!ほんと泣かす!!
起きたときは動揺したものの、気を取り直して朝ゴハン☆
で、出かける用意しようとしたら
うちの母上(56・身長150?通称ミクロちゃん・本人は152!!と言い張る)が
「のんちゃんの京都、ついて行こうかな…」と
言い出した。言い出してしまった。
今日の目的が…(泣)
まぁ、しょうがない。と連れてくことに。
条件:「今日はのんちゃんがメインやから、
のんちゃんの行きたい所に大人しくついてく」
まぁ、それなら…。
*******
電車で移動★無事到着★
市内観光には市バスが便利っつーことで、
市バスに乗り込むが…
京都は渋滞で有名らしく、ついでに雨も降ってるしで、
長い…長いのよ、これが。
バスの中でマップ見ても酔うし…
寝たった。
で、着いたら雨がひどくなってって…
むむむ。でもこれぐらいではめげないわ!
だって、一日フリーの日はもうあと1ヶ月はないんだもの!!
楽しむぞ〜☆と気合い入れてた!
まずは<哲学の道>と<銀閣寺>へ!
マップ見ながら、進んでいこうとしたら
ミクロ「ちょっとー、他の人に聞いてみようよー。
あ、すいません、銀閣寺って…(他人に聞いてる)」
あたし「(ブチッ!)」
今日の目的は自分で考えて行動すること。
迷子になろうがどうなろうが、自分で考えて行動する。
今日は珍しく結果より過程重視派だったから、
ミクロの行動にキレた。
「大人しくついてく」んとちゃうんかい!!(激怒)
怒りのあまりにミクロちゃんのお尻に
ケリ入れたっつーの!(マジ)
あぁ〜、やっぱり一人で来るんやった…
あんなに言うてたのに分からんか〜?!(怒)
で、機嫌悪くも<哲学の道>を通る。
やっぱ雨降ってると景色も違う〜(泣)
でも、まぁなんか京都って感じの香りがする(ほんまかいな!・笑)
で、テクテク歩いて、
ミクロちゃんはシュンとしながら後ろをトボトボと歩いて、
銀閣寺手前のお土産屋さんとかあるとこへ。
ミクロちゃんの反省の色が見られたから、
「おなかすいてるんやろ?団子でも食べる?」と
出店のみたらし団子を買う。
ミクロ、喜ぶ。
丸く収まる。
ったく(笑)
*******
<銀閣寺>到着☆
拝観するものの…雨だと暗い。
景色が分からない(笑)
というより、雨のお寺は肝試し状態です!
なんか出そうだったし。ひぃ〜。
入ってみると、教科書通りのお寺があって、
少ないけど、紅葉もあって、
まぁ、観光に来たかな?って感じで、
デジカメでパシャリ☆
う、暗すぎて写らない…(泣)オーノー。
ケータイでパシャリ☆
う〜ん、なんとか写る。
寒かったし、そそくさと退散。
そこで、どっかのおばちゃん(推定60)が
「これが金閣寺ねぇ〜」
ミクロ「おばちゃん、銀閣寺っ!」
突っ込み早っ!!爆笑!!
さすがあたしの母だ(笑)
*******
銀閣寺の近くでバスを待つ。
これが来ない。全然来ない。
というか、土地の名前が分からないから
どれが今度の目的地に着くのか分からない><;
バス乗ってる時間>バス待ってる時間>お寺の拝観時間。
ミスったぁ…(−_−;)
30分くらい待ったところで、違うバス停に変えようと提案。
ソッコーバス着た☆
あたし天才☆勘冴えまくり☆(笑)
そのバスで降りる駅も目的地に近いであろうと
目星をつけて適当に降りる。
正解☆やっぱ天才☆(笑)
で、気がついたら日もどっぷり暮れて
小腹が空いてきたかなぁ、と思ったら
横でミクロちゃんが「おなかすいた、おなかすいた」と
うるさい(怒)あんたは幼稚園児か!!
しょうがないので、特に考えもせず
普通のゴハン屋に入る。
食べる食べる。(ミクロちゃんが)
料理がどれも脂っこくて、胃もたれる(7時間経った今も)
ミクロちゃんがあっさりしたのが食べたい!ってことで、
大根サラダを追加注文するも、大根サラダの上に、
きざみノリ・かつおぶし・かまぼこ。ここまではイイとしよう。
ねぇ?あっさりだよ。
で、なんでドレッシングがマヨネーズやねん!!
ポン酢やろ!ポン酢!!
と半ギレ。選択ミス。
渋々食べてお店を出る。
おなかいっぱいで、もう…
転がりそう!!!!!(笑)二人仲良く♪
*******
祇園を少しぶらぶらして、
今日のあたしの中でのメインイベント☆
清水寺のライトアップ★
八坂神社を通り、清水坂のお土産屋さんを通り…
清水寺到着☆★☆
拝観料を払って、イザ中へ!!
「やっと京都に来た実感湧いたー☆★☆」
って感じでした!!
ドーンとお寺があって、紅葉も綺麗で、
初めて見るライトアップされたお寺だけあって、
サイコー!!!!!
これが噂の舞台ですかー!
「清水の舞台から飛び降りる」ってこれかー!
そりゃ、こっから落ちたらエライこっちゃやでー!
とありきたりな感想なんですけど(苦笑)
あと、あの建物の足組みっていうんですか?
あの高い高い所に建物建てるためのん。
あれ、誰が作ったんだと。どうやって作っただろ。
なんて考えながら一周。
途中、気がついたらミクロちゃんがいない。
というか、小さすぎて、人ゴミ+傘で隠れてる(笑)
「はいはい、こっちおいでー」と
手を引っ張って歩く。
は、恥ずかしい><;
(ミクロちゃんは字のごとく、ミクロだから背丈的には見えないけど、
横幅ではわかる・爆笑 あたしの将来を表してる?ヒヤヒヤ)
*******
いやぁ、満足満足♪来た甲斐あったね♪
帰りは時間短縮のため&バスが時間通りに来ない&来ても混んでて乗れない
ということで、ちょっとタクシーも使ったし♪
リッチリッチ♪
帰宅帰宅♪
うわっ!日変わってる!!
寝よう寝よう♪
*******
更新するかもしんない。とりあえず、報告日記☆
後日フォト日記も続々あげていきます♪
目的:一人で考えて一人で行動する。
が、しかし!起きたら昼前。
こんな日にまで寝坊!!ほんと笑かす!!
それに外は天気悪っ!!ほんと泣かす!!
起きたときは動揺したものの、気を取り直して朝ゴハン☆
で、出かける用意しようとしたら
うちの母上(56・身長150?通称ミクロちゃん・本人は152!!と言い張る)が
「のんちゃんの京都、ついて行こうかな…」と
言い出した。言い出してしまった。
今日の目的が…(泣)
まぁ、しょうがない。と連れてくことに。
条件:「今日はのんちゃんがメインやから、
のんちゃんの行きたい所に大人しくついてく」
まぁ、それなら…。
*******
電車で移動★無事到着★
市内観光には市バスが便利っつーことで、
市バスに乗り込むが…
京都は渋滞で有名らしく、ついでに雨も降ってるしで、
長い…長いのよ、これが。
バスの中でマップ見ても酔うし…
寝たった。
で、着いたら雨がひどくなってって…
むむむ。でもこれぐらいではめげないわ!
だって、一日フリーの日はもうあと1ヶ月はないんだもの!!
楽しむぞ〜☆と気合い入れてた!
まずは<哲学の道>と<銀閣寺>へ!
マップ見ながら、進んでいこうとしたら
ミクロ「ちょっとー、他の人に聞いてみようよー。
あ、すいません、銀閣寺って…(他人に聞いてる)」
あたし「(ブチッ!)」
今日の目的は自分で考えて行動すること。
迷子になろうがどうなろうが、自分で考えて行動する。
今日は珍しく結果より過程重視派だったから、
ミクロの行動にキレた。
「大人しくついてく」んとちゃうんかい!!(激怒)
怒りのあまりにミクロちゃんのお尻に
ケリ入れたっつーの!(マジ)
あぁ〜、やっぱり一人で来るんやった…
あんなに言うてたのに分からんか〜?!(怒)
で、機嫌悪くも<哲学の道>を通る。
やっぱ雨降ってると景色も違う〜(泣)
でも、まぁなんか京都って感じの香りがする(ほんまかいな!・笑)
で、テクテク歩いて、
ミクロちゃんはシュンとしながら後ろをトボトボと歩いて、
銀閣寺手前のお土産屋さんとかあるとこへ。
ミクロちゃんの反省の色が見られたから、
「おなかすいてるんやろ?団子でも食べる?」と
出店のみたらし団子を買う。
ミクロ、喜ぶ。
丸く収まる。
ったく(笑)
*******
<銀閣寺>到着☆
拝観するものの…雨だと暗い。
景色が分からない(笑)
というより、雨のお寺は肝試し状態です!
なんか出そうだったし。ひぃ〜。
入ってみると、教科書通りのお寺があって、
少ないけど、紅葉もあって、
まぁ、観光に来たかな?って感じで、
デジカメでパシャリ☆
う、暗すぎて写らない…(泣)オーノー。
ケータイでパシャリ☆
う〜ん、なんとか写る。
寒かったし、そそくさと退散。
そこで、どっかのおばちゃん(推定60)が
「これが金閣寺ねぇ〜」
ミクロ「おばちゃん、銀閣寺っ!」
突っ込み早っ!!爆笑!!
さすがあたしの母だ(笑)
*******
銀閣寺の近くでバスを待つ。
これが来ない。全然来ない。
というか、土地の名前が分からないから
どれが今度の目的地に着くのか分からない><;
バス乗ってる時間>バス待ってる時間>お寺の拝観時間。
ミスったぁ…(−_−;)
30分くらい待ったところで、違うバス停に変えようと提案。
ソッコーバス着た☆
あたし天才☆勘冴えまくり☆(笑)
そのバスで降りる駅も目的地に近いであろうと
目星をつけて適当に降りる。
正解☆やっぱ天才☆(笑)
で、気がついたら日もどっぷり暮れて
小腹が空いてきたかなぁ、と思ったら
横でミクロちゃんが「おなかすいた、おなかすいた」と
うるさい(怒)あんたは幼稚園児か!!
しょうがないので、特に考えもせず
普通のゴハン屋に入る。
食べる食べる。(ミクロちゃんが)
料理がどれも脂っこくて、胃もたれる(7時間経った今も)
ミクロちゃんがあっさりしたのが食べたい!ってことで、
大根サラダを追加注文するも、大根サラダの上に、
きざみノリ・かつおぶし・かまぼこ。ここまではイイとしよう。
ねぇ?あっさりだよ。
で、なんでドレッシングがマヨネーズやねん!!
ポン酢やろ!ポン酢!!
と半ギレ。選択ミス。
渋々食べてお店を出る。
おなかいっぱいで、もう…
転がりそう!!!!!(笑)二人仲良く♪
*******
祇園を少しぶらぶらして、
今日のあたしの中でのメインイベント☆
清水寺のライトアップ★
八坂神社を通り、清水坂のお土産屋さんを通り…
清水寺到着☆★☆
拝観料を払って、イザ中へ!!
「やっと京都に来た実感湧いたー☆★☆」
って感じでした!!
ドーンとお寺があって、紅葉も綺麗で、
初めて見るライトアップされたお寺だけあって、
サイコー!!!!!
これが噂の舞台ですかー!
「清水の舞台から飛び降りる」ってこれかー!
そりゃ、こっから落ちたらエライこっちゃやでー!
とありきたりな感想なんですけど(苦笑)
あと、あの建物の足組みっていうんですか?
あの高い高い所に建物建てるためのん。
あれ、誰が作ったんだと。どうやって作っただろ。
なんて考えながら一周。
途中、気がついたらミクロちゃんがいない。
というか、小さすぎて、人ゴミ+傘で隠れてる(笑)
「はいはい、こっちおいでー」と
手を引っ張って歩く。
は、恥ずかしい><;
(ミクロちゃんは字のごとく、ミクロだから背丈的には見えないけど、
横幅ではわかる・爆笑 あたしの将来を表してる?ヒヤヒヤ)
*******
いやぁ、満足満足♪来た甲斐あったね♪
帰りは時間短縮のため&バスが時間通りに来ない&来ても混んでて乗れない
ということで、ちょっとタクシーも使ったし♪
リッチリッチ♪
帰宅帰宅♪
うわっ!日変わってる!!
寝よう寝よう♪
*******
更新するかもしんない。とりあえず、報告日記☆
後日フォト日記も続々あげていきます♪
コメントをみる |

学校では学ばないこと。
2003年11月23日今日も朝からバイト☆
今日はいつも通り8時出勤かと思ったら9時からだった。
あららら…やっちゃったぁと思ったら、
8時から出勤のはずの仲良しバイト仲間Rちゃんが来てない。
結果、寝坊だったらしい。
ということで、8時から自分の予定通り働き始めた。
すごい運命じゃない?!(笑)
あたしは間違えて出勤して、出勤するはずのRちゃんが遅刻って。
ある意味予定通り☆★
Rちゃんとは冗談ばっか言い合って、
仕事中もお客さんがいなかったら喋ってばっかだし、
もぅすっごいバイトが楽しくなる!!
でも、Rちゃんは冗談ばっかりじゃない。
仕事中はいかにスムーズかつスマートに
仕事が進むかを真剣に考えてる。
年は下だけど、バイト先の先輩として
色々アドバイスとか新しい提案とかしてくれる。
でも、ただの押しつけとかではなくて
一緒に考えた上で一緒に仕事を進められる。
すげぇいい仲間★☆★
Rちゃんと一緒に仕事すると相乗作用かかなり店の回転は早いと思う。
(自惚れだったらごめんね!バイトのみんな!・笑)
でも有力なメンバーなのは確実に実感☆
あぁ、今度も週末のバイトが楽しみだぁ♪
*******
今日はバイト先で何かと色々学ばせてもたった一日だった。
本題:親の背を見て子どもは育つ。
今日、親子(母と息子)が4組がご来店。
親は親、子どもは子どもとテーブルをバラバラに食事してた。
親編。
他の人がいるにも関わらず、テーブルを散らかし放題の人。
お皿の上でフォークやスプーンが暴れてる。
もちろん子どもが暴れても注意なし。
一方ではメニューを受け取るにも、お皿を受け取るにも
必ず「ありがとう」という言葉を添える。慎ましく食事してる。
子ども編(小学校低学年くらい)。
動く椅子なことをいいことに椅子で店内をぐるぐる回ったり、
売店の商品をいじり倒したり、挙句の果てには
「ちょっと、俺の頼んだのん、まだなん?早くここ置いて」(タメ口)
(大して待たせてなかったから、これには個人的にカチンときた)
一方では、行儀良く座って、何かと「すいません、ありがとうございます」と言う。
(そんなに気使わなくていいんだよ?って思ったけど・笑)
それに、行儀悪い子がいたら「お店の人に迷惑がかかるからちゃんと座っときなよ!」と。
エ、エライ!!!あんたはエライ!!!!!
分かりますか?
食事が終わって親子が話してるとこを見てバイト一同納得。
ちゃんとしてる親にはちゃんとしてる息子。
そうでない親にはそうでない息子。
親がお礼の言えない人だと子どもも同じくお礼は言わない。
親がキレイにフォークやナイフを使って食事をしていたら、
子どもも不器用ながらもキレイに食事をすることが出来る。
親が周りの人の話を無視して自分の考えを押し通そうとしていたら
子どもも周りの話を聞かずワガママし放題。
親の背を見て子どもは育つ。
昔の人の言った格言に間違いはないねぇ、感心★★★
*******
あ、別の家族連れの話。
あたしがメニューを取りに行った時のこと。
4歳くらいの子ども。
母「○○ちゃん、お姉さんにどれをお願いするのかなぁ?」
子「うんと…(メニューを指す)恥ずかしい…」
母「ちゃんと言わないとお姉さんに分からないよ?」
子「これ…コーンスープくださぃ…」
父「○○ちゃんよく言えたねぇ!えらいねぇ!」
あたし「かしこまりました♪(カ、カワエェ!!)
メニューお下げします」
子「ありがとー☆(*^^*)」
子どもって…罪だ(笑)
なんか微笑ましくない?(笑)
こうやって子どもは成長していくんだなぁ☆
学校では習わないことってほんと大事☆
*******
今日のバイトの締めは最後から2番目にオーダーを取った奥様。
多分50歳代。家族連れ。
服、サンタ風服。
衝撃的だった…
*******
今日は昨日キャンセルだったお食事会に家族で焼肉屋さんに行って
帰りにハーゲンダッツ寄って仲良くアイス食べながら帰ってきた♪
外は極寒ですけどね(笑)
帰ってテレビ見て、DVD見て、お風呂に入って、
お決まりの脱力…( ̄〜 ̄)
明日は一人旅の予定だけど、一日ゆっくり休みたい気もする(オイオイ・笑)
今日は早めに休んで明日はフル自分のお気に入り時間作りをするぞぉ♪
今日はいつも通り8時出勤かと思ったら9時からだった。
あららら…やっちゃったぁと思ったら、
8時から出勤のはずの仲良しバイト仲間Rちゃんが来てない。
結果、寝坊だったらしい。
ということで、8時から自分の予定通り働き始めた。
すごい運命じゃない?!(笑)
あたしは間違えて出勤して、出勤するはずのRちゃんが遅刻って。
ある意味予定通り☆★
Rちゃんとは冗談ばっか言い合って、
仕事中もお客さんがいなかったら喋ってばっかだし、
もぅすっごいバイトが楽しくなる!!
でも、Rちゃんは冗談ばっかりじゃない。
仕事中はいかにスムーズかつスマートに
仕事が進むかを真剣に考えてる。
年は下だけど、バイト先の先輩として
色々アドバイスとか新しい提案とかしてくれる。
でも、ただの押しつけとかではなくて
一緒に考えた上で一緒に仕事を進められる。
すげぇいい仲間★☆★
Rちゃんと一緒に仕事すると相乗作用かかなり店の回転は早いと思う。
(自惚れだったらごめんね!バイトのみんな!・笑)
でも有力なメンバーなのは確実に実感☆
あぁ、今度も週末のバイトが楽しみだぁ♪
*******
今日はバイト先で何かと色々学ばせてもたった一日だった。
本題:親の背を見て子どもは育つ。
今日、親子(母と息子)が4組がご来店。
親は親、子どもは子どもとテーブルをバラバラに食事してた。
親編。
他の人がいるにも関わらず、テーブルを散らかし放題の人。
お皿の上でフォークやスプーンが暴れてる。
もちろん子どもが暴れても注意なし。
一方ではメニューを受け取るにも、お皿を受け取るにも
必ず「ありがとう」という言葉を添える。慎ましく食事してる。
子ども編(小学校低学年くらい)。
動く椅子なことをいいことに椅子で店内をぐるぐる回ったり、
売店の商品をいじり倒したり、挙句の果てには
「ちょっと、俺の頼んだのん、まだなん?早くここ置いて」(タメ口)
(大して待たせてなかったから、これには個人的にカチンときた)
一方では、行儀良く座って、何かと「すいません、ありがとうございます」と言う。
(そんなに気使わなくていいんだよ?って思ったけど・笑)
それに、行儀悪い子がいたら「お店の人に迷惑がかかるからちゃんと座っときなよ!」と。
エ、エライ!!!あんたはエライ!!!!!
分かりますか?
食事が終わって親子が話してるとこを見てバイト一同納得。
ちゃんとしてる親にはちゃんとしてる息子。
そうでない親にはそうでない息子。
親がお礼の言えない人だと子どもも同じくお礼は言わない。
親がキレイにフォークやナイフを使って食事をしていたら、
子どもも不器用ながらもキレイに食事をすることが出来る。
親が周りの人の話を無視して自分の考えを押し通そうとしていたら
子どもも周りの話を聞かずワガママし放題。
親の背を見て子どもは育つ。
昔の人の言った格言に間違いはないねぇ、感心★★★
*******
あ、別の家族連れの話。
あたしがメニューを取りに行った時のこと。
4歳くらいの子ども。
母「○○ちゃん、お姉さんにどれをお願いするのかなぁ?」
子「うんと…(メニューを指す)恥ずかしい…」
母「ちゃんと言わないとお姉さんに分からないよ?」
子「これ…コーンスープくださぃ…」
父「○○ちゃんよく言えたねぇ!えらいねぇ!」
あたし「かしこまりました♪(カ、カワエェ!!)
メニューお下げします」
子「ありがとー☆(*^^*)」
子どもって…罪だ(笑)
なんか微笑ましくない?(笑)
こうやって子どもは成長していくんだなぁ☆
学校では習わないことってほんと大事☆
*******
今日のバイトの締めは最後から2番目にオーダーを取った奥様。
多分50歳代。家族連れ。
服、サンタ風服。
衝撃的だった…
*******
今日は昨日キャンセルだったお食事会に家族で焼肉屋さんに行って
帰りにハーゲンダッツ寄って仲良くアイス食べながら帰ってきた♪
外は極寒ですけどね(笑)
帰ってテレビ見て、DVD見て、お風呂に入って、
お決まりの脱力…( ̄〜 ̄)
明日は一人旅の予定だけど、一日ゆっくり休みたい気もする(オイオイ・笑)
今日は早めに休んで明日はフル自分のお気に入り時間作りをするぞぉ♪
コメントをみる |

豚の角煮。サイコー!!!!!
2003年11月22日今日も学校休みの日なので朝からバイト★
今日はお客さんも少なくて、全然ラッシュなくランチ終了。
でも、お客さんにも一緒に働いてる人にも問題人が多くて…
初めてこんなに機嫌悪く仕事した。
お客さん、ここはレストランです。
いろんな人が来られます。
あたしたち従業員は決められた仕事というのがあります。
常識はずれなことするんぢゃねぇー!!!!!
ヤクザだかなんだか知らないが、次に何か言ってきたら…
絶対警察呼ぶ!!決定!!
一緒に働いてるあなた。
同じ時給で働いてるとは思えません。
店長に直訴決定!!
ふぅ(ため息)
明日も頑張ろー☆★☆
*******
今日は家族のお食事会(焼肉大会)の予定がキャンセルになって
ひねくれたあたしはバイト後呑みに行くと決めた!
で、行ってきました!初めて行くお店!!
もぅ、サイコー☆
個室でゆったりしてて落ち着けるし
ゴハンもウマッ!!!
どれもよかったにゃ〜(*^0^*)
一番は豚の角煮ですけど(笑)
一緒に行った友達は「あんまりおなかすいてない」って
言ってたのに、余裕で食べてたし(笑)
常連決定☆★
*******
今日の、のんちゃん的ハプニング!
呑みに行く!ということはもちろん呑む!ということ。
なのに、今日はクランベリーオレンジソーダっていうのを半分くらい飲んだところで…
有り得ないダウン(゜ロ゜;)
横に友達いるのに15分くらい?寝た(爆)
ほんと普通に自然に意識飛んだ(笑)
その後、あんまり飲めず
今日は1杯半のみ。
え、呑みに来たんですよね?あたし。
こんなことは…初めてかもしんない。。。
随分弱くなったもんだ。
でもお陰でお酒の量はかなり減りました★
健康☆健康☆
*******
おなかいっぱい満足におうちに帰ってきたら
我が弟(17)が、
「姉ちゃん、一昨日お寿司あんま食べれんかったやろ?
バイト先(スーパー)で今日お寿司余ったらしくてもらってきたで☆
いっこ丸ごとあるから姉ちゃん食べぇ♪」と。
感涙!!!!!
えぇ弟じゃぁ(T▽T)
今日はおなかいっぱいなので明日食べるね♪
ありがとぉ☆★☆
まぁ、ざっとこんな感じで。
今日はお客さんも少なくて、全然ラッシュなくランチ終了。
でも、お客さんにも一緒に働いてる人にも問題人が多くて…
初めてこんなに機嫌悪く仕事した。
お客さん、ここはレストランです。
いろんな人が来られます。
あたしたち従業員は決められた仕事というのがあります。
常識はずれなことするんぢゃねぇー!!!!!
ヤクザだかなんだか知らないが、次に何か言ってきたら…
絶対警察呼ぶ!!決定!!
一緒に働いてるあなた。
同じ時給で働いてるとは思えません。
店長に直訴決定!!
ふぅ(ため息)
明日も頑張ろー☆★☆
*******
今日は家族のお食事会(焼肉大会)の予定がキャンセルになって
ひねくれたあたしはバイト後呑みに行くと決めた!
で、行ってきました!初めて行くお店!!
もぅ、サイコー☆
個室でゆったりしてて落ち着けるし
ゴハンもウマッ!!!
どれもよかったにゃ〜(*^0^*)
一番は豚の角煮ですけど(笑)
一緒に行った友達は「あんまりおなかすいてない」って
言ってたのに、余裕で食べてたし(笑)
常連決定☆★
*******
今日の、のんちゃん的ハプニング!
呑みに行く!ということはもちろん呑む!ということ。
なのに、今日はクランベリーオレンジソーダっていうのを半分くらい飲んだところで…
有り得ないダウン(゜ロ゜;)
横に友達いるのに15分くらい?寝た(爆)
ほんと普通に自然に意識飛んだ(笑)
その後、あんまり飲めず
今日は1杯半のみ。
え、呑みに来たんですよね?あたし。
こんなことは…初めてかもしんない。。。
随分弱くなったもんだ。
でもお陰でお酒の量はかなり減りました★
健康☆健康☆
*******
おなかいっぱい満足におうちに帰ってきたら
我が弟(17)が、
「姉ちゃん、一昨日お寿司あんま食べれんかったやろ?
バイト先(スーパー)で今日お寿司余ったらしくてもらってきたで☆
いっこ丸ごとあるから姉ちゃん食べぇ♪」と。
感涙!!!!!
えぇ弟じゃぁ(T▽T)
今日はおなかいっぱいなので明日食べるね♪
ありがとぉ☆★☆
まぁ、ざっとこんな感じで。
振り返れば味方がいる!!
2003年11月21日昨日のタイトルは本文と無関係だったのでここに公表。
>あたしの分のお寿司がない。
実は、のんちゃん家は昨日父上のお給料日でした☆
で、母上の手抜きもあってお寿司でした♪
ま、正確に言うと、どうやらお寿司だったらしい(怒)
帰ってきたらあたしの分がない!!!!!(激怒)
おい!てめぇら、食べ物の恨みは怖いことを…
し、知っておるだろうにぃぃぃ(*`.Д´)ノ
無言で怒るあたしに気が付いた弟と父上は
あたしに自分のお寿司おすそ分けしてくれた♪
感謝!!ハッピー☆★ありがとー☆★
手抜きの上にあたしの分を用意しなかった母上…
覚えておれよぉぉぉ!!食べ物の恨みは怖いぞ〜!!(怒)
そしたら
「あ…のんちゃんには生春巻きがあるの♪」
(うちの家族はあたししか生春巻きを食べない)
「あ…何か作ろっかぁ?(オドオド)」
ったく、しょうがないなー。
「お味噌汁作ってよ…(スネ)」
「あ、はいはい♪」
ドーン。
ネギだけのお味噌汁到着。
母上…?
普通ムカッとするところ。
でも、あたしはお味噌汁のネギが大好き♪
許す♪
安上がりな娘だ(泣)
今日は一番乗りに食卓へ行けたので満足満足♪
*******
昨日あったかお布団の中でトントンされながら(爆笑)
考えた。
あたしはもっと強くならなくちゃ。
自分自身に勝てるように強くならなくちゃ。
もっともっと。
自分がしっかりしていれば、周りがどう言おうが、
結果がどうなろうが大丈夫☆
でも、基本的にあたしは過程より結果主義だから、結果は出す。
そのためにはどうすればいいか…
答えは出てる。
あたし頑張るよ。
頑張るあたしを応援してくれる人がいて
頑張るあたしをこれからもずっと見ていてほしい人がいる。
後悔先に立たず。
*******
実は、
気持ちは前向きだけど、頭の思考回路はどうやらお疲れなのか
どんどんおかしくなってる今日この頃。
急に過去に嫌だったことが溢れて溢れて…醜い。
イライラ、イライラ。
でも、科学的に言うと、
「人間の頭はいいことより悪いことのほうが覚えてるようになってる」
らしいのだ。
だからしょうがないのだと思う。
しょうがないことにしておこう。
うん、うん。
*******追記
久々にフォト日記更新しました☆
>あたしの分のお寿司がない。
実は、のんちゃん家は昨日父上のお給料日でした☆
で、母上の手抜きもあってお寿司でした♪
ま、正確に言うと、どうやらお寿司だったらしい(怒)
帰ってきたらあたしの分がない!!!!!(激怒)
おい!てめぇら、食べ物の恨みは怖いことを…
し、知っておるだろうにぃぃぃ(*`.Д´)ノ
無言で怒るあたしに気が付いた弟と父上は
あたしに自分のお寿司おすそ分けしてくれた♪
感謝!!ハッピー☆★ありがとー☆★
手抜きの上にあたしの分を用意しなかった母上…
覚えておれよぉぉぉ!!食べ物の恨みは怖いぞ〜!!(怒)
そしたら
「あ…のんちゃんには生春巻きがあるの♪」
(うちの家族はあたししか生春巻きを食べない)
「あ…何か作ろっかぁ?(オドオド)」
ったく、しょうがないなー。
「お味噌汁作ってよ…(スネ)」
「あ、はいはい♪」
ドーン。
ネギだけのお味噌汁到着。
母上…?
普通ムカッとするところ。
でも、あたしはお味噌汁のネギが大好き♪
許す♪
安上がりな娘だ(泣)
今日は一番乗りに食卓へ行けたので満足満足♪
*******
昨日あったかお布団の中でトントンされながら(爆笑)
考えた。
あたしはもっと強くならなくちゃ。
自分自身に勝てるように強くならなくちゃ。
もっともっと。
自分がしっかりしていれば、周りがどう言おうが、
結果がどうなろうが大丈夫☆
でも、基本的にあたしは過程より結果主義だから、結果は出す。
そのためにはどうすればいいか…
答えは出てる。
あたし頑張るよ。
頑張るあたしを応援してくれる人がいて
頑張るあたしをこれからもずっと見ていてほしい人がいる。
後悔先に立たず。
*******
実は、
気持ちは前向きだけど、頭の思考回路はどうやらお疲れなのか
どんどんおかしくなってる今日この頃。
急に過去に嫌だったことが溢れて溢れて…醜い。
イライラ、イライラ。
でも、科学的に言うと、
「人間の頭はいいことより悪いことのほうが覚えてるようになってる」
らしいのだ。
だからしょうがないのだと思う。
しょうがないことにしておこう。
うん、うん。
*******追記
久々にフォト日記更新しました☆
コメントをみる |

あたしの分のお寿司がない。
2003年11月20日ヤッベー!!ヤバすぎるー!!ギャー!!
とあることに気がついて、
スゴイやばいことをしでかしてしまった…
あぁ、あたしのバカー!!頭使えー!!
もうぶっ飛んでしまいそー( ̄□ ̄;)
絶対ヤバイ!!ヒィ━━━(゜ロ゜;)━━ッ
多分今年最大だ〜!!!!!
名誉挽回!!汚名返上!!
頑張らないと!!(汗)
ギャー!!!!!
(ただの騒がしい奴ですが・泣)
*******
今日は何をして一日過ごしたのか…
覚えてない(驚)
とりあえず、ボーっとしてたら、
迷惑電話がかかってきて…
それを知ってる兄貴に電話して相談ついでにご近所ドライブ。
結論:人を簡単に信じたらあかん。
(相談内容とは全くの無関係・爆)
どっちかっつーと兄貴の話のほうが多かったような…
昔、兄貴と話してると、「おぉ、やっぱ大人やな★」って思うことが多かった。
もちろん今でもそういうことは多い。
最近は兄貴と価値観が一緒でウレシイ。
なんか、あぁ、へんてこりんな考え方はしてないんだな、あたし。って感じで(笑)
特に人間関係のことのなると、
二人ともしらけてるとこがあるから余計に合う。
人を見るのに冷静さを失ったらあかん。
ちょっとここんとこ、それを忘れてたような気がする。
で、色々話した結果、↑こうなる(笑)
暗いけど…世の中こんなもん。
*******
今日大変元気がなかったのんちゃんですが、
同じバイト先のRちゃんから電話で一気にテンション上がった☆
「○○ー!(あたしの苗字)元気なったかー?!」と言って、
受話器越しに歌まで歌ってくれて(笑)
Rちゃんは自称癒し系、あたしから見たらおもしろ系(爆)
所詮その程度の元気のなさかよ…(笑)
いーや、今日はほんと元気なかったんです!(言い訳じみてる・泣)
でも、一日経って、
考えてたことも一段落して、気付きもあって、
行動に起こすまでになり、よかったっつーことで★
この後更新するかも?あはは☆★
とあることに気がついて、
スゴイやばいことをしでかしてしまった…
あぁ、あたしのバカー!!頭使えー!!
もうぶっ飛んでしまいそー( ̄□ ̄;)
絶対ヤバイ!!ヒィ━━━(゜ロ゜;)━━ッ
多分今年最大だ〜!!!!!
名誉挽回!!汚名返上!!
頑張らないと!!(汗)
ギャー!!!!!
(ただの騒がしい奴ですが・泣)
*******
今日は何をして一日過ごしたのか…
覚えてない(驚)
とりあえず、ボーっとしてたら、
迷惑電話がかかってきて…
それを知ってる兄貴に電話して相談ついでにご近所ドライブ。
結論:人を簡単に信じたらあかん。
(相談内容とは全くの無関係・爆)
どっちかっつーと兄貴の話のほうが多かったような…
昔、兄貴と話してると、「おぉ、やっぱ大人やな★」って思うことが多かった。
もちろん今でもそういうことは多い。
最近は兄貴と価値観が一緒でウレシイ。
なんか、あぁ、へんてこりんな考え方はしてないんだな、あたし。って感じで(笑)
特に人間関係のことのなると、
二人ともしらけてるとこがあるから余計に合う。
人を見るのに冷静さを失ったらあかん。
ちょっとここんとこ、それを忘れてたような気がする。
で、色々話した結果、↑こうなる(笑)
暗いけど…世の中こんなもん。
*******
今日大変元気がなかったのんちゃんですが、
同じバイト先のRちゃんから電話で一気にテンション上がった☆
「○○ー!(あたしの苗字)元気なったかー?!」と言って、
受話器越しに歌まで歌ってくれて(笑)
Rちゃんは自称癒し系、あたしから見たらおもしろ系(爆)
所詮その程度の元気のなさかよ…(笑)
いーや、今日はほんと元気なかったんです!(言い訳じみてる・泣)
でも、一日経って、
考えてたことも一段落して、気付きもあって、
行動に起こすまでになり、よかったっつーことで★
この後更新するかも?あはは☆★
朝の忘れ物チェック★
2003年11月19日平凡に今日も学校☆
今日はお財布にお金入れるの忘れてて
なけなしのお金150円で朝食兼昼食で
カップラーメンを購入。
わ、わびしぃ〜(T_T)
学校帰り、このほしかった品物のの受け取り完了☆
るんるん♪お店から新しいの着てったら、
外、雨降ってたっつーの。
余裕で濡れちゃったっつーの。
で、バイトへゴー。
(ここですでにやる気なし)
あ☆今日ウレシイことあった☆
バイト先の女の子に
「のんちゃんって今もしかしてスッピンだよね?」
「う、うん(汗)ごめんな…今日マスカラちょっと付けただけやねん…」
「マジ〜?!肌キレーイ☆」
「そんなことないって〜!(マ、マジ?!ウレシイ><)」
と、まぁこんな感じです(笑)
言われたの最近多いから書いてみた★
前、友達のエステに行って
「化粧品使ってる部分が荒れてる」って言われてから、
なるだけ化粧しないようにしてた。
効果あるんだねぇ♪
ウワーイ♪
する時はする!しない時はしない!
これがいいのかな。
*******
おうち。
今日はかなりブルーになることもあって
帰ってきたら一気に脱力( ̄□ ̄;)
お決まりの悪事をしでかし、
ただ今PC前。
寝よう。
今日はお財布にお金入れるの忘れてて
なけなしのお金150円で朝食兼昼食で
カップラーメンを購入。
わ、わびしぃ〜(T_T)
学校帰り、このほしかった品物のの受け取り完了☆
るんるん♪お店から新しいの着てったら、
外、雨降ってたっつーの。
余裕で濡れちゃったっつーの。
で、バイトへゴー。
(ここですでにやる気なし)
あ☆今日ウレシイことあった☆
バイト先の女の子に
「のんちゃんって今もしかしてスッピンだよね?」
「う、うん(汗)ごめんな…今日マスカラちょっと付けただけやねん…」
「マジ〜?!肌キレーイ☆」
「そんなことないって〜!(マ、マジ?!ウレシイ><)」
と、まぁこんな感じです(笑)
言われたの最近多いから書いてみた★
前、友達のエステに行って
「化粧品使ってる部分が荒れてる」って言われてから、
なるだけ化粧しないようにしてた。
効果あるんだねぇ♪
ウワーイ♪
する時はする!しない時はしない!
これがいいのかな。
*******
おうち。
今日はかなりブルーになることもあって
帰ってきたら一気に脱力( ̄□ ̄;)
お決まりの悪事をしでかし、
ただ今PC前。
寝よう。
吹きさらし。追記あり。
2003年11月18日最近全然フォト日記更新してな〜い><;
ダメだな…でも、ネタなし。
*******
何故かあたしの後ろでは、
プッチモニの「ぴったりしたいX’mas!」が流れてる。
ケンカ売られてる…と思っちゃうあたしは
まだまだ青い(泣)
*******
今日は学校が休みで、
どうせなら一日使って遠出してやろうかと思ってましたが、
昨夜のうちに断念(笑)
というか、やってきました。
久々の鬱。
キャハハハ☆
で、ケータイ全部無視で
大人しくしてました。
*******
外の風の冷たさを実感すると、
去年のあたしを思い出す。
一人でぽつんと部屋にいて
ないはずの影に怯えて
自分を見失ってたあたしを。
また同じ季節が来たけど、
あたし自身は同じじゃないように
頑張らないと!
でも、どの状態になったら
あたしは満たされてるって思うんだろ。
完全体だって思うんだろ。
イメージが湧かないなぁ。
もうこのイメージの湧かない習慣がここ数年
ずっと続いてる。
ひとつのことにも熱くなれないあたしなんて
いらないのに。
あきらめてるのかな。
自分自身に。
あたしがあきらめたら
誰が認めても意味ないのに。
ダメだなぁ、あたし。
でも、あの人に
「所詮、そんな奴だったか」って
思われたくないな。
前に進むしかない。
進むしか。
こうやってまたあたしは
自分自身のためじゃなく
誰かのために
進んでく。
誰かのために進むことが
自分自身のためになる。
結局、自分自身を信じられなくて
周りに怯えて生きてく。
あたしは何にこんなに追われてるんだろ。
*******追記あり
お風呂でちょこっと考えたこと。
気持ちを伝えるって難しいってこと。
すごーい頑張ってる友達に
「すごーい頑張ってるね」って言う。
この言葉で、相手にどのくらい自分の気持ちが伝わるんだろう?
しかもこれが文字だったら?
あたしは直接面と向かって言うに関しては、
ボディランゲージがスゴイ(笑)
いっぱいいっぱい思うことは
からだいっぱいっぱいで伝えたいって思うから
すごいことになる(笑)
でも、メールって言葉だけでしか
相手に伝えられない。
こっちは「伝わってるだろう」と思っても、
こっちが思ってること、
向こうに同じ量(?)で伝わってるのかな?
毎回「東京ドーム10個分くらい思ってる!」とか
言うわけにいかないし。
ここで重要になってくるのが
表現力。
たとえば、お仕事から帰ってきた旦那様に
家でお迎えした奥さんが
(願望丸出しじゃねぇか!爆)
「あなた、今日もお疲れ様♪」
って言う。
これって言葉+笑顔とか+機嫌悪い顔とかって
+αされるから旦那様も奥様の生の気持ちみたいなの分かると思う。
でも、これが
「今日もお疲れ様♪」っていう文字だけだとする。
これが毎日続くとする。
なんか物足りなくない?
ちゃんと伝わってるのか心配になる。
もっと国語表現身に着けないと!!
なんかまとまってないなぁ…
これも国語表現磨かないと…だね(泣)
ダメだな…でも、ネタなし。
*******
何故かあたしの後ろでは、
プッチモニの「ぴったりしたいX’mas!」が流れてる。
ケンカ売られてる…と思っちゃうあたしは
まだまだ青い(泣)
*******
今日は学校が休みで、
どうせなら一日使って遠出してやろうかと思ってましたが、
昨夜のうちに断念(笑)
というか、やってきました。
久々の鬱。
キャハハハ☆
で、ケータイ全部無視で
大人しくしてました。
*******
外の風の冷たさを実感すると、
去年のあたしを思い出す。
一人でぽつんと部屋にいて
ないはずの影に怯えて
自分を見失ってたあたしを。
また同じ季節が来たけど、
あたし自身は同じじゃないように
頑張らないと!
でも、どの状態になったら
あたしは満たされてるって思うんだろ。
完全体だって思うんだろ。
イメージが湧かないなぁ。
もうこのイメージの湧かない習慣がここ数年
ずっと続いてる。
ひとつのことにも熱くなれないあたしなんて
いらないのに。
あきらめてるのかな。
自分自身に。
あたしがあきらめたら
誰が認めても意味ないのに。
ダメだなぁ、あたし。
でも、あの人に
「所詮、そんな奴だったか」って
思われたくないな。
前に進むしかない。
進むしか。
こうやってまたあたしは
自分自身のためじゃなく
誰かのために
進んでく。
誰かのために進むことが
自分自身のためになる。
結局、自分自身を信じられなくて
周りに怯えて生きてく。
あたしは何にこんなに追われてるんだろ。
*******追記あり
お風呂でちょこっと考えたこと。
気持ちを伝えるって難しいってこと。
すごーい頑張ってる友達に
「すごーい頑張ってるね」って言う。
この言葉で、相手にどのくらい自分の気持ちが伝わるんだろう?
しかもこれが文字だったら?
あたしは直接面と向かって言うに関しては、
ボディランゲージがスゴイ(笑)
いっぱいいっぱい思うことは
からだいっぱいっぱいで伝えたいって思うから
すごいことになる(笑)
でも、メールって言葉だけでしか
相手に伝えられない。
こっちは「伝わってるだろう」と思っても、
こっちが思ってること、
向こうに同じ量(?)で伝わってるのかな?
毎回「東京ドーム10個分くらい思ってる!」とか
言うわけにいかないし。
ここで重要になってくるのが
表現力。
たとえば、お仕事から帰ってきた旦那様に
家でお迎えした奥さんが
(願望丸出しじゃねぇか!爆)
「あなた、今日もお疲れ様♪」
って言う。
これって言葉+笑顔とか+機嫌悪い顔とかって
+αされるから旦那様も奥様の生の気持ちみたいなの分かると思う。
でも、これが
「今日もお疲れ様♪」っていう文字だけだとする。
これが毎日続くとする。
なんか物足りなくない?
ちゃんと伝わってるのか心配になる。
もっと国語表現身に着けないと!!
なんかまとまってないなぁ…
これも国語表現磨かないと…だね(泣)
コメントをみる |

しょぼくイラついた一日。
2003年11月17日今日はいつも家出る時間に起きちゃって、
あぁ、遅刻だなぁと思った瞬間、
朝ゴハンをおなかいっぱい食べることに決定。
朝からカレー☆★うちのカレーは天下一品だからね★☆
で、いつもより3時間遅く家を出る。
今日は講義もなかったし。
で、電車乗って、初めの乗り換えの駅、
寝過ごした。通り過ぎた。
2回目に乗り換える駅は無事乗り換え。
で、最後に降りる駅、
寝過ごした。通り過ぎた。
学校、ついてソッコー爆睡。
本読んだ。
寝た。
気がついたら顔も足もむくんでパンパン。
調子悪い。
イライラ。
そのまま夕方からバイト。
暇だったから1時間早くアップ。
それでも足パンパンで疲れた。
*******
バイトの前から今日は呑みに行きたい!!と思ってました。
そしたらタイミングよく「一緒に帰ろ〜」というお誘いが来て、
無理矢理呑みに。というか終電の都合上1時間ちょっとでしたけど。
で、帰ってきて今PC前なのですが…
全然呑み足りません!!!!!
むしろ、余計イライラしたくらい。
このヤロー!!!!!(;`д´)ノ
何にこんなにイライラしてるんでしょうか、あたし。
それはよく分かりませんが。
とりあえず、明日は学校がまた臨時でお休みです。
最近多いなぁ。
一応、名目では<自宅学習>となってますが。
何しようかな。
どこ行こうかな。
でも、どっか行ったらお金使うなぁ、絶対。
それだったらどっか遠いところに行って
パーっと交通費で飛ぶほうがいいような。
あぁ、遅刻だなぁと思った瞬間、
朝ゴハンをおなかいっぱい食べることに決定。
朝からカレー☆★うちのカレーは天下一品だからね★☆
で、いつもより3時間遅く家を出る。
今日は講義もなかったし。
で、電車乗って、初めの乗り換えの駅、
寝過ごした。通り過ぎた。
2回目に乗り換える駅は無事乗り換え。
で、最後に降りる駅、
寝過ごした。通り過ぎた。
学校、ついてソッコー爆睡。
本読んだ。
寝た。
気がついたら顔も足もむくんでパンパン。
調子悪い。
イライラ。
そのまま夕方からバイト。
暇だったから1時間早くアップ。
それでも足パンパンで疲れた。
*******
バイトの前から今日は呑みに行きたい!!と思ってました。
そしたらタイミングよく「一緒に帰ろ〜」というお誘いが来て、
無理矢理呑みに。というか終電の都合上1時間ちょっとでしたけど。
で、帰ってきて今PC前なのですが…
全然呑み足りません!!!!!
むしろ、余計イライラしたくらい。
このヤロー!!!!!(;`д´)ノ
何にこんなにイライラしてるんでしょうか、あたし。
それはよく分かりませんが。
とりあえず、明日は学校がまた臨時でお休みです。
最近多いなぁ。
一応、名目では<自宅学習>となってますが。
何しようかな。
どこ行こうかな。
でも、どっか行ったらお金使うなぁ、絶対。
それだったらどっか遠いところに行って
パーっと交通費で飛ぶほうがいいような。
コメントをみる |

CRAGY LOVE☆★☆
2003年11月16日今日もお休み★
ということで、バイト三昧(−_−;)
毎日の学校より時間が早いってどうゆうことだよっ!
コンチクショゥ!
仕事しながら色々考えたんだけど、
帰ってPCの前に座るとグッタリなので、忘れた(^^;)
今日の仕事態度は△だなぁ、あたし。
なんか楽しいとかなかったし、営業スマイルも
忙しくなってきて途中鬼になってたし。
ヤバイヤバイ…(−_−)
普通に残業だったしねぇ〜。ま、しょうがないけど。
まぁ、今のバイト先はみんなかなり優しくて
丸くて働きやすいし!!ビバ!!!って感じで(笑)
*******
ところで、ピンキー大好きのんちゃんですが、
昨日初めて買った<ピンキーアップルミント>は激マズです!!
皆さん!!注意!!林檎の皮の味がします。
*******
最近やたらRippin’ GHOST聴く☆
Re-SYNC GHOSTもめっちゃ聴く☆
大ちゃ〜ん…サイコー><
HIROの声がなくてもカッチョイイもんね〜☆
でも、HIROの声が大ちゃんの音に乗るともっともっといいもんね〜☆★
早く大ちゃんに会いたいよ〜><
どうかクラブイベントのチケット当たってますように★☆★
ここ数日よく頭に浮かぶのは
OZONE,IN THE NATIVEのサビ直前のとこ!
「誰のために生きてくの?この時代の中で
オトガメなんて気にしてないでヤワな純情捨てて」
「気がつきゃ目の前いつも立ちはだかる現実
打ち破る力を神様(かみ)じゃなく君がくれよ」
「夜空(そら)輝くSTAR(ほし)のようにヒカル君のために
荒れ狂う街の中 今 台風の目になって」
もぉぉぉ!!ライブでみんなの声がパワーになって
会場が揺れたの思い出す><キャッキャ☆ぐっはぁ〜(謎)
あ!!!!!
ファンクラブ会報にも書いてあったけど、
12月15日クラブイベント[Seq Virus]のサウンドを収録したCDのリリースが決定!
大ちゃ〜ん(ハート×100)☆★☆
絶対ゲットするっちゃp(^^)q
あたしは大ちゃんの事に関してはCRAZY☆
*******
NANA9巻ゲッツ!!
感想、みんな…
カッコエェ…(感涙)
*******
先週、バイトの休みが多かったことをいいことに
爪を赤にしてみたり、藍色+ラメにしてみたり、
結構ハードなことしてたような。
今週は学校&バイト&習い事以外何もない状態なので、
爪はそのまま…面白くない!!(怒)
ということで、バイト三昧(−_−;)
毎日の学校より時間が早いってどうゆうことだよっ!
コンチクショゥ!
仕事しながら色々考えたんだけど、
帰ってPCの前に座るとグッタリなので、忘れた(^^;)
今日の仕事態度は△だなぁ、あたし。
なんか楽しいとかなかったし、営業スマイルも
忙しくなってきて途中鬼になってたし。
ヤバイヤバイ…(−_−)
普通に残業だったしねぇ〜。ま、しょうがないけど。
まぁ、今のバイト先はみんなかなり優しくて
丸くて働きやすいし!!ビバ!!!って感じで(笑)
*******
ところで、ピンキー大好きのんちゃんですが、
昨日初めて買った<ピンキーアップルミント>は激マズです!!
皆さん!!注意!!林檎の皮の味がします。
*******
最近やたらRippin’ GHOST聴く☆
Re-SYNC GHOSTもめっちゃ聴く☆
大ちゃ〜ん…サイコー><
HIROの声がなくてもカッチョイイもんね〜☆
でも、HIROの声が大ちゃんの音に乗るともっともっといいもんね〜☆★
早く大ちゃんに会いたいよ〜><
どうかクラブイベントのチケット当たってますように★☆★
ここ数日よく頭に浮かぶのは
OZONE,IN THE NATIVEのサビ直前のとこ!
「誰のために生きてくの?この時代の中で
オトガメなんて気にしてないでヤワな純情捨てて」
「気がつきゃ目の前いつも立ちはだかる現実
打ち破る力を神様(かみ)じゃなく君がくれよ」
「夜空(そら)輝くSTAR(ほし)のようにヒカル君のために
荒れ狂う街の中 今 台風の目になって」
もぉぉぉ!!ライブでみんなの声がパワーになって
会場が揺れたの思い出す><キャッキャ☆ぐっはぁ〜(謎)
あ!!!!!
ファンクラブ会報にも書いてあったけど、
12月15日クラブイベント[Seq Virus]のサウンドを収録したCDのリリースが決定!
大ちゃ〜ん(ハート×100)☆★☆
絶対ゲットするっちゃp(^^)q
あたしは大ちゃんの事に関してはCRAZY☆
*******
NANA9巻ゲッツ!!
感想、みんな…
カッコエェ…(感涙)
*******
先週、バイトの休みが多かったことをいいことに
爪を赤にしてみたり、藍色+ラメにしてみたり、
結構ハードなことしてたような。
今週は学校&バイト&習い事以外何もない状態なので、
爪はそのまま…面白くない!!(怒)
外見スペシャル☆★☆
2003年11月15日今日は学校休み★
っつーことで、バイト日和><;
朝から、
のん「1501円になります!」
お客さん「(5501円渡す)」
のん「5501円お預かりします!」
「2000円のお返しになります!」
と大馬鹿なことをして、
お客さん「あたし5000円札渡したんですけど(怒)」と怒られて
「前途多難だ〜(泣)」と思ってたけど、
その後怒涛のラッシュを迎えたものの、
何事も問題なく一日のバイトが終了☆★
*******
最近目に付くほしいもの。
ほとんど買ってる気がする。
先月は目に付くあらゆる食べたいものをガツガツ…
おかげで先月のエンゲル係数はえらいことに。ひぃ(゜ロ゜;)
今月は急に髪型を変えるわ、系統変わったことを理由に
色んなものを買い足してる。
そして今日のプラプラ寄った初めて行った服屋で
ほしいもの見っけ!(キラリーンっ☆)
買おうか本気で迷って帰宅。
その場で即買いしなかっただけでもエライ(爆)
完全に病的浪費家のんちゃん。
相当ヤバイですねぇ…( ̄〜 ̄)
満たされてないのか?(笑)
笑い事じゃないと思うけど、
笑えちゃう><
*******
基本的にあたしは自分の二重の目があんまり好きくない。
奥二重が一番カワイイと思う★
今日はヤバくイイ!!(笑)
ちょっと時間があって、マスカラに気合入れたら、
最近なりたかったネコ目にちゃんとなってる☆
パープルのアイラインが映えてるし♪
弟(17)曰く、
「ケバイ」らしいけど。
でも、いいや〜♪
お気に入りになったも〜ん(^0^)/
こうやって少しの変化で元気になれちゃうんだよねぇ><
メイクってステキ☆
女の子サイコー☆★
*******
あたしの好きな見た目の人の条件は
無表情でもキレイな人。
骨格がどうとか目鼻立ちが整ってるっていうのもあるけど
それより、持ってる雰囲気っていういか、オーラにマジ惹かれたりする。
あたしは無表情になると、
マジ怖い!!( ̄□ ̄;)
シャレならんくらい怖い!!
きっとオーラが足りないんやわ。
あと、目悪すぎるんやわ。
めっちゃ睨んで物見てるらしいし。
外見を気にするとよく、
「もっと内面を磨け」っていうのがあるけど、
確かにそう思うけど、
外見が変わったことで変わる内面もあるとも思う。
今は思ったまま、
外見から引き出せる自分になろう。
*******
最近バイトをスマイルスマイルで頑張ってるあたしがスキ。
笑顔って、しばらくやってないと、
いざしてみたら、ぎこちなくなってる。
ちょっと顔が引きつる感じ?
それで「あぁ、最近笑ってなかったんだなぁ」って気が付いたり。
(もっと早く気が付こうよ!!あたし!!)
口角をくいっと上げるだけでも随分違う。
「このヤロゥ…」とムカついても、
とりあえず「すいませんでした(^^)」と相手に合わせて謝ってみる。
とりあえず「そうですよねぇ(^^)」と相手に合わせて下手に出てみる。
最近はどこにいても
笑顔と同時に腰を低く…低く…してみてる。
結構色んな意味で強くなれたりする。
分かるかな〜?
っつーことで、バイト日和><;
朝から、
のん「1501円になります!」
お客さん「(5501円渡す)」
のん「5501円お預かりします!」
「2000円のお返しになります!」
と大馬鹿なことをして、
お客さん「あたし5000円札渡したんですけど(怒)」と怒られて
「前途多難だ〜(泣)」と思ってたけど、
その後怒涛のラッシュを迎えたものの、
何事も問題なく一日のバイトが終了☆★
*******
最近目に付くほしいもの。
ほとんど買ってる気がする。
先月は目に付くあらゆる食べたいものをガツガツ…
おかげで先月のエンゲル係数はえらいことに。ひぃ(゜ロ゜;)
今月は急に髪型を変えるわ、系統変わったことを理由に
色んなものを買い足してる。
そして今日のプラプラ寄った初めて行った服屋で
ほしいもの見っけ!(キラリーンっ☆)
買おうか本気で迷って帰宅。
その場で即買いしなかっただけでもエライ(爆)
完全に病的浪費家のんちゃん。
相当ヤバイですねぇ…( ̄〜 ̄)
満たされてないのか?(笑)
笑い事じゃないと思うけど、
笑えちゃう><
*******
基本的にあたしは自分の二重の目があんまり好きくない。
奥二重が一番カワイイと思う★
今日はヤバくイイ!!(笑)
ちょっと時間があって、マスカラに気合入れたら、
最近なりたかったネコ目にちゃんとなってる☆
パープルのアイラインが映えてるし♪
弟(17)曰く、
「ケバイ」らしいけど。
でも、いいや〜♪
お気に入りになったも〜ん(^0^)/
こうやって少しの変化で元気になれちゃうんだよねぇ><
メイクってステキ☆
女の子サイコー☆★
*******
あたしの好きな見た目の人の条件は
無表情でもキレイな人。
骨格がどうとか目鼻立ちが整ってるっていうのもあるけど
それより、持ってる雰囲気っていういか、オーラにマジ惹かれたりする。
あたしは無表情になると、
マジ怖い!!( ̄□ ̄;)
シャレならんくらい怖い!!
きっとオーラが足りないんやわ。
あと、目悪すぎるんやわ。
めっちゃ睨んで物見てるらしいし。
外見を気にするとよく、
「もっと内面を磨け」っていうのがあるけど、
確かにそう思うけど、
外見が変わったことで変わる内面もあるとも思う。
今は思ったまま、
外見から引き出せる自分になろう。
*******
最近バイトをスマイルスマイルで頑張ってるあたしがスキ。
笑顔って、しばらくやってないと、
いざしてみたら、ぎこちなくなってる。
ちょっと顔が引きつる感じ?
それで「あぁ、最近笑ってなかったんだなぁ」って気が付いたり。
(もっと早く気が付こうよ!!あたし!!)
口角をくいっと上げるだけでも随分違う。
「このヤロゥ…」とムカついても、
とりあえず「すいませんでした(^^)」と相手に合わせて謝ってみる。
とりあえず「そうですよねぇ(^^)」と相手に合わせて下手に出てみる。
最近はどこにいても
笑顔と同時に腰を低く…低く…してみてる。
結構色んな意味で強くなれたりする。
分かるかな〜?
コメントをみる |

星空の下☆★☆
2003年11月14日今日は学校で一日中授業☆
えっと…もう内容分かりません!!(爆)
帰りし、ご褒美の腕時計をゲット☆
ウキウキで地元に帰ってきて、
広いリビングで一人でご飯を食べ、
ジムへ出かけた。
*******
ジムの帰り道、お月様がとても綺麗で
見てたら、昔、家族でプラネタリウムによく行っていたことを思い出した。
*******
毎月地元のプラネタリウムで
月ごとにピックアップされた歌手の音楽と一緒に
その季節ごとの星座を見て、神話を聞く、みたいなのがあって、
それに毎月1回家族で行ってた。
その帰りはみんなでゴハン食べに行くのが決まりだった。
あたしは星座が大好きだった。
神話も大好きでよく学研から出てる「星座のひみつ」という本を読んでは
星空を見てドキドキしてた。
「あぁ、あの星は○○座!こっちは○○流星群!」
ベランダから見た星座が今でも脳裏に焼きついている。
*******
あれは小学4年生の10月か11月。
いつものように家族でプラネタリウムを見に行った。
帰り、次回の特集の歌手を見ると松任谷由実だった。
その頃確か「魔女の宅急便」が流行ってたかなんかで、
お父さんが松任谷由実のカセットを車に乗せていて、
いつも車に乗ったら聴いてた。
あたしのお気に入りのカセット。
お父さんと一緒に聞いたカセット。
だから次回の特集をとても楽しみにしてたのを覚えてる。
*******
でも、その楽しみにしていた前日。金曜日。
その頃の金曜日といえば悪魔の金曜日だった。
決まって、両親がケンカになり(それには事情があった)
決まって「もう離婚する」と父が言い、母が黙り、
決まって、父があたしと弟に
「お父さんとお母さん、どっちの言うこと聞くんや!!」と
怒鳴った。
あたしはただ泣いてた。
怖くて怖くて、悲しくて悲しくて、
自分ではどうすることも出来ない環境に泣くしかなかった。
次の日、
「きっと一日経ったら元通りになって、
今夜もプラネタリウムに行くんだろう。
なんてったって今日はあたしの好きな松任谷由実特集やん!
それを楽しみにいているのはみんな知ってる。
きっと行くに違いない」
と思っていた。
思っていたのはあたしだけだった。
その願いはもろくも崩れ、
プラネタリウムのネタどころか、
親同士が口を聞くことはなかった。
親があたしたちに口を聞くこともなかった。
その日父は自分の部屋の襖を固く閉めていた。
あたしたちに入ってこないようにするための、
我が家の暗黙のルールだった。
*******
それからあたしたち家族は
一緒にプラネタリウムに行くことはなかった。
それどころか、そのケンカ以来、約2年、
親同士が口を聞くことはなかった。
そして同時に父はあたしも無視するようになった。
あたしに分からないことがあると何でも教えてくれた父。
でも、「そんなこと知らん。お母さんにでも聞けば」と
冷たく言うだけだった。
静かに襖を閉めた。
涙が出た。
*******
母はそんなあたしを見て、
何もしなかった。
ケンカの原因をなくすこともしなかった。
その世に味方などいないと思った。
*******
それからあたしは自分の人生を
自分自身の足で歩くことしか許されてないことを知った。
数年後、何事もなかったように、
家族は一緒に食事をし、和気藹々としているけれど、
いつまた同じことになるか分からないこの家族に
もう安心できる場所はなかった。
自分ひとりになっても生きていけるように。
ただそれだけを考えて進路を決め、
現在に至る。
現在、あたしの安心できる場所はないままだ。
*******
あれから12年。
あれっきり結局プラネタリウムは行ってない。
星座の本を開けることもなくなった。
中学で勉強した地学の星座のテストはボロボロだった。
また行ける日が、
純粋に楽しめる日が来るんだろうか。
*******
あまりにリアルに当時のことを思い出したので書いてみた。
えっと…もう内容分かりません!!(爆)
帰りし、ご褒美の腕時計をゲット☆
ウキウキで地元に帰ってきて、
広いリビングで一人でご飯を食べ、
ジムへ出かけた。
*******
ジムの帰り道、お月様がとても綺麗で
見てたら、昔、家族でプラネタリウムによく行っていたことを思い出した。
*******
毎月地元のプラネタリウムで
月ごとにピックアップされた歌手の音楽と一緒に
その季節ごとの星座を見て、神話を聞く、みたいなのがあって、
それに毎月1回家族で行ってた。
その帰りはみんなでゴハン食べに行くのが決まりだった。
あたしは星座が大好きだった。
神話も大好きでよく学研から出てる「星座のひみつ」という本を読んでは
星空を見てドキドキしてた。
「あぁ、あの星は○○座!こっちは○○流星群!」
ベランダから見た星座が今でも脳裏に焼きついている。
*******
あれは小学4年生の10月か11月。
いつものように家族でプラネタリウムを見に行った。
帰り、次回の特集の歌手を見ると松任谷由実だった。
その頃確か「魔女の宅急便」が流行ってたかなんかで、
お父さんが松任谷由実のカセットを車に乗せていて、
いつも車に乗ったら聴いてた。
あたしのお気に入りのカセット。
お父さんと一緒に聞いたカセット。
だから次回の特集をとても楽しみにしてたのを覚えてる。
*******
でも、その楽しみにしていた前日。金曜日。
その頃の金曜日といえば悪魔の金曜日だった。
決まって、両親がケンカになり(それには事情があった)
決まって「もう離婚する」と父が言い、母が黙り、
決まって、父があたしと弟に
「お父さんとお母さん、どっちの言うこと聞くんや!!」と
怒鳴った。
あたしはただ泣いてた。
怖くて怖くて、悲しくて悲しくて、
自分ではどうすることも出来ない環境に泣くしかなかった。
次の日、
「きっと一日経ったら元通りになって、
今夜もプラネタリウムに行くんだろう。
なんてったって今日はあたしの好きな松任谷由実特集やん!
それを楽しみにいているのはみんな知ってる。
きっと行くに違いない」
と思っていた。
思っていたのはあたしだけだった。
その願いはもろくも崩れ、
プラネタリウムのネタどころか、
親同士が口を聞くことはなかった。
親があたしたちに口を聞くこともなかった。
その日父は自分の部屋の襖を固く閉めていた。
あたしたちに入ってこないようにするための、
我が家の暗黙のルールだった。
*******
それからあたしたち家族は
一緒にプラネタリウムに行くことはなかった。
それどころか、そのケンカ以来、約2年、
親同士が口を聞くことはなかった。
そして同時に父はあたしも無視するようになった。
あたしに分からないことがあると何でも教えてくれた父。
でも、「そんなこと知らん。お母さんにでも聞けば」と
冷たく言うだけだった。
静かに襖を閉めた。
涙が出た。
*******
母はそんなあたしを見て、
何もしなかった。
ケンカの原因をなくすこともしなかった。
その世に味方などいないと思った。
*******
それからあたしは自分の人生を
自分自身の足で歩くことしか許されてないことを知った。
数年後、何事もなかったように、
家族は一緒に食事をし、和気藹々としているけれど、
いつまた同じことになるか分からないこの家族に
もう安心できる場所はなかった。
自分ひとりになっても生きていけるように。
ただそれだけを考えて進路を決め、
現在に至る。
現在、あたしの安心できる場所はないままだ。
*******
あれから12年。
あれっきり結局プラネタリウムは行ってない。
星座の本を開けることもなくなった。
中学で勉強した地学の星座のテストはボロボロだった。
また行ける日が、
純粋に楽しめる日が来るんだろうか。
*******
あまりにリアルに当時のことを思い出したので書いてみた。
脳内パラダイス☆
2003年11月13日今日は朝から眠いったらありゃしない。
で、お決まり寝るわけだけど、
お決まりで金縛りに遭うわけで…
もう馴れちゃった(笑)
今日は昨日買ったマジョリカマジョルカの
パープルのアイライナー付けて☆
夕方から中学・高校の幼馴染のCちゃんと映画に行ってきました☆
観たのは「キル・ビル」(少しネタバレ↓)
結論から言うと、いろんな意味で、
爆笑!!!!!
タランティーノの脳内パラダイスを見た感じだね(笑)
突っ込みどころ満載なんだもん!!
「なんでそこにこれなの?!」連発(笑)
リアルなのにアニメが入るわ、変な日本語&英語だらけだわ、
サックリ人切られすぎだし、極めつけはエンドロールが演歌て!!
館内爆笑だったっつーの(笑)
まぁ…謎だらけではあるけど、
あたし的には「キル・ビルvol2」も楽しみよ★
今回一際輝いてたのはルーシー・リュー☆★☆
キレイだし、日本語も一生懸命やったらしく様になってたと思うし、
何よりも存在感があって良かった!!
白の着物&結い上げた髪が、凛とした佇まいっていうの?
良かった☆★☆
他の映画もチェックだな(^^)
もう一人はジュリー・ドレフェスっていう初めて見る人がキレイだった。
誰かに似てると思うんだけどな…誰だろ?
ルーシー・リューは今回殺されちゃったから次回は出ないと思うけど、
ジュリー・ドレフェスは次回ボスにえらい目に遭う役で引き続き出るみたいだから見よう☆
あとさ、英語が分かりやすくて心地よかったb(^^)
*******
帰りは五右衛門のスパゲティーを食べに行った☆
今日は<ナスとサーモンのトマトソーススパゲティー>を頼んだ。
でも、生のサーモンじゃなくて、固形の鮭が入ってて、ちょっとガックリ。
サーモンって聞いたら生のサラダとかに乗ってるペランペランので、
鮭って聞いたらちゃんと固形のが入ってそうな気しない?(笑)
実際おんなじものなんだけど。
でも、おーいち♪
*******
そうそう、今日Cちゃんに「○○さん(Cちゃんは長年友達でも絶対苗字で呼ぶ・笑)は、
その前髪、誰か真似した芸能人でもいるんですか?(そしてたまに敬語・苦笑)」
「え、いないけど?」
「○○さんって茶髪のイメージがあったから黒髪もビックリしました。
服もなんかロック調で。。。」
調て!!Cちゃん、そんなこと言ったのCちゃんだけだよ(笑)
めっちゃ真面目なCちゃんですが、お友達になって早8年目です(*^^*)
*******
この間から赤のタータンチェックのミニスカートがほしいのんちゃんですが、
なかなかどこのお店にも置いてなくて悪戦苦闘(−_−;)
でも、今日はやたら赤のチェックのスカート履いてる子を見かけた。
探したらやっぱあるものなのかもねー。
今月末か来月の頭あたりの弟との買い物が楽しみぢゃわん♪
で、お決まり寝るわけだけど、
お決まりで金縛りに遭うわけで…
もう馴れちゃった(笑)
今日は昨日買ったマジョリカマジョルカの
パープルのアイライナー付けて☆
夕方から中学・高校の幼馴染のCちゃんと映画に行ってきました☆
観たのは「キル・ビル」(少しネタバレ↓)
結論から言うと、いろんな意味で、
爆笑!!!!!
タランティーノの脳内パラダイスを見た感じだね(笑)
突っ込みどころ満載なんだもん!!
「なんでそこにこれなの?!」連発(笑)
リアルなのにアニメが入るわ、変な日本語&英語だらけだわ、
サックリ人切られすぎだし、極めつけはエンドロールが演歌て!!
館内爆笑だったっつーの(笑)
まぁ…謎だらけではあるけど、
あたし的には「キル・ビルvol2」も楽しみよ★
今回一際輝いてたのはルーシー・リュー☆★☆
キレイだし、日本語も一生懸命やったらしく様になってたと思うし、
何よりも存在感があって良かった!!
白の着物&結い上げた髪が、凛とした佇まいっていうの?
良かった☆★☆
他の映画もチェックだな(^^)
もう一人はジュリー・ドレフェスっていう初めて見る人がキレイだった。
誰かに似てると思うんだけどな…誰だろ?
ルーシー・リューは今回殺されちゃったから次回は出ないと思うけど、
ジュリー・ドレフェスは次回ボスにえらい目に遭う役で引き続き出るみたいだから見よう☆
あとさ、英語が分かりやすくて心地よかったb(^^)
*******
帰りは五右衛門のスパゲティーを食べに行った☆
今日は<ナスとサーモンのトマトソーススパゲティー>を頼んだ。
でも、生のサーモンじゃなくて、固形の鮭が入ってて、ちょっとガックリ。
サーモンって聞いたら生のサラダとかに乗ってるペランペランので、
鮭って聞いたらちゃんと固形のが入ってそうな気しない?(笑)
実際おんなじものなんだけど。
でも、おーいち♪
*******
そうそう、今日Cちゃんに「○○さん(Cちゃんは長年友達でも絶対苗字で呼ぶ・笑)は、
その前髪、誰か真似した芸能人でもいるんですか?(そしてたまに敬語・苦笑)」
「え、いないけど?」
「○○さんって茶髪のイメージがあったから黒髪もビックリしました。
服もなんかロック調で。。。」
調て!!Cちゃん、そんなこと言ったのCちゃんだけだよ(笑)
めっちゃ真面目なCちゃんですが、お友達になって早8年目です(*^^*)
*******
この間から赤のタータンチェックのミニスカートがほしいのんちゃんですが、
なかなかどこのお店にも置いてなくて悪戦苦闘(−_−;)
でも、今日はやたら赤のチェックのスカート履いてる子を見かけた。
探したらやっぱあるものなのかもねー。
今月末か来月の頭あたりの弟との買い物が楽しみぢゃわん♪
コメントをみる |

「ここ」にいる理由。
2003年11月12日nagさんへ:
日記登録させていただきました。
HPの方も見させていただきました。
おもろいです><★☆★
*******
今日はにぎやかな教室★
で、眠い。とにかく眠い。
原因はもちろん睡眠不足ですが、
「みんながいたら一人くらい寝てても大丈夫だろう」という甘えもあって…
(みんなも同じ気持ちで寝てたんやけど・笑)
今日はだらだらちんたらちんたらして学校終了。
そういえば、去年あんなにした(かな…)勉強の内容、完全に忘れてたことに気が付く。
模試では解けるのにな…いかんいかん。
ということで、クラスのゆうちゃんとまた勉強しようと約束☆
模試の勉強もいいけど、毎日単元決めて勉強しようかなぁ。。。
*******
18〜23時までバイト。
さすがに…疲れたぁ( ̄〜 ̄)
*******
今日バイト先でお客さんの声が直聞こえ。
夫「俺たち、体外受精することにしたんだ。
一通りの検査もしたし」
夫の母「まぁ、原因なくて何年か経って勝手にできる人もいるけど、
30過ぎたら体えらいしねぇ。そう」
妻「…」
夫「里親も考えてるねん」
妻「…」
みんなが子どもをほしがる理由ってなんだろう。
そうまでしてほしいのはなんでだろう。
うちの親は「出来る出来ないじゃなくて、
結婚したら出来て当たり前だと思ってた」って言ってた。
マンガ「ブラックジャックによろしく」の3・4巻に
4年間の不妊治療を受けた末、待望の子どもを授かる。
でも、生まれた赤ちゃんは障害児だった。
夫婦は我が子をそのまま死なせてほしいと頼む。
という話があった。
有り得る話。
子どもってなんだろう。
*******
もう一つ、今日のお店にて。
70才くらいのおじいちゃんが一人でご来店。
一人で黙々とハンバーグとライス食べてた。
余計な心配かもしれないけど、
寂しくないかな?ってすごい心配になった。
一緒に食べてあげたくなった。
明るい照明の下、
おいしそうな食事が並んでも、
一人だとなんか味気ない。
と思うんだ。
日記登録させていただきました。
HPの方も見させていただきました。
おもろいです><★☆★
*******
今日はにぎやかな教室★
で、眠い。とにかく眠い。
原因はもちろん睡眠不足ですが、
「みんながいたら一人くらい寝てても大丈夫だろう」という甘えもあって…
(みんなも同じ気持ちで寝てたんやけど・笑)
今日はだらだらちんたらちんたらして学校終了。
そういえば、去年あんなにした(かな…)勉強の内容、完全に忘れてたことに気が付く。
模試では解けるのにな…いかんいかん。
ということで、クラスのゆうちゃんとまた勉強しようと約束☆
模試の勉強もいいけど、毎日単元決めて勉強しようかなぁ。。。
*******
18〜23時までバイト。
さすがに…疲れたぁ( ̄〜 ̄)
*******
今日バイト先でお客さんの声が直聞こえ。
夫「俺たち、体外受精することにしたんだ。
一通りの検査もしたし」
夫の母「まぁ、原因なくて何年か経って勝手にできる人もいるけど、
30過ぎたら体えらいしねぇ。そう」
妻「…」
夫「里親も考えてるねん」
妻「…」
みんなが子どもをほしがる理由ってなんだろう。
そうまでしてほしいのはなんでだろう。
うちの親は「出来る出来ないじゃなくて、
結婚したら出来て当たり前だと思ってた」って言ってた。
マンガ「ブラックジャックによろしく」の3・4巻に
4年間の不妊治療を受けた末、待望の子どもを授かる。
でも、生まれた赤ちゃんは障害児だった。
夫婦は我が子をそのまま死なせてほしいと頼む。
という話があった。
有り得る話。
子どもってなんだろう。
*******
もう一つ、今日のお店にて。
70才くらいのおじいちゃんが一人でご来店。
一人で黙々とハンバーグとライス食べてた。
余計な心配かもしれないけど、
寂しくないかな?ってすごい心配になった。
一緒に食べてあげたくなった。
明るい照明の下、
おいしそうな食事が並んでも、
一人だとなんか味気ない。
と思うんだ。
コメントをみる |
