今日は学校では一日中自習デー。
もうだらけちゃってだらけちゃって><;

学内のクラスメートと同じ教室でお喋りに励む。
そして爆睡。
で、「おなかすいたおなかすいた」と連発し、
お昼ごはんを無言でむさぼり食う。
そしてまたひたすらお喋りに徹する。
一体何しに学校に来てるのでしょうか…(泣)

でも、今日はほんと楽しい一日だった☆
そこにいたメンバーの笑いのネタが合ってるのもあるし、
今日は学校の暗い話題が出なかったせいもあるけど。

集団行動の苦手なあたしとしては、
1:1が一番ベスト。
今日は1:3でも問題なくクリア(笑)
今日したことなんて、普通に考えたら、
誰にでも出来そうなこと。
でも、それが普通に出来ない時があるあたし。
だから今日はちょっと進歩かな?!
そうやって機会を見つけて、少しずつ集団行動に馴れていきましょう!

*******

薄色に滲む夜は
終わる季節の悲鳴にも似て
燃え際に永く尾を引く
溶けぬ気持ちが結晶になる
急ぐ街の声を 背に歩き出すのは
確かな孤独の響きを 求めてるから

降りそそぐ想いは 雪か それとも
消えていかないで 君の熱を残したままで

真実に寂しいなら
落ちた花でも拾い集めて
真実に望む空なら
夜明けに迷う光になって
遥か真夏を視る瞳が 追いかけたのは
僕らが抱く透明な 痛みの在処

閉ざされた 扉の奥の靴音
夢に華やかな 面影だけ捜し続けた

たどる指 躯の上に
いつも何か 探してたよう
舞い落ちる 雪は静かに
時は二人を止めもせずに

降りそそぐ想いは 雪に紛れて
消えていかないで 熱は今も繰り返し
呼んでいるよ 君がほどいた絆を
立ちすくむ愛は 夜空に向けて確かめた
手のひらのように

*******

消えていかないで。

プチ同窓会♪

2003年10月13日
今日は昼まで寝て、ちょっと考え事…。
気が付いたら夕方!
あちゃ〜、無駄に過ごしてしまった(^^;)

それから急いで用意して、飲み会の集合場所へ★
あたしの習い事の友達と、中学の同級生とでプチ同窓会☆
久々に出てくる名前がいっぱいで、楽しかったぁ(^0^)/
で、調子乗って呑んでたら、途中ぐでんぐでん(汗
体中がパンパンになってた。どっか体悪いんぢゃ…
それにしても、ほんとお酒弱くなったなぁ。
前に比べたら、全然呑めなくなってる><;
ま、健康にはそのほうがいいね☆

最後の方、もう一人参加して盛り上がる☆
中学の時は誰が好きだったとか♪
当時スキだった男の子は今は彼女とラブラブだそうで。
機会があったらお目にかかりたいものです><
懐かしいなぁ。それに若いよ(笑)
そういや、今日一人の子に「老けたな」って言われた。
ぎゃぁぁぁぁ( ̄□ ̄;)
今のあたしには禁句ですって…(泣)
そんなみんなは顔は変わってなかったけど、
性格は多少変わってた。ほうほう、成長してるねぇみたいな(笑)
あとね、ファッションが変わってた!!
それぞれのスタイルみたいなのが出来上がってるんだけど、
明らかに中学の時とは違うような?
で、みんな「これがイケてる。他の子はイケてない」って言ってた(笑)

いっこ、めっちゃ恥ずかしいこと言われた(T_T)
その中で当時すごい仲良かった男の子がいたんだけど、
その子が「あの時、遊ぶ度に、のんちゃんの青のワンピースから、
パンツが見えそうで見えそうで…ってのが印象的」
って暴露。
いやぁぁぁぁぁ!!!!!そんなこと言うなよぉぉぉぉぉ!!!!!
恥ずかしい…
みなさん、気をつけましょう(泣)

ま、そんなこんなで楽しかったです(^^)
また一緒にバカ騒ぎしたいな♪
今日はお昼まで寝て、その後ゴロゴロ( ̄〜 ̄)
夕方から映画「SWAT」を観に行った☆
内容的には…普通。アクションも…普通。
でも警察官には憧れた(笑)
カッコエェ!
どうやったら警察官になれるんだろう(爆)
職業を選ぶ上で、制服があるっていうはかなり高得点★
あと、スーツを着るって決まってるのも魅力的★

その後、とりどーるでゴハン☆
おなか苦しい…
あたしにしては珍しくお酒は飲まず。

帰りの車の中ではバカ爆裂トーク(笑)
モノマネに始まり、アクション王になってみたり、
最後にはあだ名まで付く!
どういうあだ名が付いたかは非公開で(謎)
とりあえず、爆笑しまくっておなか痛い…☆

えっと、モノマネリストとしては、
土井たか子。
シウバ。
猪木。タイトルはこれから(笑)
SAY YESの飛鳥。などなど。

とりあえず、あたしらはバカです(笑)
でも、楽しかった(^^)

食欲の秋。

2003年10月11日
今日は休日の割には朝早くに起きてデパートへゴー☆
目指すは海鮮弁当!!
いざ行って見ると、人多い><;
ついでに色んな種類のお弁当!
でも、違いは何なんだ!!全部一緒じゃないかー!
そしたら、食欲なくなってきた(´д`)
原因はそれだけじゃないけど(爆)
結局、夕張メロンソフトクリームを食べて終了〜。
目的を失っちゃったよぅ(泣)

今度学校帰りにでも行こうかなぁ。
限定数量だから無理かな…

*******

次に服見に行こうと某お店に行ったら、
某雑誌の人気読者モデルマイちゃんが!!
見れた☆マジカワエェ〜♪(*^^*)
顔がもぉ、ちっこくて、体ほっそくて、
モデルってのはこうなのか!?と実感☆
やっぱ違ったねぇ〜。

*******

今日もおうちは居心地が悪く、
きっとここにいるのは胃を釣られてるから(笑)

今週もお疲れさま★

2003年10月10日
今日は授業の影響で将来の家庭について想像してみる(笑)

えっと、子どもはやっぱほしいものなんですか?

過去にもちょこっと書きましたが…
http://diary.note.ne.jp/35700/20030619

子どもは好き☆☆☆でも、自分が母親になることを考えたら…(冷汗
全ては愛する旦那様にかかってます(爆)
旦那様と二人で過ごすもよし!旦那様と子どもと一緒に過ごすもよし!

…と夢見る夢子ちゃんですが。
実際はそんなに甘くなさそうで、周りの話を聞いていたら、
結婚はしたくない路線に行ってしまいそうですなぁ( ̄〜 ̄)
結婚してるクラスメートにも、
「のんちゃんは別に子どもいらないんだよね?じゃ、結婚する意味ないやん」
と言われまして…そうなの?
「だって旦那様と一緒にいれたらいいんだったら、
別に結婚で束縛しなくても同棲で十分やん」
…そんなものなの?

この人と一生共にする!って決めた人と結婚することは、
束縛になってしまうのかな。
何かで形のあるもので繋がっていたいと思うのは、やっぱり束縛?
う〜ん、どんどん夢がなくなってくぞぉ。
大人になることは夢を失うこと?

シュン(´д`)

*******

今日はバイトの面接★といっても、2年前に働いてたとこだから、
採用は決定みたいなもので楽チンだったんだけど。
来週の木曜日から働くことになった。
色々覚えなおさないとなぁ…大丈夫か心配(^^;)

面接の後は、バイト先でゴハン♪
あたしは物心付いたときからエビフライが大好き★☆
大人になっても変わりません☆★
久々のエビフライだったから、写メに撮るつもりだったのに、
あまりにおなかが空いてたから撮らずに食べちゃった><
デザートは撮りました♪

バイト先の人にちょこちょこ挨拶したんだけど、
みんな面白くていい人が多そうでよかったです☆
今日はまた寝坊!そしてダッシュ!!
ギリギリ間に合ったぁ〜。
そしてzzz…(爆)

そんな今日ですがお空がすごい青くて気持ちがよかったぁ♪
それに今日は授業中泣きました。
とってもいい涙ですが。

*******

今日最後の授業の看護師長さんの話。

その看護師長さんは勤めてた当初、好きな患者さんがいた。
その患者さんは肺がんで余命半年だったけど、
身寄りがいなくて一人だったから宣告はされなかった。
でも、本人は希望を捨てずに化学療法を受けて頑張っていた。
ある日、副作用で利き手が動かなくなったので、
気になった患者さんは整形外科の受診をお願いした。
それで、病状を知らない患者さんだったから、整形外科の先生にお願いして
受診した。

その時、その先生が、
「あなたの腕はもう一生治りません」
と患者さんに伝えた。

その日、病室で患者さんが日勤のその看護師長さんに利き手じゃない手を差し出してこう言った。
「今まで色々良くしてくださってありがとう。どうもお世話になりました」

お世話になりました…すでに過去形。
自殺の恐れがあると感じたその看護師長さんは、
準夜勤の看護師さんに
「今夜自殺してしまうかもしれないから、絶対に見てて」と申し送った。

その日の深夜、看護師長さんは金縛りにあった。
嫌な予感がして朝病棟に上がった。

患者さんは昨夜、顔にビニール袋を被って亡くなってたらしい。

「今でも思うんです。
あの時、先生はなんであんな患者さんの希望を失わせるようなこと言ったのか。
それを思うとくやしくてくやしくて…
希望を持って頑張ってた患者さんだったのに、
ショックを受けたと思うんですよ。
もう、くやしくてくやしくて…」

看護師長さんは泣いていた。
クラスのみんなが泣いた。

こんな医療現場。
あってはいけないことも起きてしまう実際の現場。
痛感。

人の命の儚さを、
人の気持ちの強さを。
大事にしないといけない。

いつでも100%の対応ができるわけじゃないけど、
100%の気持ちで、100%が出せるように、
日頃の積み重ねが大切。
この気持ちを忘れないように前進していこう。

*******

放課後は高校からの友達のじゅんちゃんとトーク@マクド☆
じゅんちゃんにはかなり色んなことをぶっちゃけてます(^^;)
恋愛のこととか、これから進む道のこととか、好きなアーチストのこととか。
大ちゃんのことに関しても良き理解者です(笑)

じゅんちゃんはカワイイ顔して毒舌トークなとこがマジ好き!!
友達になった当初からかなりこれは思ってること(笑)
また教習所での笑い話聞かせてもらお☆

あと、二人のスローガン☆
「毎日トキメキ☆毎日ハッピー☆」
ちょっとしたトキメキ☆すごい大事だからね!!
別にトキメキさんってだけじゃなくて、
生活してる中でのトキメキ☆自分磨き☆
もぉぉぉ、ショックすぎます!!
ガチョーン( ̄□ ̄;)だよ。

何がショックは教えないけど(爆)
一応ジムであったことなんだけど、
とりあえず、ショックなことがあって…半泣きです(;_;)
これが大泣きにならないように努力一直線だー!!

*******

これとは裏腹にイイこともありました☆
それだけ公開(ズルイ?笑)

今日国家試験に向けた模試をやってみたところ…
合格圏内に入ってました♪
クラスの子は結構ヤバイ子が多いと聞いてたから、
あたしも絶対ヤバイ!!と思ってたけど、
意外に結果は良くてビックリ☆
これをキープするためにも努力します!!
自信につながる一歩が出てよかった(^^)

*******

あともういっちょ♪
今日おうちに帰ったら、
大ちゃんのファンクラブ会員証が来てた☆
普通なんだけど、カッコよく見える(笑)
今月は会報が出る月だから楽しみだっちゃ><

*******

冒頭のショックとは裏腹に、
毎日ハッピーは転がってたりする(^^)
ニャハハハハハ☆(≧▽≦)☆

*******

ところで、皆さんご存知でしたか?
(知ってたらビックリするけど)

access『1993年度レコード大賞』(TBS)ベストアルバム賞受賞。

ってこと。
そんだけ。

夢物語。

2003年10月7日
3日連続同じ夢を見る。
同じ人があたしの横にいる。
とても安心するし、なんかすごいウレシイ☆
夢見終わってもニヤけちゃう(*^_^*)

その人は誰かって?

それがね、分からんのだよ、ワトソン君。
知ってる人みたいなんだけど、
顔はどうしても分からんのだよ、金田一君。
起きてからお得意の想像ばかりが膨らむんだよ、明智君。

誰か推理してくれぃ。

*******

勉強に危機を感じる今日この頃。
ボケェっとしてる時間が多いような(^^;)

BEAT MY LIFE☆★☆

2003年10月6日
今日は気が付いたら学校に向けてチャリを暴走してました。
(気が付いたらて!・笑)
今日は大好きな先生の授業もあってよかった☆
しかーし、昨日からノドの調子がおかしい…
風邪…?
最近メッキリ寒くなったもんねぇ。
気を付けないと。

*******

最近、年を感じるとともに、健康にも何かと気を使うようになって…
といっても、野菜ジュース飲むようにしたり、
時間があったら、少しでもジムに行ったり、
歩くとき姿勢に気を付けたりしてるだけだけど。

去年は「健康あっての自分」って嫌というほど、
思い知らさせた年だったしね。
今年来年とまた何かと大変だと思うから、
このままいい状態が続くように気を付けていこうと思う!

*******

今、高校の時のメンバーで卒業旅行以来の旅行をしよう!
という話で盛り上がってる☆
この前の飲み会は別の子が幹事をしてくれたので、
今度の集まりはあたしが幹事になってたから、
あたしが計画しちゃっていいのかな♪
この前、幹事反対!!って言ってたけど、
このメンバーは別!
ちゃんと集まるし、和みグループですし♪

前回泊まったお台場のホテルはマジ夜景キレイで最高だったなぁ☆★
またいつか泊まってみたい><
次はどこがいいかな…
むふふ♪楽しみ(*^^*)

*******追記

自分がいかにしんどいか、やたら言う。
自分がいかに大変なのか、やたら言う。
あなた、内容が内容なだけに、醜いですよ。

あたしはどうだろう。
きっとこういう時もあった。
うわっ!醜いっ!
今は…ネガティブながらも、自分の調子の悪さを
何かのせいにすることは減ったと思う。

今くらいの弱さは自分のせい。
まだまだ、ひっくり返せられる程度だよ。
今なら分かる。
お薬もお酒も逃げで使ってた時があったって。

分かった今でも、たまに衝撃がきて、戦うことがある。

「前はこれに負けたあたし。
今はこれに負けたら、前のあたしに戻ってしまう。
それだけは絶対嫌だ」

思うのはこれだけ。
自分の最大の敵は自分。
これ本当。

人のフリ見て我がフリ直せ。
名言だなぁ。

あといっこ。
人のフリにいちいち反応する必要ない。
特に今回は。
だって、心配しなくても、あたしは大丈夫だもの。
あたしにだってプライドはあるけど、
変なプライドで身を固めて、醜い姿にはなりたくない。

清く正しいプライドを持って生きていたい。

大きくなったのは。

2003年10月5日
小さい頃、よく乗ってたブランコ。
大きくなってから乗ると、
あれ?こんなに小さかったっけ?
ブランコが小さくなったんじゃなくて、
自分が大きくなってた。
当たり前だけど(笑)

小さい頃から、親っていうものは
とても大人でとても上にいると思ってた。

ここ数年で、
親も人間で、そんなに上にはいない。
意外とあたしと同じ位置にいるって気が付いた。

大きくなったのはあたしの体だけじゃなくて、
あたしの考える視野とか範囲もかな。

ちょっと肩が楽になった。

*******

2004年1月1日に大ちゃんのクラブイベント@東京が開催されるとのこと!
この前ファンクラブ入ったばっかりだから、
今度こそファンクラブ先行予約に参戦できるかな?!
絶対行きたーい!!!><

*******

やさしさに付け込んで 最近の君の態度
どうなってんだよ 手に負えやしない
出会いは奴らの伝手 パターン的に好きじゃないけど 
夢まで出てきちゃしょうがない

気が付きゃ流されてる このままじゃ男が廃ると
大人を気取ってきても 結局は君の笑顔に戻る

Just a Nartic boy 惚れたら強気で
わがままも身勝手も委ねてよ 受け止めてやる It’s your arm
Just a Nartic boy 女心には
複雑で単純でハズしちゃう 男はツライもんだね

突然驚かそうと汗まみれのプレゼント 
ノーリアクション 努力は虚しい
夜明け前の電話で すぐにチャリを走らせてる
今まで誰といたんだろう

余計な嫉妬抱いて いらだちをサッと隠しても
君には見抜かれてる ほんとに僕は女々しそうかな

Just a Nartic boy あふれる想いが
切なくて寂しくて眠れぬ夜もあるけど
Just a Nartic boy 足りない所で
いつまでもどこまでも 僕なりにしがみついて行くのでしょう

Just a Nartic boy 惚れたら強気で
わがままも身勝手も委ねてよ 受け止めてやる It’s my soul
Just a Nartic boy あきれるくらいに
言いたくて言えなくて ありふれた言葉だけど「愛してる」

*******

心当たりありませんか?

黒い傘。

2003年10月4日
友達が、夏にお父さんを亡くして、
「もっと親孝行しとけばよかった」と言って涙ぐむ。

あたし、
涙ぐむ日は来るのか?

冷たいですが、
これがほんと。

安心できる場所。
ほんわか温かい場所。

ほしい。

POWER SCALE

2003年10月2日
理想は限りないけど、
まずは自分磨きだ☆
最近のマイブーム♪
自分が一番だもん(笑)
一日の予定も自分の体と相談して、プラスならする!マイナスなら無理しない!

食事の内容も変わってきた。
ジムも結構やってる。
少しでもベストが続くように!

でも、自分に甘いわけじゃないな。
ちゃんと苦手でも無理のないノルマを作って達成するよう心がけてる。

プラン的には今年中に少しでも成果が出たら涙もんかな!
出なくても、ある意味涙もんだけど(笑)

人生の分かれ道、
決めるのも、進むのも自分だから。

*******

愛はきっと奪うでも与えるでもなくて
気が付けばそこにある物

晴天。

2003年9月30日
たとえ、風に便りが届かなくても、
同じ青い空の下にいるんだね。

*******

体も心も調子がよくて、
結構、軌道に乗ってきていい感じ♪
自分に余裕が出てきたと思う。

そしたら、空を見る機会が増えたり、
自分のちょっとした体の変化に気が付いたり。
それに一喜一憂して(笑)
感情が素直に湧き起こる感じ☆
でも、トゲトゲして、つっけんつっけんした波じゃなくて、
丸く大きな波。
心の手で大きくつかめそうなこの感覚!
久々だなぁ。

今年に入って、ずっとこの感覚がなくて、
不安だったし、苛立ったし、悲しくもなった。
今まで普通に感じていたものが、
感じられなくなってしまうなんて…怖かった。
自分が生身の人間じゃないような気がして。
自分の中がよどんでる気がした。

やっと自分の体の中に新鮮な空気が入ってきたような気がする☆

学校の勉強も楽しい★時間が足りないくらい!
好奇心も沸いてくるし!
本来のあたしに戻ってきたかな★
昨日ついに大ちゃんのオフィシャルファンクラブに入会してきました!!!!!

21歳にして初のファンクラブ入会です☆
これからの展開が楽しみ★☆★

*******

明け方の夢。
勅使河原(28)が夢に出てきた。
あたしが好きになったあの優しい顔で、
あたしにキスをしてきた。
涙が出そうになった。

朝からずっと勅使河原(28)のことが思い浮かぶ。
また会えるんじゃないかな。
今、会ったら絶対許しちゃうよ。
この前まで、気強くでいたけど、
今弱ってるもん。

そういや、口に出さなくても、まだ考えてるとこあるな。
何かあるにしろ、見返してやろう!って考えたり。
今に見とけぃ!ってのん。
でも「見とけ」じゃなくて「見てて」なのかもしれない。

切ない。
我が弟(17)の同級生の悩みを聞いた。
進路のこと、受験のこと、恋愛のこと。
大変な問題が一気に重なってて、かなり辛そう。
あたしもよくそういうことで悩んでたなぁとしみじみ。
でも、すぐに割り切るあたしと違って、
その子は優しくて純粋で我慢してしまう。
自分より、相手のこと。

今その子を見て、気が付いたこと。

あの時出せなかった問題、今のあたしはいとも簡単に決断が出せる。
その子の気持ちも相手の気持ちも手に取るよう分かるから。
この子たちは、がむしゃらなんだなぁ。

成長なのか、どうなのか。

*******

若いってスゴイ武器だと思ってた。
確かにスゴイ。今でも思う。
特に日々の衰えを感じるあたしとしては一大事。
でも今まで自分が思ってた程は大事じゃないような気がしてきた。

若いってさ、何かを掴むための踏み台にはなるかもしれないけど、
最後の決め手にはならないと思う。

若さを武器にいかに自分を強くするか、
若いのが強いんじゃない。
うまく言葉では表現できないけど、
とりあえず、あたしはこれからも前に進むってこと。
年を取るの怖くない!

女心と秋の空。

2003年9月26日
最近、何かとよくクラスメートでよく聞く話。

ラブ♪です!!、ラブ!!
彼氏さんです!!
聞いてるとほしくなるもんです。

「もぉ、すっごいラブラブなんだぁ☆」とか言いたい!!
日記に「だーりんと○○に遊びに行った★」とかとか書きたい!!

トキメキさん(どっか惹かれるとこがある人。だいたい顔・笑)は、
ちらほらいるけど、だいたいは一瞬で、
数日経ってもキャッキャ☆言ってる人はいない。
むむむ…。
特に出会いもなく…。
といって出会いを求めることもなく…。

トキメク殿方が現れても、何か言えるはずもなく(≧△≦)
う〜ん。

周りの話を聞くと、いろいろ妄想が…
いかんいかん(笑)

今はマイペースに自分の生活をすることが大事☆☆☆
昨日。

どうも疲れてるらしい。
授業中、動悸は激しいわ、イライラするわで、
お薬を飲みたいところだけど、眠たくなるので我慢。
なんとか学校終了!

帰り道、ため息と一緒に涙がこぼれそうになる。
はぁ…

※ 今日の日記はいつか書こうと思ってた大ちゃんのこと★
  ですので、興味のない方は飛ばしてくださいまし(^^;)
  完全に自分ワールドに入ってますので(笑)

大ちゃんは、みんなホモだの、変だの、言うけれど、
あたしからすると、大ちゃんの笑顔はめっちゃキュートで、
でも、音楽はとってもアグレッシブで、カッチョイイ!!
とても35歳とは思えません(笑)

大ちゃんの音楽に巡り合ったのは1994年5月。
当時、中学1年だったあたしの音楽源はラジオ。
いつも聴いてた音楽番組の中で、ほんの数秒、
たった数秒間流れた、初めて聴いたaccess★
もう、それは子ども心に衝撃的な出会いでしたっ!!!!!

同級生でaccessファンで、
小学生にしてライブに言ってるツワモノがいて、
衝撃的な出会いの次の日は、その子のとこに走っていって、
カセットにaccessの曲を録音してもらった♪
その録音してくれた曲は衝撃のんではなくて、
その前のシングルだったけど、それもそれでまたイイ!!

それからは毎日ラジオを欠かさずチェックしてた☆
当時はヒットチャートの常連だったからチェックしやすかった★
それで、その衝撃のシングルの発売日をチェックして、
学校終わってからCD屋にダッシュっっっ!!!
それが1994年5月25日発売の8thシングル<SWEET SILENCE>☆★☆★☆
生まれて初めて発売日に買いに行ったCDデス!!

その時は歌詞の意味なんてあんまり考えてなくて、
読んでも、大人のことで分かんないや♪って感じで、
とりあえず、曲は大好きだった><

それからは自他とも認めるaccessファン♪
中学のとき、転校してからも、
「好きなアーチストはaccessです☆☆☆」と公言(笑)

しかーし、それから10ヵ月後。
access活動沈黙…
マジ泣きそうだったんですけど(;_;)
芸能人が活動なくなることってあるんだぁって初めて知った12歳の冬でした。

それから大ちゃんの活動は何かとチェック☆
相方ヒロは、作曲家が変わると
持ち前の高音ボイスがイマイチ活かされてない気がして…終了。

Icemanとかその他プロデュース作はチェックして聴いてたけど、
access程ではないなぁってことで、そんなにのめり込まず。
(でも、TMRが大ヒットした時はマジ感動した!!)
とりあえず、大ちゃんのキュートさにはヤラレてたけど。
集めてた持ってたアルバム・ビデオは、
貧困生活時にリサイクルショップに売ってしまう。
(今となってはどこにもない貴重品だった・号泣)

*******

access解散から7年。
ある日、一人暮らしをしていたあたしに弟からメール。
「姉ちゃん、アクセス好きやったやんな?カウントダウンTVに出てたで」
うぇぇぇぇぇ!!!!!
テレビがなかったあたしは弟に即電話!
「もしかしたらちゃうかもしれへんけど、ちょろっと出てたで」
うぉぉぉぉぉ!!!!!

そしたら、数日後、某雑誌をペラペラ立ち読みしてたら、
<7年の沈黙を経て、access始動!!>
キャァァァァァ!!!!!!
で、CDの発売日をチェックしたら、
<Only the love surviveリリース(完全限定生産)>
完全限定生産?!
即CD屋にダッシュ!!
そしたら、発売3日目にして、どこのCD屋も売り切れ。
うわぁぁぁん(T□T;)
レンタル屋も常に貸し出し中。
待つこと2週間!やっと聴けた!

あぁ。。。
accessだぁ…(感涙)
無事再会したのでした☆

その後、シングルとアルバムが出たけど、
自分の中であまりパッとせず…
access落ちたな(−_−;)と思ってた。
というか、音楽どころじゃない生活を送ってたので、
ライブのこととか、なーにも知らなかった(汗

それから学校を休学して、
ハッキリ言って、どん底に落ちたとき、
音楽聴く余裕もCD好きに買う余裕も出てきたときに、
CD屋で、ふとaccessのニューアルバム<Rippin’ GHOST>を発見。
これはイイかもしんない!と勘が働き、
内容も確認せずに購入。

そしたら…
もう心奪われました。
もう一生accessのファンでいると誓いました!
お金がなくなってもCDとか売らないって誓いました(笑)


歌詞もサウンドもどん底に落ちてるあたしに、
頑張れ!!って、夢をあきらめちゃダメ!!って言ってるような感じがした。
あの時のあたしはほんとに堕ちてた。
夢をあきらめざるを得ない状況になって、
もう自分に残された道は何もないんだ、と。
本気でこの人生を終わらせる気でいた。
そんなとき、CD聴いて元気出て、
とりあえず、このCDのライブまでは生きていようって決めた。
そしたら、急に目の前が明るくなった。
それからは薬も自傷もやめて、とりあえず、ひたすら生きた。
それを3ヶ月弱。で、ライブへ☆
あとは…今のあたしになりました☆★
まだまだネガティブだし、不安に押し殺されそうになることもあるけど、
もうあたしは夢をあきらめないよ。
どんなに愚痴を言おうが、途中くじけてしまっても、
自分の納得するとこまでやって、夢に近づくって誓ったんだ☆

人からみたら、ただのファンだけど、
あたしの中では命の恩人と言っても過言ではない!

それからはライブ☆有料サイト申し込み☆DVD☆
売り払ったCDの再度購入☆買ってなかったCDの購入☆
近日ファンクラブ入会予定★アーチストブック探し&購入予定★
と、access狂です(笑)

あたしがあたしであるために☆☆☆☆☆

*******

夢、愛、運命、可能性、一人一人が限り無く求めながら
生きているはずなのに、
時として、それを信じる事のほうが難しい朝がある。
背を向けて、俯いてしまう事のほうが易しい夜がある。
何かを証明するには、迷ったり、止まってしまったこともあるけど、
今までも、そしてこれからも、
“access”という存在、“access”の音楽が、
あなたがあなたであるための、小さな力になって
くれたらいいな、と思います。

ボクにとって、そうであるように。
浅倉大介

*******

一生を通じて、こんなに大事な音楽ってあるんだろうか。
この胸のドキドキと一緒にあたしも成長していけますように★★★★★
今日はバイトに遅刻する&化粧ポーチを忘れて
アタフタする夢で目が覚めて…
無事バイトへ☆
が、忘れ物発見(+_+)およよよ。
でも、仕事は順調!笑顔もバッチリで終了☆★

終わったら同じバイトの友達と、
ハーゲンダッツのアイス食べながら一緒に帰ってきた♪

眠いので今日は日記書いて寝ようかなぁと考えてたら、
学校の課題の期限が今週の金曜と気が付く。
ひゃぁぁぁぁぁ!!これはえらいこっちゃです!!
つーことで、急いでこの日記を仕上げてる。
(そもそも優先順位が間違ってる…苦笑)

頑張って課題も進めるぞぉp(^^)q

そんなところに、クラスメートからメール。
「明日はスーツで登校の日だよ」
おぉ☆明日は秘書の日ですね(マジ?・笑)

*******

I JUST FALLIN’ LOVE
光のベール 街に輝く 賑やかなWeekend 
君への想い 押し込め胸に Walk through the city
YOU JUST ONLY ONE
振り返らずに 君への部屋へと 人込みを急げば
Now,freedom heart bird 広がってゆく この先の未来
TRULY SHINING LIGHTS
秘めていた想い 絶えず戸惑い 弱さ脱ぎ捨て
手に入れた この勇気の光 確かめ歩く
OH MY SWEET LONG NIGHT
君に渡したい ピアスに刻む 約束したい 
永遠の願い 煌めく夜空に 映り始める

知らずに着けてた仮面の日々 もう一度白く変われる

静かに降り出す雪は 素直に心包んでく
奇跡を信じたいから 今日だけ そう 君に伝えよう

I JUST FALLIN’ LOVE
今という時代 好きという意味 伝えきれずに 
目の前にただ 時に険しい 壁立ちはだかる
YOU JUST ONLY ONE
でも信じたい 言葉だけじゃなく 言葉の裏側
こころ抱き締め 夢に問いかけ 微笑みかける
TRULY SHINING LIGHTS
支えあいたい 日々に差し伸べ 許しあう想い
感じあいたい 好きという想い 忘れないまま
OH MY SWEET LONG NIGHT
ただ降り積もる 白く広がる 街を彩る 
この雪のように 優しく君を 包み込みたい

愛だと気付いて言葉にして どれほど分かってくれる

手と手が触れて生きてく 重ねて君を見ているよ
僕には叶わぬ愛を 君とならば 叶えられるから

静かに降り出す雪は 素直に心包んでく
奇跡を信じたいから 今日だけ そう 君に伝えよう

手と手が触れて生きてく 明日に君を見ているよ
僕には叶わぬ愛を 君とならば 叶えられるから

想いを今伝えよう ここから始まるふたりに
終わりはどこにもないさ ふたりはまだ出逢ってないから…
怖い夢を見た。

夢の中、
自分のいたい場所には、あたしの居場所はなく、
責められる毎日。
でも、しつこくそこにいようとしているあたし。
そろそろしつこいかなぁ、と思ってたら、
誰か知ってる人が何故か味方についてくれる。
それにスゴイ違和感を感じた。

味方が怖い。
そんなことあるんだろうか。

*******

起きても見えない恐怖に胸がドキドキしてた。
時計を見た。
寝坊…(^^;)
ある意味、恐怖の悲鳴を上げたね(笑)
えへへへ…とりあえず、一日サボろうぜぇ!と悪魔が囁くけど、
無視して、昼から行きます、と学校に電話。

昼前、そろそろ行こうって時に、お母さんが、
「あんた、今日休み!」
へ?お母様??
次の瞬間、お母さんが、
「どうも○○です、娘がお昼から行くって電話したと思うんですけど、
今日はちょっとまだ調子悪いみたいなので、休みにして下さい」って
学校に電話してた(汗
おいおい…行けるよ?

ま、よく分からないが、頑張る必要なし?
自宅待機しました。情けねぇ(T_T;)

*******

昼からも「とりあえず、寝ろ!」と言われたので横になる。
でも、色んなことが気になって、微妙…
寝ても夢ばっかり見て、疲れた(*_*)

夜はさすがにダラダラしてるのもなんだと思って、
ジムに行って筋トレするものの…血の気が引く( ̄□ ̄;)
なんかね、小学校のときの朝会で、
校長先生がしゃべってる時に、先生の色がなくなってきて、
周りの色のなくなってきて、あぁ、倒れそう…
っていう、あの感じ!!
当時は倒れる子を横目に、あたしは全然倒れたことなかったけど、
今日はマジ倒れそうだった。
やっぱ調子悪かったのね、アハ☆
ちょっと身体弱い子みたいでウレシイ(バカ)

*******

愛がつかめない時 手を胸に押し当てて はじける音に気づいて
君が流す涙を いつまでも受け止める 離れていても君のすべてを

ふとしたすれ違いから 本当の気持ちこわれてく
なぜあの時 伝えられずに 一人眠れずに越えた夜

LET’S SMILE 打ち明けてよ LET’S TRY 君だけの胸
LET’S JUMP 誰でもない 笑顔が今似合うから

くやしさ噛みしめていた いつも言葉だけ先回り
今しかないわかっていても いつまでも答え探せずに

LET’S SMILE 勇気出せば LET’S TRY 必ず届く
LET’S JUMP だからきっと ひとつの希望に賭けて

不安抱いた夜こそ 僕達のこと思い出し 一人じゃないと気付いて
君が負けそうな時 いつまでも受け止める 離れていても君のすべてを

< 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20